マジックファクトリー「1/700 ジェラルド・R・フォード」米海軍最新鋭空母を電飾! LED照明で臨場感を高める!
2024.09.24ジェラルド・R・フォード級航空母艦 CVN-78 USS ジェラルド・R・フォード【マジックファクトリー 1/700】●Takumi明春 月刊ホビージャパン2024年10月号(8月23日発売)
早くもモデル化されたアメリカ海軍最新鋭空母
1975年から同型艦10隻を建造、長きにわたり運用されている「ニミッツ」級空母の後継として2017年に竣工したのが「ジェラルド・R・フォード」である。新型レーダーの搭載や電磁式カタパルトの採用など「ニミッツ」級から大幅に進歩し、すでに地中海派遣などの実戦任務にも就いている。マジックファクトリーからいち早く1/700モデル化された米海軍最新鋭空母に、LED照明をセット、格納庫や艦番号の電飾にトライしてみた!
■実艦について
2017年に竣工したアメリカ海軍の最新空母「ジェラルド・R・フォード」がマジックファクトリーの手によってキット化されました。フルハル/洋上モデルを選択式、ジェット・ブラスト・ディフレクターは開閉選択可能、エレベーターは位置選択可能、格納庫ゲートも開閉選択可能となってます。落下防止柵のエッチングパーツとデカール付きで、艦載機はF/A-18Eスーパーホーネット×4機、F/A-18Fスーパーホーネット×4機、F-35CライトニングII×6機、E-2Cホークアイ×2機、MQ-25スティングレイ×2機が付属となっております。ただし救難ヘリ、牽引車やクレーン車は付属しません。
■船体
今回の作例はちょっとした電飾で作ってみることにしました。船体はフルハルを選択。キット付属のスタンドとは別の飾り台に変更するため、船体底にナットをあらかじめ仕込み、ガイアノーツの瞬着パテで固定。そして各側面や後部の内部なども組んで船体に接着していきます。エレベーターは上下位置のどちらかにするか決めておきます。ここまではストレスなく組み立てられよい感じです。
次に格納庫の製作に移ります。塗装し組み立てて、ピットロード製のスーパーホーネットを中心に配置し、天井にLEDを仕込んで接着。ここまでのLEDはすべて点灯チェックしながらの作業です。
あとの船体のパーツはすべて接着、塗装できる範囲で床の塗装をして床通路部分をマスキング、艦底を塗装してまたマスキング。最後に船体を塗装してマスキングを剥がし、スミ入れと汚しまで施します。
■飛行甲板
飛行甲板はデカールを使用するので先に塗装を済ませます。1回目は通路床を塗装してマスキング。2回目は飛行甲板を塗装してマスキング。3回目に船体色を塗装。最後に飛行甲板のデカールを、マークセッターで軟化させて強固に貼り付けます。この手のデカールは大きいので、先に位置決めしてからマークセッターで定着させるようにします。
最後に剥がれないようにクリアーを塗装します。ここまで作業したら、LEDの抵抗や配線を組み込み接着。あとはスミ入れと汚しを施していきます。
■艦橋
各層のブリッジ部分の窓はクリアーパーツではないので、3mmのアクリル板で現物合わせで自作しています。艦橋の数字は3mmドリルで開口、光ファイバーを組み込み内部のLEDで光るように工夫しました。
ここまでいったら窓にマスキングして船体色を塗装、デカールを貼り、配線を船体側に繋ぎ接着します。
■艦載機
セットされている機数に対し、艦載機デカールがかなり多めに付属されていて、他社のホーネットやF-35などにも流用できそうです。内部格納庫に配置した多数のピットロード製スーパーホーネットにも艦載機デカールを貼り付けていますが、それでも余りました(笑)。
■まとめ
全体の汚し具合を調整し、塗装したエッチングを瞬間接着剤で接着して、最後にツヤ消しでコーティング。乾燥後に台座に固定して完成です。
最新鋭のアメリカ空母をほどよく再現、サクサク作れていい感じのキットでした。ただヘリ、運搬車、クレーンがほしいですね。あとはもっと艦載機を付属してほしかったです。ちなみにキットの艦載機のスーパーホーネットやF-35は形状が違いすぎるので、他社製パーツと一緒に配置するのは避けたほうがいいです。今回は格納庫にピットロード製、飛行甲板にキットの艦載機という風に振り分けています。
マジックファクトリー 1/700スケール プラスチックキット
ジェラルド・R・フォード級航空母艦 CVN-78 USS ジェラルド・R・フォード
製作・文/Takumi明春
ジェラルド・R・フォード級航空母艦 CVN-78 USS ジェラルド・R・フォード
●発売元/マジックファクトリー、販売元/ビーバーコーポレーション●17050円、発売中●1/700、約48.1cm●プラキット
\この記事が気に入った方はこちらもチェック!!/
日本海軍艦艇
1/700 潜水母艦「迅鯨」がリニューアル! 新規パーツで大戦末期の状態を製作!【ピットロード】
時代の変遷を生き抜いた 潜水艦部隊のサポーター 1920年代、大正期の八八艦隊計画の一環として建造された潜水母艦「長鯨」と「迅鯨」は、太平洋戦争時も唯一の正規潜水母艦として[…]
戦艦金剛の戦跡
太平洋戦争のなかで激戦に身を投じ続けた金剛型戦艦一番艦「金剛」の戦跡を美麗“カラー”写真とともに知ろう!【日本海軍艦艇カラーガイド1 日本の戦艦12隻】
個性的なテクニックで月刊ホビージャパンモデラーの中でも一線を画する存在のセイラマスオがお題だけ決めて自由にいつも通りガンプラを製作していく様子をゆるくお届けする連載「セイラマスオの気まぐれガンプラ製作記」。連載第2弾は、[…]
Takumi明春(タクミアキハル)
クラゲに特化した山形県の加茂水族館行って、見たまんまのクラゲ料理食べました。コリコリ食感が良く美味かったです。