HOME記事ガンダムネオチャイナ代表「ドラゴンガンダム」がついにHGで発売! 豊富なオプションやギミックをキットレビュー作例でご紹介!

ネオチャイナ代表「ドラゴンガンダム」がついにHGで発売! 豊富なオプションやギミックをキットレビュー作例でご紹介!

2024.12.31

GF13-011NC ドラゴンガンダム【BANDAI SPIRITS 1/144】 月刊ホビージャパン2025年2月号(12月24日発売)

▲一度ヒジから先のドラゴンクローを外し、延長パーツを装着することで伸びた状態のドラゴンクローを再現可能。ちなみに延長パーツは左右の区別がないので、キットを複数用意すれば無限に伸ばせたりもする
▲首関節は裏側に肉抜きがあるのでパテで埋めたほか、好みで約0.5mm延長した
▲節ごとにボールジョイントで自在に可動。先端にはシャイニングガンダム戦を引き分けに持ち込んだ暗器、超硬カッターを装着できる
▲刺突用エフェクトパーツを装着したフェイロンフラッグを構えて急降下! ボルトガンダムとの名勝負を彷彿させるうれしいパーツだ
▲フェイロンフラッグを敵の周囲に突き立て、身動きが取れなくなった相手をドラゴンクローの業火で焼き尽くす「宝華教典・十絶陣」。延長状態のフェイロンフラッグ×6には旗状のビームエフェクトパーツをそれぞれ装着でき、ファラオガンダムIV世戦さながらのシチュエーションを作り出すことができる
▲ドラゴンガンダムといえば! 決勝大会ゴッドガンダム戦で披露した少林寺最終奥義「真・流星胡蝶剣」!! 両腕などを破壊され、満身創痍の状態から繰り出す決死の大技の再現用に、蝶の羽を模したPET樹脂製エフェクトパーツが付属するのがありがたすぎる! さらにこだわりたい人は全身を金色で塗装してみよう!
▲股関節の付け根にスペーサーを入れて、脚を約2mm延長している

▲こちらは今川総監督が考案した、キットオリジナルのディスプレイ。腕から取り外したドラゴンクロー×2を数珠つなぎのように連結させる追加パーツと、「真流星胡蝶剣」の銘が書かれたエフェクトパーツを組み合わせることで、最終奥義がド派手にパワーアップ!

▲読者プレゼントのお知らせ/HG ドラゴンガンダムの発売を記念し、ドモン・カッシュ役の関智一氏、ドラゴンガンダムのガンダムファイター サイ・サイシー役の山口勝平氏直筆サイン色紙を2名様にプレゼント! 応募方法など詳細は月刊ホビージャパン2025年2月号P.350をチェック!

 ドラゴンガンダムが新規造形でプラキット化。これにはサイ・サイシーファンの方々も大喜びではないでしょうか。可動構造については言うことなし、合わせ目についても段落ちモールド化やパーツ分割が絶妙なので気になる箇所はありませんでした。ハンドパーツ類も種類が多く、とくにぎゅっと握ったハンドパーツ、これだけでもテンションが上がります。

■製作
 元々のパーツ自体の良さを引き出すため、モールドなどの彫り直しや面処理を丁寧に行うことでシャープな印象にしています。頭部は、各パーツのモールドの彫り直し、首関節を0.5mm延長。アゴを強く引けるようにしています。
 腰は、好みでサイドとリアスカートの塗り分けをする際に肩アーマーと同様に縁の部分を黄色にしてみました。脚部は、気持ち短い印象があったので太モモ付け根のフレーム部にスペーサーを噛ませて約2mm延長しています。
 関節部は、カラー指定はグレーなのですが 白に近いごく薄いグレー系に変更しています。ドラゴンクローの状態だと意外とヒジ関節のグレーが目立つので、ここだけでも白系で塗装すると雰囲気がさらに上がります。
 デカールは、キャラクター性を考慮して今回はナシ。装甲裏にもモールドがしっかりとあるので、そうした些末なところを塗って情報量を引き上げるのも面白いと思います。
 ちなみに、全身のモールドを彫り直してはいますが、キットのままでも充分だと思います。ただ、フェイス部の面当て部、黄色いパーツのみ成型の都合で一部浅くなっている部分があるので、そこは彫り直しておくとくっきりしたスミ入れができますよ。

■カラーレシピ
白=ガイアカラー ニュートラルグレーI
緑=ガンダムカラー MSディープグリーン
黄=メカトロウィーゴカラー らいとおれんじ
赤=79番 シャインレッド
関節グレー=ガイアカラー FS36622グレー
 という感じで、今回はキットの出来の良さに甘えてほぼストレートに製作してみました。サイ・サイシーの活躍回を振り返りながら、熱い気持ちのまま一気に進めるのも楽しいキットです。ぜひ、いろいろ動かして、弄って、楽しんでみてください。

BANDAI SPIRITS 1/144スケール プラスチックキット “ハイグレードフューチャーセンチュリー”

GF13-011NC ドラゴンガンダム

製作・文/すえぞう

HG ドラゴンガンダム
●発売元/BANDAI SPIRITS ホビーディビジョン クリエイション部●3960円、3次受注中、2025年6月〜発送予定●1/144、約12cm●プラキット●プレミアムバンダイ販売アイテム

商品ページはこちら


▼ 関連記事はこちら

ⓒ創通・サンライズ

1 2
この記事が気に入ったらシェアしてください!

すえぞう

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2025年2月号

ご購入はこちら

月刊ホビージャパン2025年1月号

ご購入はこちら

HJメカニクスアーカイブ 機動戦士ガンダム ジオン脅威のメカニクス編

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー