HOME記事スケールモデル21世紀に復活したスバルBRZの二代目「ZD8型」がキット化!新色の「ギャラクシーパープル」をイメージしたボディーカラーにも注目!!

21世紀に復活したスバルBRZの二代目「ZD8型」がキット化!新色の「ギャラクシーパープル」をイメージしたボディーカラーにも注目!!

2025.03.10

スバルBRZ【青島文化教材社 1/24】●廣村英治 月刊ホビージャパン2025年4月号(2月25日発売)

廣村英治製作アオシマ「SUBARU-BRZ」俯瞰

SUBARU BRZ

 トヨタの86とともに、かつての花形カテゴリーであったスポーツカーを21世紀に復活させたスバル BRZ。その二代目として2021年に登場したZD8型が青島文化教材社から完全新金型で登場。よりスポーティーなスタイリングに生まれ変わったその雄姿を、廣村英治の製作でご覧いただこう。

廣村英治製作アオシマ「SUBARU-BRZ」
▲2012年の登場以来、初のフルモデルチェンジを果たしたBRZをキット化。キットの成型色はスバルらしいブルーとなっているが、作例は新色の「ギャラクシーパープル」をイメージしたカラーリングで仕上げている
廣村英治製作アオシマ「SUBARU-BRZ」ボンネットのプレスラインアップ
▲ボディはボンネットの左右のプレスラインが高過ぎるように感じたので削って低く修正したとのこと
廣村英治製作アオシマ「SUBARU-BRZ」ホイール
▲ホイールにはインセクトピンでエアバルブのディテールを追加した
廣村英治製作アオシマ「SUBARU-BRZ」左側面
廣村英治製作アオシマ「SUBARU-BRZ」右側面
廣村英治製作アオシマ「SUBARU-BRZ」エンジン周辺
廣村英治製作アオシマ「SUBARU-BRZ」エンジン周辺2
廣村英治製作アオシマ「SUBARU-BRZ」エンジン
▲ZD8型となったBRZに、新たに搭載されたFA24型エンジンも再現されている。作例ではさらにエアコンホースやブレーキパイプ等を追加してディテールアップ。塗装も各部を丁寧に塗り分けることで精密感を演出した
廣村英治製作アオシマ「SUBARU-BRZ」車体下面
▲車体下面。前後の足周りもしっかり再現されている
廣村英治製作アオシマ「SUBARU-BRZ」車内
▲車内。中央の8インチのタッチスクリーンもしっかり再現されている。作例では定番の工作としてシートベルトを追加
廣村英治製作アオシマ「SUBARU-BRZ」フロント
廣村英治製作アオシマ「SUBARU-BRZ」バック

■エンジンルーム
 パーツC3のリレーボックスとパーツE2のABSユニットを接着するとボディが外せなくなるみたいなので、プラ板等を用いてボディ側に取り付けました(配管や配線を追加しないのであれば両面テープ等での取付も有効)。
 今回のディテールアップポイントは
・ヒーターホース2本
・エアコンホース2本
・ABSユニット部のブレーキパイプ
・オイルレベルゲージ
・オルタネーターのB端子配線(グレー)
・バッテリーの配線
・ブレーキブースター(マスターバック)のバキュームホース
の追加です。
 ボディとエンジンが一体構造ですのでエンジン塗装や組み立て時にボディに傷を付けたりしないようにご注意ください。
■室内
 乗車定員数のシートベルトを追加しましたが、ベルトのバックル(受け)はキット標準で表現されています。シートの塗り分けはブラックを基本にサイド部分にグレーを入れました。室内とシャシーを接着すると右前が左側より1mmぐらい高くなりましたので、右前の接着指定部分を削り左右の高さが合うようにしています。
■シャシー
 車高はノーマルとローダウンの選択が出来ますが、今回はノーマル車高を選択しています。タイヤとフェンダーの隙間が少し広いかなとも思いましたが、18インチのタイヤを装着するみたいなのでこれぐらいでも良いかなと思います。車高選択式なのでサスペンション等が、強度の関係上ディテールがあっさりしている部分もありますが、そこはキッチリ塗り分けることで補います。
■塗装
 ボディカラーですが新色の「ギャラクシーパープルパール」をイメージし、タミヤの瓶ラッカーのLP45レーシングブルーをベースにGSIクレオスの色ノ源マセンタとMr.クリスタルカラーのルビーレッドを足して少しでもパープルが出ればと調色しました。ただ、ネット上の写真からの判断に加え、誌面で色味が変化する可能性もありますので参考程度にご覧ください。
 注意点ですが他メーカーでの混色になりますので、ダマになったり分離したりの確認と塗装中にもうがいをして撹拌も必須です。
 ホイールはサテンシルバー的にするのにガイアノーツのフレームメタリック(1)を使用し、クリアーコート後にゴムタイプのエアバルブをインセクトピンで再現しています。ドアミラーとリアのBRZのエンブレムは専用の黒仕様です。

青島文化教材社 1/24スケール プラスチックキット

SUBARU BRZ

製作・文/廣村英治

SUBARU BRZ
●発売元/青島文化教材社●4180円、発売中●1/24、約17.9cm●プラキット

SUBARU BRZ

AMAZON


\この記事が気に入った方はこちらもチェック!!/

 ニッサン 240RS(BS110) 

ハセガワ「ニッサン 240RS(BS110)」整備士としての経験を持つ廣村英治氏が製作!武骨なスタイリングの外観とエンジン部分のディテールアップに注目

NISSAN 240RS(BS110) WRCの歴史上その過酷さと悲劇的な事故によって、今も語り継がれる伝説のカテゴリー、グループB。そんなラリーの最高峰に挑むために日産が1983年に開発した[…]

 ポルシェ 911 GT3 RS(992) 

中国初のオリジナル空母「山東」がスナップフィットで早くもモデル化!

タミヤの新作キット「ポルシェ 911 GT3 RS(992)」をキットレビュー! アグレッシブなスタイリングをプラモでも堪能しよう!!

PORSHE 911 GT3 RS(992) 先日発売となったタミヤの新作キット、ポルシェ 911 GT3 RS(992)を廣村英治が製作。大馬力のエンジンとF1マシンにも採用される空力装備を備える、およそ[…]

この記事が気に入ったらシェアしてください!

廣村英治(ヒロムラエイジ)

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2025年4月号

ご購入はこちら

カーモデル製作の教科書 懐かしの国産名車製作ガイド

ご購入はこちら

ホビージャパンエクストラ vol.16

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー