『キン肉マン』等身大フィギュアやMAマン氏の2次元塗装「マッスルドッキング」フィギュアも展示中!「キン肉マンミュージアム in 沼津」に出かけよう!【大人の社会科見学】
2025.09.07CCP information【CCPJAPAN】 月刊ホビージャパン2025年10月号(8月25日発売)
キン肉マンミュージアム in 沼津編
沼津に爆誕した『キン肉マン』の聖地
ホビーの楽しさを味わえる場所にホビージャパン編集部が突撃する不定期コーナー「大人の社会科見学」。今回は、静岡県沼津市の「沼津仲見世商店街」に昨年誕生した「キン肉マンミュージアム」をご紹介します。その名の通り、超人気作品『キン肉マン』の魅力に浸れる施設。等身大フィギュア展示や、激闘の歴史を振り返るパネル展示など、見どころ盛りだくさん。さらに今ミュージアムでは、本誌で大活躍中のペインターであるMAマンの、ここでしか見ることができない最高の作例も展示しています。それでは早速行ってみましょう!
取材/ホビージャパン編集部
キン肉マンミュージアム in 沼津
●所在地/〒410-0801 静岡県沼津市大手町5-2-15 1F/2F
●営業時間/10:00-18:00(2階への最終入場時間 17:00)
●入場料/大人・大学生:1,000円、シニア:900円、高校生・中学生:700円、4歳以上: 500円 ※身体障害者手帳をお持ちの方は無料です。
●チケット/施設1階カウンターにてご購入いただけます。
●公式HP / https://kin29man-museum.com/
『キン肉マン』の世界を楽しんだ後は、すぐに沼津グルメ観光も可能!
商店街という好立地!!
等身大フィギュア! パネル展示! フォトスポット! 『キン肉マン』を全身で楽しめる!
ミュージアムは1階と2階で構成されています。1階は主にショップやフードを展開。2階に上がると、多数の等身大フィギュアや、パネル展示、複製原稿などを堪能できます。
MAマン×CCPJAPANが魅せる究極の「マッスルドッキング!!!!!!!」
このミュージアム展示のクライマックスには、本誌でも大活躍中のペインター「MAマン」による超絶作例を堪能できる。こちらはCCPJAPANの「マッスルドッキング(原作カラー)」を、本企画用に拡大スキャン&拡大による再調整を行ったスペシャルモデル。世界にひとつしかない、究極のマッスルドッキングが見られるのは「キン肉マンミュージアム」だけ。ぜひこの機会にミュージアムを訪れて、あなたの目でその迫力を体感してほしい。
comment
こちらの3D2次元彩色で仕上げたマッスルドッキングは、立体感と漫画的な2D表現の融合を目指しました。いっけん複雑ながらも絶妙なバランスで調和する構図の美しさに惹かれ、1体ごと塗りすすめるなかで筆を通じて会話するような感覚が新鮮でした。塗装に使用したモデルは、展示用にサイズアップで出力したワンオフのものとなります。ぜひ多角的にご覧いただければ幸いです。
こちらを拡大!
CMC NO.48 キン肉マン生誕40周年記念 マッスルドッキング4体セット 原作カラー
●発売元/CCPJAPAN●72600円、発売中●約35cm
▼ 関連記事はこちら
Ⓒゆでたまご / 2024 Kinnikuman Museum In Numazu All Rights Reserved.