HOME記事その他【作例展示中】5月号特集”エアブラシの新常識2025”など、月刊ホビージャパン2025年5月号の作例が大集結! 【ヨドバシカメラ新宿西口本店 ゲーム館 2F】

【作例展示中】5月号特集”エアブラシの新常識2025”など、月刊ホビージャパン2025年5月号の作例が大集結! 【ヨドバシカメラ新宿西口本店 ゲーム館 2F】

2025.03.25

 ヨドバシカメラ新宿西口本店 ゲーム館 2Fの入ってすぐ左のショウケースにて、「月刊ホビージャパン2025年5月号」の作例展示がスタート!

 特集「エアブラシの新常識2025」掲載の「RX-78-2 ガンダム(製作/MAX渡辺)」、「MSN-4 サザビー(製作/コジマ大隊長)」、「X・ATH-02 ストライクドッグ(製作/フミテシ)」といった作例が大集結!

そのほかにも
・伝説巨神イデオン(製作/チャーリー)
・RMZ-003 コマンドウルフ(製作/小澤京介)
・GODZILLA in THE COLOSSEUM(製作/山田卓司)
など、本誌掲載のさまざまな作例を展示中!


展示中の作例をご紹介!


2025年5月号の特集はエアブラシの新常識

月刊ホビージャパン2025年5月号
1,650円(税込) 

 2025年、コロナ禍のおうち時間の増加とともに模型製作においても健康意識が高まり、リビングでの筆塗りや溶剤臭の少ない水性塗料の普及が進んだ模型シーン。塗装の楽しさを知った今、次の一歩として挑戦したいのがエアブラシ塗装。
 ただ、エアブラシ塗装はまだまだラッカー塗料が全盛で、塗装ブースなどを含めて一式揃えるのはなかなか大変なイメージがある。しかし実は今、エアブラシ塗装を体験しやすい環境が整いつつある。充電式エアブラシの登場、進化する高性能塗装ブースやコンプレッサー、さらには全国各地に広がる工作室の拡充により、これまで以上に手軽で快適に塗装を楽しめる時代が到来している。
 本特集では、かつて常識だった塗り方を最新マテリアル改めて実践したり、新しい選択肢である充電式エアブラシを試したり、工作室へ足を運んだりと、さまざまな視点から変わりゆくエアブラシ塗装の「今」に迫る。また、新しいツールが増えた今、導入に迷う初心者から買い替えを検討するベテランモデラーまで、別冊付録の「エアブラシカタログ2025」もぜひ活用してほしい。
 本特集を読んで、ぜひあなたの新生活に新しい風を吹かせてほしい。


Hobby JAPAN Webで記事をチェック!

 「Hobby JAPAN Web」ではホビーに関する記事を毎日更新中! 作例、模型製作How to、キットレビュー、新製品情報などホビー好きにはたまらない情報が盛りだくさん。この機会にぜひご覧ください!

「TOPページ」はこちら

この記事が気に入ったらシェアしてください!
PAGE TOP
メニュー