『マクロス』新キット「PLAMAX アーマードバルキリー」&ハセガワ「VT-1 ガウォークファイター」登場!さらに「マクロスモデラーズ 10周年記念 総員合唱共闘ライブ!!!!!!!!」レポートもお届け!
2025.11.27
新統合軍広報室 HJ支部
マクロスに関するさまざまな情報をお伝えしていく「新統合軍広報室 HJ支部」。今回は「マクロスモデラーズ 10周年記念 総員合唱共闘ライブ!!!!!!!!」イベントレポート盛りだくさんでお届けしよう。

10年に一度の祭典!!
去る10月4日、東京のニューピアホールにて「マクロスモデラーズ 10周年記念 総員合唱共闘ライブ!!!!!!!!」が開催された。出演は『マクロスΔ』マキナ・中島役の西田望見さん、ビックウエスト 畠中雄一氏をメインに、特別ゲストとして『マクロスΔ』カナメ・バッカニア役の安野希世乃さんが参加。さらにマクロスモデラーズ参画メーカーが脇を固めた。トークコーナーでは、10年の歴史を振り返る「マクロスモデラーズ共闘の歴史」、これから発売となるnewアイテムや今後の展望を語る「マクロスモデラーズの未来を語ろう」といったものが行われた。その後、「西田望見loves マクロスモデラーズ」に安野さんを加えたイベントオリジナルメンバーでマクロスモデラーズ10周年記念ソング「共闘せよ! マクロスモデラーズ!!」がお披露目され、来場客も含めた総員合唱で会場が一体になった。なお、イベントの詳細は11月28日発売予定のホビージャパンMOOK「マクロスメカニクス2025【AUTUMN 】」でも詳しく紹介するので、そちらもぜひご覧いただきたい。

第3弾は“愛おぼ”特集!!
“マクロスの最前線を発信する”定期刊行誌「マクロスメカニクス」第3弾は11月28日発売!! 今回の特集は『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』。最新キット「PLAMAX ストライクバトロイドバルキリー(一条輝機)」を筆頭に“愛おぼ”作例盛りだくさんの内容でお届けする。

PLAMAX流アーマードバルキリー!!
PLAMAX「アーマードバルキリー」がついに予約開始。PLAMAX準拠のマッシブなフォルムを多数の新規金型パーツで再現している。ストライクバルキリーに並ぶVF-1バリエーションの人気機体だけに、仕上がりがとても楽しみだ。
PLAMAX VF-1J アーマードバルキリー
●発売元/マックスファクトリー、販売元/グッドスマイルカンパニー●価格未定、発売時期未定● 1/72、約18.5cm●プラキット●原型/ノリモータース、せど(マックスファクトリー)、湯浅浩(マックスファクトリー)
たどり着いた先は……

『愛・おぼえていますか』より、荒廃した地球を彷徨う一条輝と早瀬未沙が搭乗していたVT-1 ガウォークファイターをプラキット化。閉じた状態の前脚カバー、両腕収納時の胴体下面パネル、アンテナ、同スケールの着座姿勢フィギュア(一条輝、早瀬未沙、リン・ミンメイ)、展示用スタンドのアタッチメントが新規造形パーツとして用意される。

VT-1 ガウォークファイター オストリッチ
● 発売元/ ハセガワ●5170円、12月26日予定●1/72、約15.3cm●プラキット●原型(フィギュア)/太郎もちこみ
\この記事が気に入った方はこちらもチェック!!/
真打ち登場!

“天才”が搭乗する「VF-1A バルキリー マクシミリアン・ジーナス機」を翼端灯のクリアー化やモールドを追加して製作!塗装はパッケージイラストを参考に淡い色合いの航空機的テイストに仕上げる【マクロス】
細部ディテールと淡い塗装で航空機らしく 月刊ホビージャパン2025年11月号では豆タンク製作によるVF-1A バルキリー(柿崎速雄機)を掲載したPLAMAX「マクロス」1/72バトロイドライン[…]
特攻突撃仕様

パッケージ公開! 「HI-METAL R VF-0S フェニックス (ロイ・フォッカー機)+QF-2200D-B ゴースト」特攻突撃仕様やセット内容をお届け!!【マクロスゼロ】
今回は『マクロスゼロ』の「HI-METAL R VF-0Sフェニックス(ロイ・フォッカー機) + QF-2200D-B ゴースト」をピックアップ。ゴーストなどを装着した特攻突撃仕様やパッケージを[…]
©1982,1984,1997,2015 BIGWEST ©2007 BIGWEST/MACROSS F PROJECT・MBS





















