受注締切間近!!「HI-METAL R ファッティー」の降着ポーズシークエンス&可動機構をピックアップしてお届け!【装甲騎兵ボトムズ】
2025.08.30HI-METAL R 最前線!【BANDAI SPIRITS】 月刊ホビージャパン2025年10月号(8月25日発売)
8月31日の受注締め切りが刻々と迫る「HI-METAL R ファッティー」。今回はいままで詳細をご覧に入れることのなかった降着ポーズの変形シークエンスや、可動機構にフォーカスを当ててお届けする。(構成・文/池田元気、五十嵐浩司[TARUKUS])
「HI-METAL R ファッティー」の
特徴的な降着アクション
テレビアニメ『装甲騎兵ボトムズ』にて、バララント軍の主力ATとして登場するファッティー。HI-METAL Rでは、本体の他にカタパルトランチャーやハードブレッドガン、戦艦Xの配線を焼き切った作業用アームなどのオプションパーツに加え、パイロットフィギュアとしてバララント兵が付属。劇中シーンをあますことなく再現できるセット内容となっている。またファッティーは鹵獲したスコープドッグを研究し、開発したという設定だが降着システムはギルガメス軍ATとは異なり、脚部を前方に出した状態になる。HI-METAL Rでは、その独特な降着ポーズを内蔵機構によって再現可能だ。では、その変形手順を詳しく紹介していこう。
腹部に搭載された可動域をピックアップ!!
いままで「HI-METAL Rファッティー」の腕や脚部など各部に搭載されている可動について紹介してきた。本項では胴体内部に搭載されている可動機構を紹介する。胴体部の内蔵機構を活用し、頭部カメラでハードブレッドガンのスコープを覗きながら射撃するという緊迫感のあるポーズをつけてみた。また銃口のクリアーパーツにも注目していただきたい。
HI-METAL R ファッティー
●発売元/BANDAI SPIRITS コレクターズ事業部●29700円、12月発送予定●約17cm●企画協力/アーミック●設計/T-REX●商品デザイン協力/林健太郎●魂ウェブ商店販売アイテム
\この記事が気に入った方はこちらもチェック!!/
関節機構

「HI-METAL R ファッティー」の彩色見本&テストショット到着!! 関節機構や可動域などを撮り下ろし写真とともに解説!【装甲騎兵ボトムズ】
今回も「HI-METAL Rファッティー」の最新情報を公開する。今回は、関節機構や降着ポーズについて検証していく。(構成・文/池田元気、五十嵐浩司[TARUKUS]) テストショット版で[…]
特別撮り下ろし

「TAMASHI NATION 2024」展示「スコープドッグ」と「ファッティー」ディオラマを特別撮り下ろし写真でご紹介!【装甲騎兵ボトムズ】
今回は戦艦X上で戦闘を繰り広げるスコープドッグ(宇宙戦仕様)とファッティーのディオラマからスタート。TAMASHII NATION 2024で展示されたディオラマを[…]
Ⓒサンライズ