HOME記事イベント2024 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第8戦 第56回MFJグランプリ スーパーバイクレース in 鈴鹿 レポート【2024 ロードレースプレイバック③】

2024 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第8戦 第56回MFJグランプリ スーパーバイクレース in 鈴鹿 レポート【2024 ロードレースプレイバック③】

2024.12.30

決勝

 JSB1000クラスの決勝は2レース制で、土曜日に14周のレース1が行われた。
 ポールポジションからスタートした岡本がホールショットを決め、2番手に野佐根、3番手に水野が続く。5番グリッドからスタートした中須賀は4番手にポジションをアップし、予選4位の#10岩田悟(ホンダ・Team ATJ)が中須賀の後方にくらいつく。レース序盤はこの5台がリードする。2周目のAstemoシケインで野佐根が岡本のアウトからパスしようと試みるも、ラインを外して失速。すかさずホームストレートで水野が2番手に浮上する。中須賀は3周目の2コーナーで野佐根をパスして3番手に上がると、S字の飛び込みで水野をもかわして岡本を追撃する。
 岡本の直後に中須賀、その後方に水野がつけ、ハイペースでラップを消化する。5番手の岩田は徐々に遅れ始め、トップ争いは4台に絞られていく。そして6周目の1コーナーで中須賀が岡本をパスするが、バックストレートでは岡本がトップを奪い返すなど、チームメイト同士で激しいバトルを展開する。その2台に水野、野佐根が続くが、レースが中盤にさしかかると、野佐根はこのグループから遅れ始める。
 11周目、3番手を走行していた水野が動く。1コーナーで中須賀のインに飛び込み2番手に浮上し、130Rで岡本をもかわしてトップに立つ。だが岡本も13周目のNIPPOコーナーで再びトップを奪還し、後方の中須賀も2台の直後にぴたりと付ける。そして迎えたラストラップ、水野、岡本、中須賀が僅差でホームストレートを通過していく。岡本はNIPPOコーナーで水野に仕掛けるが、ラインを外してしまい、その隙に中須賀に先行を許してしまう。中須賀はスプーンの進入で水野のインを刺し、このレースで初めてトップに立つが、バックストレートでは水野が再びトップを奪い返し、岡本も中須賀をパス。最後の勝負ポイントのAstemoシケインでは、トップの水野がしっかりとインを締めて岡本を抑え込んで今季2勝目をマークした。岡本はAstemoシケインの進入でミスをして中須賀に迫られるものの、僅差で逃げ切った。この結果、中須賀と岡本のポイントは同数となり、レース2で雌雄を決することとなった。

▲ ポールポジションの岡本が序盤のレースをリードする
▲ 水野と岡本、そして中須賀が三つ巴の激しいバトルを繰り広げた
▲ 水野が優勝し、今季通算2勝目をマーク。上位3台のバトルは最終ラップのAstemoシケインまで続いた
▲ 岡本が中須賀の前でチェッカーを受け、両者のポイント差はゼロに。チャンピオンシップは翌日のレース2に持ち越されることに
1 2 3 4 5 6 7 8 9
この記事が気に入ったらシェアしてください!

オススメの書籍

kota scale model / archive book

ご購入はこちら

バイク模型製作指南書 ~ゼロから教えるバイク模型の作り方~

ご購入はこちら

超バイク模型製作の教科書

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー