『アーマード・コア』がプラキットシリーズ「ストラクチャーアーツ」に参戦! 手頃なサイズ感に高密度のディテールを備えた新キットを詳しくご紹介【スクウェア・エニックス】
2025.05.24スクウェア・エニックス プロダクツ 月刊ホビージャパン2025年7月号(5月23日発売)
スクウェア・エニックスのストラクチャーアーツに待望の『アーマード・コア』が参戦!!
これまで『フロントミッション』や『ゼノギアス』のプラキットをリリースしてきたスクウェア・エニックスのストラクチャーアーツで、フロム・ソフトウェアのメカアクション『アーマード・コア』(以下AC)が発売される。サイズ感は同ブランドのフロントミッションに近い10cmほどながら、メカディテールの密度感も抜群。可動域も申し分ない上に共通のジョイントによるパーツ・武装の組み替えもできる仕様だ。第1弾では『AC』と『AC2』の機体がラインナップ。ここでは今弾収録機体とその付属パーツをご紹介しよう。
CHROME XCA-00 ANFANG
シリーズ第1作を代表する看板機体であるアンファング。「ヒューマノイド標準型」という名称でも呼ばれており、まさにACにおけるスタンダードなものである。キットはゲーム内のシルエットに情報量を増した高密度なディテールが見られる。
NINEBALL
アンファングと同じくシリーズ第1作に登場。劇中では最強のレイヴンが駆る伝説の機体であり、その強さはプレイした人なら忘れられないものだろう。キットは流線型の形状までも細かく再現された逸品。第1作のもっとも印象的な機体をぜひ手にとってほしい。
©FromSoftware, Inc. All rights reserved.