HOME記事ガンダム【ガンプラ最新情報!!】2025年秋までのアイテムをおさえよう!「RG ウイングガンダムゼロ」から「HG ガルスJ」まで

【ガンプラ最新情報!!】2025年秋までのアイテムをおさえよう!「RG ウイングガンダムゼロ」から「HG ガルスJ」まで

2025.03.26

GUNPLA NEW ITEM INFORMATION 月刊ホビージャパン2025年5月号(3月25日発売)

 ガンプラ最新情報をお届けする「GUNPLA NEW ITEM INFORMATION」。今回はGUNDAM NEXT FUTURE FINAL in TOKYO開催と同時に解禁となった新作ラインナップをご紹介。すでに発売日が決まっているもの以外だけでなく、今後の展望を示す嬉しいニュースも。プレミアムバンダイアイテムではゲーム作品から新HGが登場です!

●発売元/BANDAI SPIRITS ホビーディビジョン クリエイション部●プラキット


秋口までの新商品、一挙解禁!

 2025年9月までのガンプラ新商品情報が早くも判明! HG、RG、MGSDと複数のブランドからラインナップが予定されている。こちらの記事の『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』関連アイテムと合わせてご確認いただきたい。GUNDAM NEXT FUTURE FINAL in TOKYOでは早くもサンプルが展示されていたのでこちらも合わせて掲載しよう。

▲ガンダムエピオンを追うように、RGで『新機動戦記ガンダムW』ウイングガンダムゼロが登場! ウイングバインダー内のバーニアは、ユニットの回転に連動してノズルやフィンが可動する機構になっている

▲股関節2ヵ所のスイングで腰を深く沈み込ませることが可能。ネオバード形態への変形ももちろん再現している

RG ウイングガンダムゼロ

●4620円、9月予定●1/144、約12cm

▲GUNDAM NEXT FUTURE FINAL in TOKYOでの展示。発売は約半年後とまだ先だが楽しみに待とう

▲銃や剣、姿勢制御バインダーなどになる武装パーツセット。複数の形状のジョイントも付属する

オプションパーツセット ガンプラ 17 (バインダーガン)

●660円、7月予定

▲ハイエンドSDモデルシリーズにガンダム・エアリアル参戦! 脚部のラインなど基デザインを見事にSD頭身へ落とし込んでいる

▲ビットステイヴによるシールド形態やビットオンフォームを再現。シェルユニットはなんと交換式で青いパーメットスコア・シックス状態も再現できる。フロントアーマーは脚部の可動を妨げない構造を採用

▲GUNDAM NEXT FUTURE FINAL in TOKYOではスレッタと並んで可動性能をアピール!

MGSD ガンダムエアリアル

●4290円、8月予定●約11cm

▲『機動戦士ガンダムZZ』最序盤の敵としても印象深いガルスJがHG化! 伸縮する腕のアーム・パンチ機構や、両肩のミサイルなどの内蔵武装を差し替えで再現している
▲GUNDAM NEXT FUTURE FINAL in TOKYOでの展示。独特な形状のエネルギー・ガンにも目を惹かれる

HG ガルスJ

●2750円、8月予定●1/144、約13cm


今後のさらなる新情報もアリ!

▲GUNDAM NEXT FUTURE FINAL in TOKYOではさらに先の展開も発表。PGU νガンダムのほかに、MGでガンダム・バルバトスルプス、HGCEで『SEED DESTINY』登場機のリバイバルなどが進んでいるという。これらにも要注目だ


今回のプレミアムバンダイ

▲ゲーム『機動戦士ガンダム戦記』より、連邦側主人公機ジーラインの高機動型装備がHGに登場。素体のジーラインからの換装を差し替えで再現している

▲ライトアーマーのバックパックをさらに換装し、ライトアーマーフル装備(ミサイルランチャー仕様)も再現可能

HG ジーライン・ライトアーマー

●3630円、受注中、4月~発送予定●1/144、約13cm●プレミアムバンダイ販売アイテム

©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS

この記事が気に入ったらシェアしてください!
PAGE TOP
メニュー