『DX 超合金魂 メカゴジラ 1974』が登場!ディテールの追求とライト&サウンドで劇中シーンを再現!
2024.05.31 続々と情報解禁されていく超合金50周年アイテム。DX超合金魂からは、『ゴジラ対メカゴジラ』に登場したメカゴジラを紹介。
(構成/池田元気、文/五十嵐浩司・池田元気[TARKUS])
●発売元/BANDAI SPIRITS コレクターズ事業部
ライト&サウンドで劇中シーンを再現できるメカゴジラ 1974が登場!!
メカゴジラとは、映画『ゴジラ対メカゴジラ』(1974年公開)で大宇宙ブラックホール第3惑星人の地球征服計画の切り札として作られたサイボーグ怪獣。劇中では、全身に搭載された多彩な武器でゴジラやキングシーサーを圧倒した。
超合金とメカゴジラは、今年でともに50周年を迎えるということで、DX超合金魂初の特撮ロボットとして、メカゴジラの商品化が決定!! 頭部と胸には発光LED、首には音声IC用のスピーカーを内蔵。メカゴジラの初登場時のSE、咆哮や攻撃および命中時の音声だけでなく、印象的なBGM「M9(メカゴジラ現る)」が収録されている。音声・発光ギミックと一緒にBGMも流すことで、劇中のメカゴジラの活躍を余すことなく反芻できるのだ。さらに専用パーツを使うことで飛行形態に変化する。まさにメカゴジラ50thを飾るにふさわしいアイテムとなった。
資料を基に調査と検証を行い、ディテールを徹底追求!!
台座にセットした状態。『ゴジラ対メカゴジラ』で沖縄県南城市玉泉洞奥の秘密ドックにて、出撃の時を待つメカゴジラを彷彿させる。今回、DX超合金魂メカゴジラの企画を進めるにあたり、スタッフは多くの資料や識者の知見をもとに、劇中のメカゴジラを再現したという。こだわりの造形ポイントを紹介していこう。
頭部の角度を変更しながらスペースビームギミックが作動!!
ゴジラとキングシーサーに挟み撃ちにされたメカゴジラが、首を180度回転させてスペースビームを発射し、クロスアタックビームやフィンガーミサイルを乱射するシーンは屈指の名場面である。DX超合金魂は頭部内LEDと導光パーツの配置を工夫して、手動で首を回しながら発光を楽しめるようになっている。
専用パーツで飛行形態へ変化
メカゴジラの飛行形態は劇中ではミニチュア飛び人形を使用しているが、DX超合金魂では頭部と尻尾を専用パーツに差し替えることで飛行形態へ変化。尻尾がまっすぐになることで、全長約31cmのボリュームとなった。もちろん、飛行時の効果音も収録されている。
対ゴジラ用サイボーグ怪獣・メカゴジラの武器一覧
クロスアタックビーム
スペースビーム
ディフェンスネオバリヤー
フィンガーミサイル
DX超合金魂 メカゴジラ 1974
●39600円、12月予定●約27cm
超合金メカゴジラヒストリー
1970年代後半、特撮キャラクターのリバイバルブームが起きるなか、ポピーより超合金としてメカゴジラが発売された。ダイキャスト玩具として先行していたZ合金ジンクロン版が1974版であるのに対し、ポピーは1975版となっていた。この後、2003年にハイターゲット向けの超合金メカゴジラ1974が商品化。2009年には全高約50cmの全自動遠隔操作ロボット怪獣メカゴジラ1974も限定販売されている。
TM & © TOHO CO., LTD.