HOME記事ガンダム「METAL ROBOT魂<SIDE MS> 白いガンダム」予約開始!【機動戦士Gundam GQuuuuuuX】

「METAL ROBOT魂<SIDE MS> 白いガンダム」予約開始!【機動戦士Gundam GQuuuuuuX】

2025.02.03

 劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』で衝撃的に公開された「白いガンダム」がMETAL ROBOT魂に登場!

METAL ROBOT魂<SIDE MS> 白いガンダム の商品ページはこちら】


『機動戦士Gundam GQuuuuuuX 』(ジークアクス)より、「白いガンダム」がMETAL ROBOT魂に登場!

 山下いくと氏のデザインによる最新のガンダムを、自然な腰の捻りや屈伸などヒューマブルな柔らかい動きで再現。約155㎜のボディの中に様々なギミックが詰み込まれている。

柔軟な可動

▲特にこれまでのモビルスーツデザインでは見られない独特の腰間接構造は、ダイキャストパーツを用いたMETAL ROBOT魂ならではの設定再現度を誇る。

▲肩部は胸のフレームと連動して付け根から上下方向と、胸の前に腕を出す前方向の可動が可能。胸部フレームごと動くことで、シルエットを崩さずに自然なポーズをとらせることができる。

ダイキャストパーツ

▲METAL ROBOT魂で立体化する「白いガンダム」は繊細なディテールの多い細身のシルエットながら要所にダイキャストを用い高い堅牢度を約束する。また細かく設定された配色も高いレベルで再現しているのみならずメタリック彩色やメッキ仕上げなどで高級感を醸し出す。下半身に重量配分を割くことで、重心の低い安定したポージングが可能となっている。足首は爪先と踵が分割したセパレートタイプで接地性を高めている。

装備&アクション

「ガンダム」の標準的装備、ビーム・ライフル、ビーム・サーベル、ガンダム・シールド
及びハイパー・バズーカが付属する。

▲下半身に重量配分を割くことで、重心の低い安定したポージングが可能となっている。足首は爪先と踵が分割したセパレートタイプで接地性を高めている。
▲ビーム・ライフルはサブグリップと照準スコープが可動式で両手持ちの狙撃ポーズも難なく決まる。
シールドは肘部ハードポイントへの取り付けやグリップを握らせての保持が可能。さらにマウントパーツを使用することでランドセルへ取り付けることもできる。
▲ビーム・ライフルとハイパー・バズーカもマウントパーツを用いることで、どちらか選んで後腰部にマウントすることが可能。

主な商品内容

  • 本体
  • 交換用手首パーツ左右各3種
  • ビーム・ライフル
  • ガンダム・シールド
  • ハイパー・バズーカ
  • ビーム・サーベル刃×2
  • 交換用ガンダム・シールドグリップパーツ
  • 武器マウントパーツ一式
  • ハードポイント用ジョイントパーツ×2
  • 台座ジョイントパーツ
  • 台座一式

※画像はイメージです
※画像は試作品の為、実際の商品とは異なります。ご了承の上、閲覧ください。
※記載の情報は日本での発売情報です。各国での販売状況は販売エリア情報でご確認ください。
※画像のポージングを再現する際には、別売りの「魂STAGE ACT MECHANICS」などを使用してください。

METAL ROBOT魂
<SIDE MS> 白いガンダム

●発売元/BANDAI SPIRITS コレクターズ事業部 ●19800円、9月発送予定

商品ページはこちら

©創通・サンライズ

この記事が気に入ったらシェアしてください!

オススメの書籍

ガンダムフォワードVol.16

ご購入はこちら

月刊ホビージャパン2025年3月号

ご購入はこちら

HJメカニクスアーカイブ 機動戦士ガンダム ジオン脅威のメカニクス編

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー