HOME記事キャラクターモデル究極の『ガルパン』Ⅳ号戦車!「週刊 ガールズ&パンツァー IV号戦車H型(D型改)をつくる」を作ってみた!【Ⅳ号つくつく作戦】

究極の『ガルパン』Ⅳ号戦車!「週刊 ガールズ&パンツァー IV号戦車H型(D型改)をつくる」を作ってみた!【Ⅳ号つくつく作戦】

2024.02.06
究極の『ガルパン』Ⅳ号戦車!「週刊 ガールズ&パンツァー IV号戦車H型(D型改)をつくる」を作ってみた!【Ⅳ号つくつく作戦】
週刊 ガールズ&パンツァー Ⅳ号戦車H型(D型改)をつくる

 1月から刊行開始となった、アシェット・コレクションズ・ジャパンの「週刊 ガールズ&パンツァー IV号戦車H型(D型改)をつくる」。毎週届くパーツ付き書籍を100号集めると、約1/12のビッグスケールで走って動いて白旗もセリフも飛び出す、究極のIV号戦車H型(D型改)が完成する夢のようなアイテムです。「100週間=約2年なんてだいたい『最終章』の1話分の間じゃないか、そんなのあっという間じゃ!」と飛びついたのが『ガールズ&パンツァー』ファンのプロモデラーけんたろう。サンプルをお借りして、完成までの足取りをレポートしていこうと思います。「週刊 ガールズ&パンツァー IV号戦車H型(D型改)をつくる」を作ろう作戦、略して「Ⅳ号つくつく作戦」ここに開始です!

解説、写真、工作/けんたろう

 「週刊 ガールズ&パンツァー IV号戦車H型(D型改)をつくる」とは? 

 毎号マガジンに付属するパーツを集めることでコレクションが完成する、分冊百科でおなじみのアシェット・コレクションズ・ジャパン。2024年1月にはじまったのが『ガールズ&パンツァー』を題材にした「週刊 ガールズ&パンツァー IV号戦車H型(D型改)をつくる」で、劇中における主役機ともいえるIV号戦車H型(D型改)を製作するシリーズです。100号集めると1/12というビッグスケールで精密なIV号が完成するだけでなく、コントローラー(これも大洗女子学園の校章を模したユニークなもの)を使って砲身の可動とリコイル、砲塔の旋回にライトの発光、履帯駆動による走行、極めつけは撃破判定の白旗掲揚やキャラクターボイスまで搭載、と『ガルパン』史上最高峰の立体物になること間違いなしの内容になっています。またマガジンは実車の解説やエピソードガイド、インタビューなど読み応えもたっぷりで、こちらも集めるととんでもない密度とボリュームの『ガルパン』資料集ができるというわけです。


実際の中身を見てみよう!

週刊 ガールズ&パンツァー Ⅳ号戦車H型(D型改)をつくる 1号
▲中身はこんな感じで、毎号ブリスターに入ったパーツがあります。組み立てに使用するネジに対応したドライバーも入っているのがうれしいですね
週刊 ガールズ&パンツァー Ⅳ号戦車H型(D型改)をつくる 冊子
▲マガジンは『ガルパン』のキャラや作中エピソードの解説、スタッフインタビューなどアニメに寄った資料と、主砲や砲塔など実物の戦車に寄った資料のダブル構成。細かな描写やディテールが魅力の『ガルパン』をより詳しく知ることができます
週刊 ガールズ&パンツァー Ⅳ号戦車H型(D型改)をつくる 砲身
▲素材はプラスチックのものもあれば、金属もふんだんに使われています。砲身は金属製。バシッと真円が出ており重量感もあります

 第1回:第1号~第4号まで 

▲この連載では複数の号をまとめて取り扱い、組み立てを解説しながらⅣ号が完成していくさまを追っていきます。今回は第4号までを紹介。組み上げると砲身がリコイルできるところまで完成します!

第1号

第2号

第3号

第4号

第1号~第4号までのワンポイントアドバイス

週刊 ガールズ&パンツァー Ⅳ号戦車H型(D型改)をつくる マズルブレーキ
▲基本は組み立てガイドに従って作っていけばOKです。マズルブレーキを組んだところモデラー心が働いて、合わせ目がちょっと気になりました
週刊 ガールズ&パンツァー Ⅳ号戦車H型(D型改)をつくる 成形品を型から外すための突き出しピンがあるところ
▲よく見ると断面に丸い出っ張りがあります。これは成形品を型から外すための突き出しピンがあるところで、この痕跡がちょっと出っ張っていたのでした
週刊 ガールズ&パンツァー Ⅳ号戦車H型(D型改)をつくる
週刊 ガールズ&パンツァー Ⅳ号戦車H型(D型改)をつくる 見映えがよくなる

▲こういうのはヤスリの板でかるくいなして、合わせ目を平たくしてあげましょう。削りすぎるとまた合わなくなるので、ヤスリも軽く最小限で。こうするだけでだいぶピッタリきます。やらずとも組み立て自体は問題ないんですが、やっておくとさらに見映えがよくなるポイントです

▲第2号ではマグネットを固定する指示があるのですが、このマグネット、金属製のピンセットではくっついてしまうので作業がやりづらいです
▲こういうときは竹ピンセットが便利。使い捨てでいいなら、割り箸の先に両面テープ(手で触って粘着力を弱めておいたもの)でくっつけて取り回してもよいでしょう

▲砲塔にマグネットを接着します。磁石(金属)とダイキャスト(金属)なので、ここではじっくり固めてしっかりくっつく多用途の接着剤(私はセメダインのスーパーGXを使っています)を使いました。第1号のガイドにもあるように、接着剤はノズルから直接つけるより、どこかでワンクッションおいて、爪楊枝などで接着剤を取り回すほうが便利で塗布量もコントロールできます

▲第3号はネジの固定位置や種類などしっかりと見極めが必要なところで、とくにプラスチックにネジを締めるときに少しずつネジを切って深くしていくことと、ネジ山を傷めないように力を入れすぎないこと、そしてパーツが正しい位置まで入るようにネジを浮かせず締め切ることなどが大事です
週刊 ガールズ&パンツァー Ⅳ号戦車H型(D型改)をつくる ビスの袋は全部
▲ネジの袋は全部破かずに、端にL字に切れ込みを入れるとひとつひとつ取り出せて便利です。またありがたいことに予備があるので、袋に1-10などとパーツ番号を書いておくと、ネジの見本として保管できます。メンテや加工などでバラしたときにネジがわかるので超便利ですね

▲第4号は砲塔の天井とマグネットに対応したスチールブロックが入っているので、これも多用途接着剤でセットしましょう。ここもつまようじで、塗布量をコントロールします。1~4号までをすべて組み上げると砲身~砲塔までがカタチになるので、このIV号全体の大きさやディテールの解像度などが想像できるようになります。また第4号はギミックテスト用の基板と電池BOXが付いていて、早くも砲身リコイルをお試しできちゃいます! うーん見せ方が上手いですねぇ…

砲身リコイルはこんな感じ!

実際に動くさまを動画に収めてみました。押し離しを繰り返す楽しさが癖になりますね。主砲の電動ギミックは完成後だと上下可動や砲塔旋回、そして発射音まであるので、それを思い浮かべるとよりこの後の期待が高まりますね。

砲身のGIF動画
週刊 ガールズ&パンツァー Ⅳ号戦車H型(D型改)をつくる 長期間の組み立てに備え
▲長期間の組み立てに備えて、パーツなどを入れておく箱を用意しましょう。私は作り終えたプラモデルの箱を用意しましたが、今後車体など大きいパーツが増えてきたらもっと違うケースにお引越しするでしょうね

 さらなる完成度アップチャレンジ! 

週刊 ガールズ&パンツァー Ⅳ号戦車H型(D型改)をつくる  合わせ目
▲合わせ目を目立たなくする方法は解説しましたが、塗装も行う前提なら完全に消してしまうこともできます。瞬間接着剤を流し込んで充填し、余分を削るという方法が有効です。塗り過ぎに注意しながら、ぐるっと合わせ目に塗ります
週刊 ガールズ&パンツァー Ⅳ号戦車H型(D型改)をつくる ヤスリ
週刊 ガールズ&パンツァー Ⅳ号戦車H型(D型改)をつくる 表面をなだらかに

▲しっかり乾燥したら、ナイフで大まかに削ったあと紙やすりを使って表面をなだらかにすれば、合わせ目消しの作業は完了です。とはいえ表面の塗料が剥がれてしまうので後々塗り直す必要があります。ここまで行わなくても組み立てにはまったく支障ないのですが、すごいモデルをよりすごくするための手段のひとつと思ってください

このⅣ号戦車…デキるッ!?

▲ところであらためてこの大きなマズルブレーキを作業していて気づいたんですが、『ガルパン』Ⅳ号のマズルブレーキって上下があるんですね。下側のカーブが深くて、上側が若干平たい。これは実在のⅣ号戦車にはないものです。11年『ガルパン』ファンをやってきてはじめて気づきました。けんたろうショック! そしてスゴいぞアシェットⅣ号!!
週刊 ガールズ&パンツァー Ⅳ号戦車H型(D型改)をつくる

週刊 ガールズ&パンツァー Ⅳ号戦車H型(D型改)をつくる

●発行元/アシェット・コレクションズ・ジャパン●299円(創刊号)、各号2499円、毎週水曜刊行予定●1/12、約58.5cm●マルチマテリアルモデル●全100号予定●商品サイト https://hcj.jp/gup/home.html

次回の更新は3月上旬予定!
お楽しみに!!


\この記事が気に入った方はこちらもチェック!!/

 継続高校 III号突撃砲G型 

『ガールズ&パンツァー 最終章』第4話登場の「III号突撃砲G型 」を山田卓司がタミヤ1/35キットで再現!

“こだわりがちなスナイパー”を1/35で再現!  ファン待望の封切りを迎えた『ガールズ&パンツァー 最終章』第4話。あんこうチームが謎の遠距離攻撃で撃破されるという衝撃の幕切れとなった第3話から約2年半、ファンは誰しも首を長くして待っていたこと[…]

 「んんん~んやったぁ!」 

【ガールズ&パンツァー最終章 作例】プラウダ高校VS黒森峰女学園の一幕をディオラマで再現【山田卓司】

 いよいよ映像ソフトが発売となった『ガールズ&パンツァー 最終章』第3話。同話からプラウダ高校VS黒森峰女学園の一幕を、ディオラマでお届けしよう。無限軌道杯第2回戦、プラウダは黒森峰の戦術を見越し高地に籠城しながらの迎撃戦を展開。マウスまでも撃破され黒森峰は[…]

この記事が気に入ったらシェアしてください!

© GIRLS und PANZER Finale Projekt

オススメの書籍

ガールズ&パンツァー マスターモデリングガイド

ご購入はこちら

ガールズ&パンツァー 山田卓司情景作品集

ご購入はこちら

IV号D~G型写真集

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー