HOME記事その他3年ぶり二度目の登場 石野平四郎による連作「Stardust(星屑)」シリーズ最新作【H.M.S.】

3年ぶり二度目の登場 石野平四郎による連作「Stardust(星屑)」シリーズ最新作【H.M.S.】

2024.06.22

H.M.S./Stardust - Dancing Ange Nose -●石野平四郎 月刊ホビージャパン2024年7月号(5月24日発売)

石野平四郎スクラッチビルド「Stardust - Dancing Ange Nose -」特写

-第5章-

飴坊の羽を毟り 宥めると
その黄金の冠に捕まり共に水底へと向かった
降りていく際 私は何とも不思議な連中とすれ違った
屍蝋の様なテカリを放つそれは
波も立てず水そのものの様な動きで掻いている
まるで鼻を垂らした象が踊りを披露しているようだ
『しかし、彼らはちっとも沈もうとしないな。お先に失礼するか…』

石野平四郎スクラッチビルド「Stardust - Dancing Ange Nose -」横

 毎回さまざまな分野で活躍する人々の手による、独自の作品世界をお届けしている本連載。今回は3年ぶり二度目の登場となる、芸術家であり彫刻家、そして造形作家集団GOLEMのキュレーターでもある石野平四郎による連作「Stardust(星屑)」シリーズの最新作をご覧いただこう。

石野平四郎スクラッチビルド「Stardust - Dancing Ange Nose -」正面
石野平四郎スクラッチビルド「Stardust - Dancing Ange Nose -」背面
石野平四郎スクラッチビルド「Stardust - Dancing Ange Nose -」頭部アップ

■ 素材:鉄、石粉粘土、合成漆・樹脂塗料、エンジェライト、アクリル塗料
■ 私が作家活動で取り組んでいるテーマのひとつである「Astral Body(天体観測)」という対象物と自分と造形行為の”距離”を出力したシリーズの派生で、“物語”の「Stardust(星屑)」シリーズ。宝石や天然鉱物などの美しい石を中心に異星からの来訪者を制作しています。
「第1章」月刊ホビージャパン 2021年7月号掲載/「第2章」幻獣神話展Ⅷ 出展/「第3、4章」SCULPTORS 08(幻冬舎)掲載

スクラッチビルド

Stardust – Dancing Ange Nose –

製作・文/石野平四郎


\この記事が気に入った方はこちらもチェック!!/

 前回作品 

【H.M.S.】Stardust -Cloudy Opal Eye-【石野平四郎】

スクラッチビルド Stardust – Cloudy Opal Eye – 空の星々が一つに集まる年の 大いなる星降りの夜、 アンタレスの輝きに似た一番星が ついに大海へと落ちた。蛋白色に光るその灯台のような[…]

このイベントが気に入ったらシェアしてください!

石野平四郎(イシノヘイシロウ)

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2024年7月号

ご購入はこちら

H.M.S. 幻想模型世界 UMA-未確認生物-

ご購入はこちら

H.M.S.幻想模型世界 クトゥルフ神話

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー