HOME記事スケールモデルカイル・ラーソンのマシンや 「いすゞ ベレット 1600GTR」などレーシングカーのキット化続々! 他にも「フェアレディZバージョンニスモ '07」をはじめとしたカーモデル&バイクモデル新商品を一挙紹介

カイル・ラーソンのマシンや 「いすゞ ベレット 1600GTR」などレーシングカーのキット化続々! 他にも「フェアレディZバージョンニスモ ’07」をはじめとしたカーモデル&バイクモデル新商品を一挙紹介

2025.11.22

SCALE NEW ITEMS 今月の注目 月刊ホビージャパン2025年12月号(10月24日発売)

CAR & BIKE MODELS

同日開催のインディ500とNASCAR両方に出場!

インディカー アロー・マクラーレン “カイル・ラーソン” 2025 インディ500

インディカー アロー・マクラーレン "カイル・ラーソン" 2025 インディ500
▲サルビノスJRモデルズオリジナル金型。2025年インディ500を走ったカイル・ラーソンのマシンをキット化。ラーソンは同じ日に開催されたNASCARのコカ・コーラ600にも出場する偉業を達成。同日開催、同日出場のNASCARマシン(1/24)と同時発売!

インディカー アロー・マクラーレン “カイル・ラーソン” 2025 インディ500

●発売元/サルビノスJRモデルズ、販売元/プラッツ●16500円、発売中●1/20●プラキット


カイル・ラーソン #5 H1100 ヘンドリックカーズ シボレー カマロ NASCAR 2025

カイル・ラーソン #5H1100 ヘンドリックカーズ シボレー カマロ NASCAR 2025
▲2025年5月にシャーロットで開催されたコカ・コーラ600でカイル・ラーソンがドライブしたマシン。同日開催、同日出場のインディ500マシン(1/20)と同時発売

カイル・ラーソン #5 H1100 ヘンドリックカーズ シボレー カマロ NASCAR 2025

●発売元/サルビノスJRモデルズ、販売元/プラッツ●11880円、発売中●1/24●プラキット


ジュニア・ジョンソンレーシング #11 ダレル・ウォルトリップ/#12 ニール・ボネット バドワイザー シボレー モンテカルロ 1984 ナッシュビル

ジュニア・ジョンソンレーシング #11 ダレル・ウォルトリップ/#12 ニール・ボネット バドワイザー シボレー モンテカルロ1984 ナッシュビル

ジュニア・ジョンソンレーシング #11 ダレル・ウォルトリップ/#12 ニール・ボネット バドワイザー シボレー モンテカルロ 1984 ナッシュビル

●発売元/サルビノスJRモデルズ、販売元/プラッツ●11880円、11月30日発売予定●1/24●プラキット


2024 フォード・マスタング GT(イージーキット)

2024 フォード・マスタング GT(イージーキット)
▲2024年に販売された7代目となるフォード・マスタング GTを完全新金型でキット化。接着剤を使わないeasy-click systemを採用。多色成型によって無塗装でも実車の雰囲気を手軽に再現できるのも嬉しい

2024 フォード・マスタング GT(イージーキット)

●発売元/ドイツレベル、販売元/ハセガワ●8690円、2026年1月予定●1/25●プラキット


いすゞ ベレット 1600GTR“1971 日本グランプリ”

いすゞ ベレット 1600GTR“1971 日本グランプリ”
▲1971年 日本グランプリ ツーリングカーレースaクラス3位のビックベンベレット

いすゞ ベレット 1600GTR“1971 日本グランプリ”

●発売元/ハセガワ●4510円、発売中●1/24●プラキット


カワサキ 500-SS/MACH III(H1A)“レッドカラー”

カワサキ 500-SS/MACH III(H1A)“レッドカラー”
▲パールキャンディレッドの1971年式モデル。えぐりなしのタンク部品を用意

カワサキ 500-SS/MACH III(H1A)“レッドカラー”

●発売元/ハセガワ●5390円、発売中●1/12●プラキット


フォルクスワーゲン 15ADK ビートル 1303S カブリオレ’75

フォルクスワーゲン 15ADK ビートル 1303S カブリオレ'75
▲基本の金型は1980年代に製作されたもの。アルミナンバープレート、オプションミラー封入。外装パーツはメッキ仕上げ

フォルクスワーゲン 15ADK ビートル 1303S カブリオレ’75

●発売元/青島文化教材社●3300円、2026年2月予定●1/24●プラキット


ニッサン Z33 フェアレディZ バージョンニスモ ’07

ニッサン Z33 フェアレディZ バージョンニスモ '07
▲トップグレードVersion NISMO仕様。2007年モデルを再現。各種レンズ類は塗り分け不要のクリアーレッド着色済み。窓枠マスキングシール付属

ニッサン Z33 フェアレディZ バージョンニスモ ’07

●発売元/青島文化教材社●3520円、2026年2月予定●1/24●プラキット


PS13 シルビア ’91 エアロカスタム(ニッサン)

PS13 シルビア '91 エアロカスタム(ニッサン)

PS13 シルビア ’91 エアロカスタム(ニッサン)

●発売元/青島文化教材社●3630円、2026年2月予定●1/24●プラキット


ブリッツ JZX100 チェイサーツアラーV ’96(トヨタ)

ブリッツ JZX100 チェイサーツアラーV '96(トヨタ)

ブリッツ JZX100 チェイサーツアラーV ’96(トヨタ)

●発売元/青島文化教材社●3520円、2026年2月予定●1/24●プラキット


LB★ワークス R35 GT-R type 2 Ver.2

LB★ワークス R35 GT-R type 2 Ver.2

LB★ワークス R35 GT-R type 2 Ver.2

●発売元/青島文化教材社●3520円、2026年2月予定●1/24●プラキット


VERTEX S15 シルビア ’99(ニッサン)

VERTEX S15 シルビア '99(ニッサン)
▲VERTEX RIDGEのフルエアロ仕様

VERTEX S15 シルビア ’99(ニッサン)

●発売元/青島文化教材社●3410円、2026年2月予定●1/24●プラキット


ラリーアートCZ4A ランサーエボリューションX ’07(ミツビシ)

ラリーアートCZ4A ランサーエボリューションX '07(ミツビシ)
▲ラリーアートが手掛けるランサーエボリューション

ラリーアートCZ4A ランサーエボリューションX ’07(ミツビシ)

●発売元/青島文化教材社●3740円、2026年2月予定●1/24●プラキット


マツダ NB8C ロードスター RS’99

マツダ NB8C ロードスター RS'99
▲カタログ仕様を再現。社外品アルミホイール付属

マツダ NB8C ロードスター RS’99

●発売元/青島文化教材社●4180円、2026年2月予定●1/24●プラキット


スーパーサンシャイン

スーパーサンシャイン
▲1980年代に製作された金型を使用

スーパーサンシャイン

●発売元/青島文化教材社●9680円、2026年2月予定●1/32●プラキット


ホンダ NC37 スティード VLS ’98

ホンダ NC37 スティード VLS '98
▲1998年モデルのスティード VLSを再現

ホンダ NC37 スティード VLS ’98

●発売元/青島文化教材社●3740円、2026年2月予定●1/12●プラキット

この記事が気に入ったらシェアしてください!

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2025年12月号

ご購入はこちら

バイク模型製作の教科書 カスタムバイク編 saruruのモーターサイクルカスタム

ご購入はこちら

カーモデル製作の教科書 懐かしの国産名車製作ガイド

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー