HOME記事ガールズプラモ「PVC」パーツの肌をお手軽にメイクアップ?!「朱羅 忍者 モデラーズエディション」ビッグスケールのメガミデバイスを製作!【フィギュアキット製作編1/2】

「PVC」パーツの肌をお手軽にメイクアップ?!「朱羅 忍者 モデラーズエディション」ビッグスケールのメガミデバイスを製作!【フィギュアキット製作編1/2】

2024.07.13

エアブラシでのシャドウ吹きよりお手軽?!Mr.HOBBY「LASCIVUS Decor(ラスキウス・デコ)」でメイクアップ!

 エアブラシでのシャドウ吹きは失敗が怖いかも… そんなあなたに今回は昨年末にGSIクレオスより発売された「LASCIVUS Decor(ラスキウス・デコ)」を使用してみます。こちらはウェットタイプのパウダーでスポンジや筆でパーツに直接塗布していくアイテムです。調子を見ながら塗布していけるので気軽に作業できます

▲専用のスポンジにパウダーを付けて対象に塗布していきます。今回は「ピーチ type」右上の「シェイドカラー①」を使用

LASCIVUS Decor ピーチ type

●発売元/GSIクレオス ●1650円、発売中

▲狙う箇所は影の落ちる箇所や別パーツとの境目(接続部付近)など。凹凸のはっきりした造形で既に影が見えているので、その影を濃くするイメージで塗布していきます(赤囲み部分)

▲造形に合わせてパウダーを塗布すればこの通り。陰影がよりはっきりに、かつ赤みも増えて情報量が増えました

▲前方もこの通り。影が濃くなる奥まった個所に塗布してそこから伸ばしていくというのがポイント。ここかなってところに塗布していくだけでもここまで仕上がります


▲ふとももパーツもこの通り、肌が内側に入り込む部分は少し濃いめにしています

▲顔パーツは髪の毛が重なる付近、目じり付近、あごの側面を中心に塗布。「LASCIVUS Decor」にはチーク用カラー(右下)もありますが、現段階ではとりあえず影色のみの塗布にしておきます

▲公式ブログでもピックアップしていた足先パーツはパウダーを使った方法になるので、同じく作業。筆を使って指の隙間を狙って塗布します


今回はここまで! 次回はメカパーツ部分を塗装して仕上げまで!

 「LASCIVUS Decor」の塗布が終わったらもう一度「サーフェイサーエヴォ クリアー」を使って塗布したパウダーを保護して作業完了です!これでPVCパーツは一旦おいて次はABS素材のメカパーツの塗装に入ってきます。こちらはよりプラモデルの塗装に近い? 製作キット&メガミデバイスならではのオリジナルカラーで仕上げていきたいと思います。

▲メイクアップしたパーツを組み合わせると完成度が上がった!と実感できますね

\キット組み立てレビューはこちら/

記事はこちら

\塗装、完成記事はこちら/

記事はこちら

朱羅 忍者 モデラーズエディション
●発売元/コトブキヤ 
●16500円、6月21日受注開始、7月23日締切予定、11月発送予定
●PVC・ABS組み立てキット

予約はこちら

© KOTOBUKIYA ©Masaki Apsy ©Toriwo Toriyama

1 2
この記事が気に入ったらシェアしてください!

なりかね(月刊工具スタッフ)

オススメの書籍

ガールズプラモスタイル #02

ご購入はこちら

ガールズプラモスタイル #01

ご購入はこちら

メガミデバイスモデリングコレクション

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー