マントのグラデーション塗装をマスターしよう!アストラ・ミリタルム「太陽卿レオントゥス」が完成作例をご覧あれ!【WE LOVE Warhammer】
2025.05.19AMAZING WARHAMMER【ゲームズワークショップ】 月刊ホビージャパン2025年6月号(4月24日発売)
今月のアメイジングウォーハンマーはオレのターン! カッコよくペイントされた太陽卿レオントゥスをみてくれ! とばかりに塗りの解説へ。今回はマントをピックアップして解説します。マントは他のミニチュアでも登場することが多いアクセサリーなので、ぜひご活用ください。
マントはメフィストン・レッドにシェイドとしてアグラックスアースシェイドを使用しました。ペイントアプリだとカルロブルククリムゾンあたりが使われるところですが、メリハリキツめにしてます。もう一度メフィストン・レッドでモールド奥のシェイドを残し気味に塗り戻して、グラデのメインカラー的にイービルサンズ・スカーレットをレイヤリング、ハイライトレイヤーとしてワイルドライダー・レッド、エッジハイライトにパリッド・ウィッチ・フレッシュを点々と塗っています。塗りのタッチによって、新品のモノ、使い古されたモノ、柔らか質感などを表現できますので、慣れてきたら自分のイメージをさらに盛り込んでかっこいいマントに仕上げてみてください。
ゲームズワークショップ ノンスケール プラスチックキット
[アストラ・ミリタルム]
太陽卿レオントゥス
製作・文/ぷらシバ
[アストラ・ミリタルム] 太陽卿レオントゥス
●発売元/ゲームズワークショップ●8950円、発売中●約10cm●プラキット
▼ 関連記事はこちら
HJ Web「公式LINE」と「公式X」も稼働中!
「公式LINE」では話題のトピックや人気記事情報の配信。そして、「公式X」では最新記事の更新をお知らせしています! ぜひ友達登録&フォローしてくださいね!
公式X/@Hobby_JAPAN_Web
ぷらシバ
メリハリある陰影コントロールを得意とするペインター。メカからガールズプラモまで筆一本あればなんでも美しく仕上げられるテクニックを有している