樋口真嗣×小椋俊一スペシャル対談!! ガメラ生誕60周年記念昭和ガメラ3作品4Kデジタル修復版を監修した二人に見どころを聞いてみた!
2025.11.22ガメラ生誕60周年プロジェクト

1965年11月27日、怪獣映画『大怪獣ガメラ』が公開されてから2025年で60年。現在「ガメラ生誕60周年プロジェクト」と題してさまざまな企画が展開中だ。そこで『ガメラ』シリーズを幾度となく取り上げてきた月刊ホビージャパンもプロジェクトに参戦。今回の昭和ガメラ3作品の4Kデジタル修復版を監修した樋口真嗣監督、小椋俊一氏の対談企画に加え、コチラの記事では情景王・山田卓司によるスペシャルディオラマも掲載。原典となる昭和ガメラシリーズの魅力に改めて迫る!
ガメラ生誕60周年プロジェクト、本格始動! 必見! 記念企画が盛りだくさん!
『ガメラ2 レギオン襲来』ガメラ永久保存化プロジェクト、『ガメラ対大魔獣ジャイガー』の期間限定YouTube無料配信(2025年9月19日で終了)など、さまざまな企画が展開中の「ガメラ生誕60周年プロジェクト」。その概要を少しだけ紹介しよう。
1 「平成ガメラ3 部作」ドルビーシネマ復活上映!
2025年11月21日(金)より、第1作『ガメラ 大怪獣空中決戦』を皮切りに『ガメラ2 レギオン襲来』、第3作『ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒』を4K HDR ドルビーシネマで丸の内ピカデリー他で復活上映。当時よりクリアになった映像、劇場でしか味わえない大迫力のドルビーサウンドを携えた、平成3部作を大スクリーンで改めて味わえるチャンス!
2 「昭和ガメラ映画祭」開催決定! 昭和ガメラ初期3作品の4Kデジタル修復版が初上映!
2025年12月5日(金)より、『大怪獣ガメラ』『大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン』『大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス』4Kデジタル修復版の初上映他、シリーズ作品を上映する映画祭。角川シネマ有楽町ほか全国順次公開。
3 昭和ガメラ初期3作品UHD発売!
4 「ガメラ EXPO」開催!
ガメラシリーズの軌跡と魅力に迫る展示・物販イベントが開催決定! 2025年11月22日(土)~12月7日(日)まで、有楽町マルイ8Fイベントスペースにて開催。クラウドファンディングで復元された平成ガメラ3体も展示予定。
※チケット情報などの詳細は公式サイト、公式Xなどで順次発表
公式サイト https://cinemakadokawa.jp/gamera/
公式X @gamera_info
さらに! 昭和ガメラ関連書籍がHJより刊行!
60周年を記念した永久保存版写真集が大好評発売中! 『大怪獣ガメラ』(1965)から『宇宙怪獣ガメラ』(1980)まで、昭和ガメラシリーズの魅力を網羅した迫力満点のビジュアルアーカイブ。ガメラはもちろん、対戦怪獣のバルゴン、ギャオス、バイラス、ギロン、ジャイガー、ジグラとの壮絶なバトルシーンも大判サイズでたっぷり収録。また『大怪獣ガメラ』で俊夫少年を演じた内田喜郎氏、『宇宙怪獣ガメラ』でキララ役を演じたマッハ文朱さんのインタビュー、平成ガメラシリーズの造形を手掛けた原口智生氏による「昭和ガメラ造形のすべて」や、その他スタッフによる貴重な証言も掲載している。
次ページ──対談本編
© KADOKAWA 1965 © KADOKAWA 1966 © KADOKAWA 1967





















