
2025.06.15 カケルの新魔神「皇龍丸」もレビュー作例! 基本ディテールアップに加え、クリアーパーツの透明度を残した水色塗装にも注目!

2025.06.14 『新機動戦記ガンダムW DUAL STORY G-UNIT』レオールを製作! 高級機を意識した塗装と特徴的なエクステンション・バランサーのボリュームアップでその美しさをさらに高める【G-UNIT Re:OPERATION】

2025.06.14 龍神丸の強化形態「龍王丸」! さらに豪華になったキットを塗装の質感とシャープなエッジにこだわって製作!【魔神創造伝ワタル】

2025.06.13 ガンプラ45年間の進化を「RX-78-2 ガンダム」で振り返る!!第1弾「ベストメカコレクション 1/144 ガンダム」から実物大立像までその軌跡を辿る【ガンプラの歴史】

2025.06.12 大阪・関西万博の目玉「F01/Eガンダム」がROBOT魂で登場!別売りオプションでグラスフェザーも装着!造形と遊びやすさを両立させたその仕様をご覧あれ!【万博特集】

2025.06.12 「MG 1/100 ブレイズザクファントム (ディアッカ・エルスマン専用機)」6月12日(木)12時より予約開始。ディアッカ・エルスマン専用機のカラーリングを成形色で再現!
![「HG 1/144 デスティニーガンダムSpecII[最終決戦イメージカラー]」6月12日(木)12時より予約開始。最終決戦時の関節部分が赤く発光した状態を成形色で表現!](https://hjweb.jp/wp-content/uploads/2025/06/1dc51d10f9074ab32dcfe77727c0e640-450x300.jpg)
2025.06.12 「HG 1/144 デスティニーガンダムSpecII[最終決戦イメージカラー]」6月12日(木)12時より予約開始。最終決戦時の関節部分が赤く発光した状態を成形色で表現!

2025.06.10 プラノサウルス「トリケラトプス」を化石標本を参考に工作&塗装し徹底改修! トリケラトプスの骨格本来の魅力を再現する!!【プラノサウルス復元プロジェクト】

2025.06.09 各部シャープ化工作や細部の塗り分け、デカールワークを駆使して「HG VF-22S シュトゥルムフォーゲルⅡ(ガムリン木崎機)」を解像度高く仕上げる【マクロス ダイナマイト7】

2025.06.08 ガンダムパビリオン「GUNDAM:Next Century』に登場したMS2体を解説!オリジナルデザインのガンダムやジオングのCGモデルにも注目【万博特集】

2025.06.07 万博ガンダムこと「RX-78F00/E ガンダム」のEGを成形色を活かして丁寧に製作!別売りのグラスフェザー装備を組み合わせ部分塗装とシール貼りで引き締まった印象を目指す!

2025.06.05 【撮り下ろし】超合金に万博ガンダムこと「RX-78F00/Eガンダム」登場!製品版サンプル撮り下ろしでその豪華な質感と重量感をご紹介!

2025.06.05 「30MS ミコルル」「30MP 綾波レイ」「30MM レヴィ二クス」「30MF ドラゴニアナイト」など「第10回 30MINUTES LABEL 新商品発表会」にて発表された新商品情報をまとめてチェック!

2025.06.04 ガンプラ45周年の進化を開発担当者に直撃インタビュー!「HG GQuuuuuuX」の気になるポイントからガンプラの技術の変化やさらなる挑戦について聞いてみた!

2025.06.03 「HG スコープドッグターボカスタム」に拡張パーツセットを投入し『ザ・ラストレッドショルダー』版を再現!! ディテールを追加しつつMAX塗りでキットの拡張性を最大限に引き出す!!

2025.06.03 『TRIGUN STAMPEDE』ニコラス・D・ウルフウッドがスケールフィギュア化!『ワンピース』『スター・ウォーズ』の可動フィギュアもラインナップ【フィギュア最新情報】

2025.06.02 【30MF】竜人族モチーフ「ドラゴニアナイト」「クラスアップアーマー(ドラゴニアロード)」が発表!モンスターや情景パーツセット「カスタマイズストラクチャー」も登場!【第10回 30 MINUTES LABEL 新商品発表会】

2025.06.02 【30MM AC Ⅵ】特殊タンク装備「ARQUEBUS ADD VE-40A」が発売決定!武装パーツ「VE-66LRB」が付属【30 MINUTES MISSIONS ARMORED CORE VI】
全1530件中 109~126件