シタデルカラーで手早く塗装!缶スプレー+筆塗りでお気に入りのミニチュアを戦場に送り出そう!!【ウォーハンマー】
			2024.08.04
	 
			
	
		AMAZING WARHAMMER 【ゲームズワークショップ】 月刊ホビージャパン2024年9月号(7月25日発売)
	 
							
										
						
缶スプレー+筆塗りで手早く塗装! お気に入りのミニチュアを戦場に送り出そう!!
 魅力的なミニチュアを手早くカッコよく仕上げてみましょう。シタデルカラーの性能がそれを可能としてくれます。シタデルカラーというと筆塗りのイメージが大きいですが、缶スプレー塗装との相性も抜群なのです。早速両陣営の指揮官を塗っていきますよ!
クロウロード(ノウビースト騎乗)は「コントラストの染め塗り」で!
▲ クロウロードは、レイスボーンのスプレーを吹いてコントラストで染めていこうと思います。染め塗りだと獣のディテールを損なうことなく、自然なグラデーション塗装が楽しめます  
 
▲ シタデルの缶スプレーは特によく振りましょう。今回は陰影をしっかりと付けたいので、上側からレイスボーンを振りかけるよに吹き付けて、本体の下側は成型色のグレーを残し気味にしました  
▲ 缶スプレー塗装後はしっかりと乾燥させます。スプレーするとディテールがさらに際立つので、感想を待っている間にじっくり鑑賞するのも楽しいですよ  
 
▲ ウォーハンマーのミニチュアはあなたが思った色で自由に塗装してOK! ノウビーストは茶系で塗りたいので「ゴアグランタ・ファー」で染めていきます。塗料が溜まらないように、しっかりと塗り広げるのが染め塗りのコツです
  
▲ 細部の金属色は通常のシタデルカラーからレッドベルチャー(銀)、バルタザール・ゴールドをセレクトして塗りました  
▲ コントラストのチョイテク! 銀の上からコントラストを塗るとメタルカラーのような表現が可能です。レッドベルチャーの上からコントラストの「カランドラス・グリーン」を塗って武器を妖しく輝かせました  
 
Clawlord on Gnaw beast
主に使用したカラー
クロウロード/ブラックレギオン
鎧/アイアンジョウ・イエロー
マント/マクラーグブルー
ノウビースト/ゴアグランタ・ファー
武装・ベース/カランドス・グリーン
木/ワイルドウッド