タクティカルムーバーシリーズ始動!!【1/60 DIACLONE WORLD】
2022.01.141/60 DIACLONE WORLD【タカラトミー】 月刊ホビージャパン2022年2月号(12月25日発売)
ダイアクロンワールドに衝撃の急展開!! 従来のDAシリーズとは別の新ラインとしてタクティカルムーバーシリーズが新たに動き出すことになった。そのファースト・ラインナップはガンマヴァーサルター。果たしてタクティカルムーバーはどのような特徴を備えているのだろうか?(構成・文/五十嵐浩司)
タクティカルムーバーシリーズ始動!!
ガンマヴァーサルター登場す!!
タクティカルムーバーシリーズ第1弾のガンマヴァーサルター。かつてのパワードスーツ・マニューバガンマを思わせる外観をした、アサルト仕様の新型高機動型マシンである。新システムの<V.F.S=ヴァースフレームシステム>により、モジュールユニットを中核にした分離、変形を駆使するなど、さまざまな運用が可能となっている。
▲ガンマヴァーサルターのフロント、サイド、リアビュー。全身に刻み込まれたシャープなディテールからマシンとしての魅力が伝わってくる
タクティカルムーバーとは何か?
<タクティカルムーバーシリーズ>とは、ダイアクロンが持つエッセンスのひとつ「ミリタリーSテイスト」要素をクローズアップした、いうなれば“ HARD-DIACLONE ”ともいうべき新シリーズである。世界観、時間軸、敵対勢力の侵略異星人ワルダーなどの要素については、これまでと同一の設定を使用。すなわちふたつのラインによる相乗効果で、ダイアクロンワールドにさらなる奥行きと深みが構築されていくのだ。
新シリーズの特徴として、ダイアクロン隊員を中心としたプレイバリューはそのままに、「スケールモデルに迫るシャープなディテール」「ミリタリーテイストのデザイン」「システマチックなメカシステム」などをフィーチャー。これにより、従来品以上にハード&リアルなSFトイとしての魅力を追求している。
また、今後は人型戦闘マシン<タクティカルムーバー>のバリエーション展開を中心に、拡張アイテムや周辺アイテムなど、プレイパターンがワイドに広がるアイテムについても展開していく。これまでのユーザーにはよりディープなダイアクロンワールドが堪能でき、新たにダイアクロンを始めるユーザーには入り口として楽しめる――それがタクティカルムーバーシリーズなのだ!!
モジュールユニットが分離&3タイプに変形
ガンマヴァーサルターには<ヴァースフレームシステム>が用いられており、コックピットを内蔵するモジュールユニットが分離できる。また、上記で紹介した決戦モードの他にメックモード、マシンモードに完全変形するのだ。
武装アクセサリーが豊富に付属!!
武装として大型機銃、ハンドガン、コンバットソード、分離式シールドが付属。各武器には懸架用のハンガーが付属する。シールドは分離することで2器のガントレットとして使用できる。
従来アイテムとの互換も可能!!
モジュールユニットはボレットコアとジョイントが共通しており、従来のダイアクロンラインと組み合わせて遊べる。写真はその一例で、右はモジュールユニットをトライディガー(別売)と合体させている。下の写真はトライダッシャー(別売)のボレットコアとガンマヴァーサルターのフレームを結合させた形態だ。
ダイアクロン タクティカルムーバーシリーズ ガンマヴァーサルター
●発売元/タカラトミー●6930円、2022年5月予定●約10cm
©TOMY