「ブロッカーズFIORE コスモス&コメット」をレスキュー隊にカスタマイズ!コメットはブロッカーズアイテムを組み合わせて救助メカに
2025.07.09
コスモス スペースレスキュー&コメット119⚫まるみの ガールズプラモスタイル #07(6月30日発売)
<[前のページ]
▲ コスモス自身が装備しているハンドソーや相棒のコメットにマウントされているツールを使用して救助活動を行う
▲ 装備を外した軽装状態のコスモス。全体的に白基調のコスモスから、オレンジ服や髪色の変更で大きく印象が変わっている
▲ 製作内容一覧。各パーツはメタリックカラーも使用して細かなモールドを塗り分け、ハイキューパーツのコーションデカールを貼って情報量を増やしている
▲ ソルジャーアーマーIV スペース&デバイス(ホワイトver.)とソルジャーアーマーI(ガンメタリックver.)の履帯パーツを組み合わせて小型重機のようなメカを製作。作業ツールを複数製作し、取り替え式にした
▲ プラ板とソルジャーアーマーIII ガン&チェーンソー(スパルタングリーンver.)を組み合わせて製作したボックスにコメットの頭部と胴体を搭載して救助メカのコアユニットにしている
▲ 各パーツの4mm穴は渋みが強いので、組み替え時に外しやすくなるように調整。ウェーブのHGステップドリルを使用した
▲ さらにサポートメカとしてドローンを製作。ビルドパーツセレクション03 ソルジャーIランナー(シルバーver.)とソルジャーアーマーI (スパルタングリーンver.)を組み合わせている。不要なジョイント穴は4mmプラ棒を輪切りにしたもので塞いだ
まるみの
ガールズプラモデルをメインに製作。低身長化や布製衣装の製作を得意としている。