【本日発売】月刊ホビージャパン 2026年 1月号をピックアップ!一年に一度の日本最大級のガンプラコンテスト「第28回 全日本オラザク選手権」の審査結果が発表
2025.11.25巻頭特集
第28回全日本オラザク選手権
受賞作&応募作品完全掲載
皆さまお待たせしました! 一年に一度のガンプラモデラーの祭典、月刊ホビージャパンがお贈りする日本最大級のガンプラコンテスト第28回「全日本オラザク選手権」の審査結果がいよいよ発表です!
今年も応募総数1600通以上、全国さらには海外からもご応募ありがとうございました! 月刊ホビージャパン編集部やBANDAI SPIRITSそして、本誌おなじみのプロモデラーたちによる厳しい審査を見事通過し大賞の栄冠を手にしたのは一体誰の作品なのか!? そして、各部門の受賞作品は一体どんなものなのか、ぜひその目でお確かめください!
そしてオラザク選手権のもうひとつのお楽しみ! 恒例の応募作品全掲載も大増ページでお届けしておりますので、応募してくださった方はもちろん、ガンプラを愛するすべての方々に、この熱量をご堪能いただければと思います!
PICK UP
ここからは、「月刊ホビージャパン1月号」の内容を少しだけご紹介いたします!
■[大賞]
第28回全日本オラザク選手権の大賞に選ばれたのは、誰もが一度は見たであろう、あの設定画に描かれたガンダムの立ち姿の完全再現を目指して製作された、cassetteさんの作品「ガンダム 1979」となりました!
■[ガンプラ部門]金賞
ガンプラ部門金賞を掴んだのはスケール感を狂わせるほど緻密な工作と圧巻のデカールワークで審査員の心を射止めた、RYUさんによる作品「000」です!
■MSA-0011[Ext] Ex-Sガンダム【BANDAI SPIRITS 1/100】●オトカワ
20年余りの時を経てアップデートを遂げたMG「Ex-Sガンダム/Sガンダム(タスクフォースα Ver.)」をオトカワが製作。精密工作と各所のスジ彫り、さらにディテールアップパーツを駆使することで、メリハリのある一段上の仕上がりに!
■サンライズ・メカニック列伝 第76回/SPEX-07 ブラスティー【 マックスファクトリー】●田仲正樹
今月号のサンライズ・メカニック列伝は、『クルーズチェイサー ブラスティー』の主人公メカ「ブラスティー」をお届け! 今回は「PLAMAX ブラスティー」を使用し、「当時のHJ読者が作りたかったであろう形」に近づけるべく、連載当時の作例を参考に形状を調整し、あの頃の「ブラスティー」を再現しております!
■XD-01 ドラグナー1【マックスファクトリー 1/72】●NAOKI
1/72というビッグスケールの「PLAMAX ドラグナー1」を今回はNAOKIが製作!! 高密度ディテールアップを全身に追加し、兵器としてのメタルアーマー感をアップさせた徹底改修作例となっています。
■喜多郁代【BANDAI SPIRITS】●なつきハマーンカーン
30MPから結束バンドのギターボーカル「喜多郁代」がついに登場! なつきハマーンカーンによる作例ではキットの素性の良さを最大限に引き立てるべく、清潔感ある塗装表現と丁寧な工作で、可愛さをさらにアップ!
他にも、
「宇宙戦艦ヤマト メカニクス」や「ターナーアクリル通信」「いまさら聞けないすごいヤツ!!」など、注目連載が目白押しです!
詳しくは「月刊ホビージャパン1月号」をチェックしてみてください!
©創通・サンライズ ©サンライズ ©はまじあき/芳文社・アニプレックス





![MSA-0011[Ext]-Ex-Sガンダム【BANDAI-SPIRITS-1/100】●オトカワ](https://hjweb.jp/wp-content/uploads/2025/11/48e563e4ed04a6e5990980d60708814f.jpg)















