HOME記事キャラクターモデル『量産型リコ』のOPを歌ったVTuber 樋口楓の特大ペーパーフィギュアを組み立ててみた! 3rdシングル『ビューティーMYジンセイ!』初回生産限定盤

『量産型リコ』のOPを歌ったVTuber 樋口楓の特大ペーパーフィギュアを組み立ててみた! 3rdシングル『ビューティーMYジンセイ!』初回生産限定盤

2022.11.23
HJ2211表紙サムネイルの画像

みなさんこんにちは!
ホビージャパン編集部のオオマツです!

今回は、 11月9日(水)に発売された、
テレビ東京系ドラマ『量産型リコ -プラモ女子の人生組み立て記-』のオープニングテーマに採用された曲を収録している、

にじさんじ所属のVTuber樋口楓の3rdシングル
『ビューティーMYジンセイ!』の初回生産限定盤に付属する “ペーパーフィギュア”キット
『週刊“樋口楓をつくる”創刊号』 を体当たりで作ってみました!

 総パーツ数は70パーツ以上! のり付け個所は500ヵ所以上と、正直かなりハードなペーパークラフトですが、 ペーパークラフト作家の中見貴大氏がデザインした1/5スケールの本キットは、どの角度からも立体的に見えるよう細部までこだわり抜かれていて、完成時のかわいさは折り紙付きです。

計40時間以上かけて作りましたのでぜひ最後までご覧ください!


いざ、開封!

”でろーん”の愛称で親しまれている樋口楓。
表紙にはプラモデルのランナーを模したイラストがデザインされています。
早速 『週刊“樋口楓をつくる”創刊号』 の内容を確認していきましょう!

オラァ! ナメやがってぇ! オラオラァ! 分冊百科風のファイルを開いて早々「樋口楓語録」が飛び出してきました。威圧感がすごいですね。

パーツは左側のファイル部に入っているのですが、そこにも 「語録」が印刷されているので、パーツを取り出すときから楽しいです!

パーツはプラモデルの「ランナー」風のレイアウトで厚紙に配置されています!

 テレビ東京系ドラマ『量産型リコ -プラモ女子の人生組み立て記-』 のオープニング映像では、登場人物をランナーから切り出す描写がありました。収録曲「ビューティーMYジンセイ!」を聞きながら作業すると、ドラマの内容なんかも思い出しながら組み立てが捗るかも?

ランナータグには、「KAEDE HIGUCHI」とランナーの番号、裏面には「LACM」から始まる品番が印刷されています


組み立てに必要なもの

早速ペーパークラフトを組み立てていこう! とその前に、

まずは工作に必要な道具をご紹介します!

▲ デザインナイフ or カッターナイフ・定規・のり

できるだけキレイに切り出すために、細かいところはデザインナイフを使いましょう。

▲ カッターマット

机が傷つかないようにカッターマットを使いましょう。

▲ ハサミ・木工用ボンド・ピンセット・爪楊枝

基本的に接着は木工用ボンドで行います。
ピンセットは折り目をつけるために必須です!


パーツ切り出しのコツは
「二度切り」!

まずはパーツを切り出します! と…いきなりパーツを直接ハサミで切り出してはいけません!!

 ペーパークラフトもプラモデルと同じで、一発で台紙からパーツをキレイに切り出すのは至難の業です。そこで登場するのが「二度切り」です! ハサミで大まかにパーツを切り離せば、その後の切り出しが楽になりますよ!

こういった、ハサミで届かないような細かいパーツはカッターで刃を入れましょう!

▲先にすべてのパーツを切り出しました~!

…さてここで、撮影場所が変わったことにお気づきでしょうか。

実は、「パーツを切り出す作業」だけで丸々一日が終わってしまいました。

しっかり一日スケジュールを開けて組み立てていたのですが、「ペーパーフィギュア」組み立て初心者の編集者オオマツが総パーツ数70以上の本キットを一瞬で組み上げることができるはずもなく、
二日目に突入し、通常業務と共に作業デスクにて写真を撮りながら、フィギュア制作を行うことになりました!!!

なぁ~んで!?


頭部の組み立て

さて、ここからはのり付け番号に従って黙々とパーツを組み立てていきます!

ボンドを爪楊枝の先に取って塗り、細かいところを貼っていきます。

細い棒などで裏と表から10秒くらいギュッと押し付けて固定しましょう!

▲ポニーテールが形になってきました! ペーパークラフトでこの立体感! このフィギュアの原型を作った方、本当に凄いですね

パーツの面どうしで張り付ける部分は、赤く数字が印刷されています。
こういったパーツは、はみ出たボンドが目立ちやすい部分なので丁寧に貼っていきましょう!

▲ポニーテール部分の完成です! これだけで何かの生き物みたい…

仕上げに、髪にクセを付けていきましょう! 丸い筒状のものに巻き付けると上手くカールが付きますよ!

さて、ここからはペーパーフィギュアの「顔」となる部分の組み立てです! 可愛いらしい顔を再現するために、ここだけは失敗したくないところ。丁寧に組み立てましょう!

顔とポニーテール部分、首の部分の接着は本キットでも最難関のポイントです! ゆがみなどが出ないよう注意して組み立てましょう!

▲前髪を貼り付けます! 位置をピッタリ合わせて、ゆがみ無く貼りましょう

お顔が完成しました! すごい!!

 普通、ペーパークラフトって思っていたものが完成しなくてガッカリすることも多いのですが、このペーパークラフトキットは出来がものすごく良いので、指示通り作っていくだけでかなりクオリティーが高いフィギュアを自分の手で作ることができます。頭部だけで達成感が凄い!

ここからは、服のインナーを作っていきます!

インナー部分が完成しました!
まだ完成していませんが、この状態でパシャパシャと写真を取ってしまうほどかわいい仕上がりです!

この時点で、まるまる3営業日ほど使って仕上げました…。
記事も長くなってきましたが、どうぞ最後までお付き合いください!


気分は着せ替え人形 !?

ここからの組み立ては、インナーの上にどんどん服を着せていくような、
まるで「着せ替え人形」を作っている感覚で、とても楽しい作りになっています!

手の部分など、ある程度長さがある折り目は定規などを当てるとキレイに折れますよ。

上着のようなパーツを作り、袖を通してから各部を接着します!

手のパーツは袖が二重の構造になっています! デザイナーさんの凄いこだわりを感じます!


パーツが破れてしまったときは…

本体はあらかた完成し、残るは小物パーツの組み立てのみとなりました。

アッ!! しまった!!

切り出すときにパーツが破れてしまいました(右上)。こんな時のリカバリー方法をひとつお教えします!

・似た色のペンを用意して塗り込む!
 それだけです!

▲似た色のペンを用意し、塗り込むと…
▲ なんとなーくですが、傷が目立たなくなりました!

材質が紙ということもあり、たまにリカバリーできないほどの失敗も…。そんな時の最終手段は! ふたつ目のキットに手を出すこと! (できるだけ1キットで仕上げたかったのですが、今回は完成品を仕上げるためにふたつ目のキットに手を出してしまいました…。)

さて、本キットでも一番細かな作業を有する「マイク」の組み立てです。
こういった筒状のパーツは、長い辺を最後に接着すると作りやすいですよ。

▲先に赤い丸のところを接着してから、

▲円柱の形にすると上手く行きますよ!

最後に台座を作ります。フィギュアを立たせたときにグラついてしまわないよう、定規でまっすぐに切りましょう!


「スミ入れ」して
フィギュアを完成!

ペーパーフィギュアの組み立てがようやく完成しました!!

最後にひと手間、完成度がグッと上がる
プラモデルで言う「スミ入れ」のような方法を皆さんに伝授します!!

このままでも、立体感があり美しい仕上がりですが、どうしても「紙」っぽさが残ってしまいます。その大きな原因は、ハサミなどで切り出した時の「紙の白色」です!

ここをお手持ちの油性ペンでなぞって消してあげると…

このように、「紙」っぽさが軽減されます!

暗い色で、紙の色が目立つ部分を「スミ入れ」して…

完成です!!!

約35cmの特大サイズで完成したこちらのフィギュア。月刊ホビージャパンの12月号と比較してもこの大きさになりました!

▲一番いい角度はここ?

いかがでしたか? 服や髪の毛の立体感など精巧な作りが光るペーパーフィギュアのキットのレビューでした! この記事を読んでみて、少しでも「作ってみたい!」と思っていただければ幸いです。

そして! 皆さんのなかで実際に「作ってみたよ~!」という方はぜひハッシュタグ
#樋口楓組んでみた
でSNSに投稿してみてください! 一緒に盛り上げていきましょう!
商品の詳しい情報はページ下の樋口楓公式サイトをご覧ください!

また11月25日発売「月刊ホビージャパン2023年1月号」では、株式会社バンダイナムコミュージックライブ様より、3名分の読者プレゼントをご協賛いただきました!
ご愛読いただいている皆様、どしどしご応募ください!

それでは!

樋口楓 3rdシングル 『ビューティーMYジンセイ!
【週刊”樋口楓をつくる”創刊号(初回生産限定盤)】

●発売元/バンダイナムコミュージックライブ
●発売日/発売中
●価格/[週刊“樋口楓をつくる”創刊号(初回生産限定盤)]2750円、[通常盤]1430円

樋口楓公式サイト

© Bandai Namco Music Live Inc. ©ANYCOLOR, Inc.

この記事が気に入ったらシェアしてください!
PAGE TOP
メニュー