【超力ロボ ガラット】MODEROID ジャンブーを製作!変形ギミックは差し替えなしで再現可能だ!
2025.02.19ジャンブー【グッドスマイルカンパニー】 月刊ホビージャパン2025年3月号(1月24日発売)

正義の使者ガラットMODEROIDから参上!

TVアニメ『超力ロボ ガラット』(1984)より、主役メカ「ジャンブー」がプラキット化。キットはガラットの「変形」を差し替えなしで再現。それでいて、各形態のスタイル/アクションも再現しているので「みなぎるー!」一品なのだ。今回は塗装仕上げの際の後ハメ加工や塗装の順番などをイタミテックが解説。こだわりをもって作りたい人はぜひ一読あれ。

チェンジング・ガラット!
カラーレシピ
白=エヴァンゲリオンカラー エヴァレイホワイト
赤=機甲界ガリアンカラー パンツァーレッド(2)
青=バーチャロンカラー 風蒼
濃紺=ガイアカラー ダークブルーイッシュパープル
グレー=創彩少女庭園×フレームアームズ・ガールカラー 若葉女子校・薄紫
黄=メカトロウィーゴカラー らいとおれんじ
ハンド=エヴァンゲリオンカラー エヴァダークグレー
クルット顔=ボトムズカラー コバルトグリーン
バンザイ剣=SM208番 スーパージュラルミン
次ページ──製作詳細
ⓒサンライズ
イタミテック
「ストレスの少ない工作」をモットーに、できるだけ簡単で効果的な改造法をYouTubeなどで紹介している。