HOME記事キャラクターモデル30MMの新機体「ラウンドノヴァⅠ」を“惑星探査”をテーマに製作! 同機3体を贅沢に使用した臨場感あふれるディオラマ作例をご覧あれ!!

30MMの新機体「ラウンドノヴァⅠ」を“惑星探査”をテーマに製作! 同機3体を贅沢に使用した臨場感あふれるディオラマ作例をご覧あれ!!

2025.07.08

異星探査【BANDAI SPIRITS】 月刊ホビージャパン2025年8月号(6月25日発売)

異星探査 特写

30MMのユニークな新機体「ラウンドノヴァ」をディオラマ仕立てでお届け!

 「30 MINUTES MISSIONS 」に新機種・ラウンドノヴァが新たにラインナップ! “惑星探査”をコンセプトにしており、戦闘用の機体とはまたおもむきが異なったどことなく愛らしいデザインがキャッチーなエグザマクスである。
 今回の30MMコーナーでは、5月に発売された「ラウンドノヴァⅠ」3 体を贅沢に使用したディオラマ作例をご覧いただこう。機体コンセプトに沿って、“バイロン軍による異星探査”をテーマに長徳佳崇が製作。機体のフォルムはキットをそのまま活かしつつ、配色を自分好みに変更して完成させている。
 月刊ホビージャパン2025年9月号では「ラウンドノヴァII」を使用した雪原シチュエーションのディオラマ作例も掲載予定なので、乞うご期待!

異星探査 1
▲高さ約45cm×横幅25cmと縦にボリュームある風変わりなディオラマ作例。「バイロン軍による異星探査作戦が開始し、斥候として「ラウンドノヴァ」が山岳地帯に派遣された。だが、頂上には武器を構えるマクシオン軍の「スピナティア」が待ち構えていた…」というシチュエーションで製作されている
異星探査 製作過程
▲山岳地帯を表すため、スタイロフォームを切り貼りしてベースを製作。この時点で素組みの「ラウンドノヴァ」と「スピナティア」を置き、大まかな配置を決めた
異星探査 ディオラマ
▲崖の側面はバークチップを埋め込み、モデリングペーストを荒く塗り付けて岩肌を造形。塗装はアクリルガッシュで行い、未知の惑星感を演出するため仕上げとしてパープルでドライブラシを施した
ラウンドノヴァⅠ「1号機」「2号機」「3号機」
▲ラウンドノヴァは3 体使用した。機体色は好みでライトブルーで仕上げている
ラウンドノヴァⅠ ウェザリング
▲Mr.ウェザリングカラーのグランドブラウンを塗布し、その後拭き取ることで汚しを入れている

©BANDAI SPIRITS 2019

1 2
この記事が気に入ったらシェアしてください!

長徳佳崇(チョウトクヨシタカ)

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2025年8月号

ご購入はこちら

30 MINUTES MISSIONS モデリングアーカイブ

ご購入はこちら

30 MINUTES MISSIONS コンプリーション

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー