HOME記事キャラクターモデル『NG 騎士ラムネ&40』よりキングスカッシャーが34年ぶりにキット化! 輝く塗装と後ハメ加工で猛烈にカッコ良く仕上げる!

『NG 騎士ラムネ&40』よりキングスカッシャーが34年ぶりにキット化! 輝く塗装と後ハメ加工で猛烈にカッコ良く仕上げる!

2024.06.10

キングスカッシャー 【グッドスマイルカンパニー】 月刊ホビージャパン2024年7月号(5月24日発売)

シュパーン!最新設計で復活2体の守護騎士を熱血レビュー!

 俺は今、猛烈に感動しているっ! ということで、平成初期のアニメ『NG 騎士ラムネ&40』(1990)の主役メカ、キングスカッシャーとクイーンサイダロンが34年ぶりにまさかまさかの再プラキット化。2体ともにサムライオン、ヤリパンサーにシームレスに変形する驚愕のギミックを備えつつ、フル可動でカッコイイポーズがとれる全身の関節設計はファン必見! 今回はリアルタイム視聴世代モデラーふたりを召喚。後ハメ加工やきれいな塗装で往年の名作を懐かしんでみたぞ。


キングスカッシャー

▲ 主人公・2代目勇者ラムネスが召喚する黄金の守護騎士で、剣、メイス、シールドブーメランなどで戦う。ラムネスの「熱血メーター」が最高潮に達するとサムライオンに変形、体当たり技「キングスカッシャーハリケーン」で敵を撃破する

キングスカッシャー3
▲ Rikka 製作のキングスカッシャー。黄色の成型色部分には、下地カラーに黄色が少し入ったタミヤラッカー塗料のチタンゴールドを使用している。関節色はソリッドなグレーではなくGX218 番 グラファイトブラックを全体のメタリック調に合わせてチョイスした
▲ 左肩シールドの上部パーツが差し替え式で、変形時に形状優先パーツに差し替える
▲ クイーンサイダロンと合わせて、肩付け根には多重構造関節を内蔵。腕を振り上げたり剣を両手持ちする際に貢献する
▲ 付属武器一覧。ブーメランはマスキングで設定どおり2種の金色で塗り分けた
キングスカッシャー7
▲ シールドブーメランを投擲。専用の平手パーツ
により、しっかりブーメランを持たせることができる
キングスカッシャー8
▲ メイスの鉄球部分は真ん中に合わせ目が出るので、接着して丁寧に合わせ目を処理した
▲ 素組みの状態。パーツ分割に色分けの再現度はかなり高め。無塗装でも満足がいくクオリティだ

サムライオン

サムライオン
▲ 「チェーンジ! サムライ・オーン!」の掛け声でサムライオンに変形! 手首の回転収納や脚部装甲パーツの移動などが標準で盛り込まれており素晴らしいの一言。Q極、いや究極の出来映えだ
▲ アゴが開閉可能。後頭部のタテガミは変形時唯一の差し替えポイントで、形状優先パーツを被せる方式
▲ キングスカッシャーハリケーン! 飛び姿で飾る際は別売の「THEシンプルスタンド」を使おう
▲ サムライオンの爪パーツの裏側と、キングスカッシャーのヒザ関節パーツの側面肉抜き穴をエポバテで埋めた
▲ ブルー部分のキャンディ塗装手順。サーフェイサーエヴォ スカイブルーを吹き付けて下地とする
▲ 次に80番 コバルトブルーを塗装、これは次の層になるメタリックブルーの印象を青みを持たせたまま進めるため
▲ GX216 番 GXメタルダークブルーを塗装、どんどん濃さを増していくので、フワッと振りかけるように塗装
▲ 仕上げにガイアカラー クリアーブルーを塗装。GXメタルダークブルーに鮮やかさが蘇る
キングクイーン
▲ 番組中盤までは敵として頻繁に刃を交えていた 2体だが、可動範囲が広めに取られているのでそうした対決アクションもバッチリ。セイロームやシルコーンなどの残りの守護騎士のキット展開も気になるところだ
サムアロー
▲ サムライオン、ヤリパンサーに変形。連携技「ロイヤルスカッシュ」でゴブーリキを粉砕だ!

■選ばれし勇者ラムネスここに来たれり!
 放映から34年の時を経て、シュパーン! キングスカッシャー復活! いやー懐かしい、当時大好きでした。今回は塗装に注力して製作しております。
 組み立て自体は簡単な部類だと思いますが、サムライオンに変形することを考慮して調整しています。とくにライオンの頭が胴体に入っている部分を可動させると胴体部分に擦れる恐れがありますので、干渉する部位は丁寧に削り込んでパーツが当たらないように加工。とはいえ、あまりオーバーにクリアランス調整すると隙間が空きすぎて見映えに影響したりパーツがピタっと閉じなくなったりする可能性があるのでほどほどに留めています。
 ヒザ関節などの可動が多い部分は塗装前に軸にマスキングテープを貼って養生しますが、それでも固い箇所があったら軸をデザインナイフでカンナがけして調整。変形メカは可動のスムーズさだけでなくポージングの際の保持力も必要になるので調整が難しいですが、ほどよい渋みの塩梅を探って軸調整をしておくと効果的です。

■俺は今、猛烈に塗装しているっ!
 パーツ処理が終わったら塗装に入ります。コンセプトは過去いくつか玩具で発売されていた金ピカを目指しています。金色成型色の箇所はGX2番 ウイノーブラックを下地にガイアノーツ スターブライトゴールドを、黄色の成型色は同下地にタミヤラッカー チタンゴールドを塗装後に48番 クリアーイエローでいわゆるキャンディ塗装をしています。青成型色も同様にガイアカラー サーフェイサーエヴォ スカイブルーから80番 コバルトブルー、その上からGX216番 GXメタルダークブルーを塗り、最後にガイアカラー クリアーブルーで閉じます。
 関節や装甲の塗り分けはGX218番 グラファイトブラックで、こちらも若干メタリック感が乗るような塗料をチョイスしています。銀色部はガイアカラー Ex-シルバーです。
 全身メタリック塗装は必ず下地に光沢を敷かないといけないので手数がどうしても増えますが、そのぶん完成品のメタリック感が満足度が高い仕上がりになると思います。
 ぜひ自分の1等賞をめざしてがんばって製作してみてください!(ハイ!)

MODEROID キングスカッシャー

●発売元/グッドスマイルカンパニー●5500 円、発売中●約12.5cm●プラキット


 今回はここまで!
 次回は、ファジー製作のクイーンサイダロン作例をご紹介します。お楽しみに!

\次回はコチラ/

公開は明日(2024年6月11日)の17時から!

ⓒASHI PRODUCTIONS 1990

このイベントが気に入ったらシェアしてください!

Rikka(リッカ)

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2024年7月号

ご購入はこちら

勇者ガオガイガー25th ANNIVERSARY 熱き勇者たちの玩具神話

ご購入はこちら

サンライズ・メカニック列伝 ダブル・リバイバル編

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー