HOME記事その他【ハゥトゥビルドMAX渡辺 HJweb出張版】これまでのレースを振り返りつつMAX渡辺の愛車タイムトライアルバイク「スペシャライズドS Works SHIV」のペイントをクローズアップ!

【ハゥトゥビルドMAX渡辺 HJweb出張版】これまでのレースを振り返りつつMAX渡辺の愛車タイムトライアルバイク「スペシャライズドS Works SHIV」のペイントをクローズアップ!

2025.10.24

HOW TO BUILD MAX渡辺●MAX渡辺 月刊ホビージャパン2025年12月号(10月24日発売)

ハゥトゥビルドMAX渡辺サムネイル

プロモデラー・MAX 渡辺流、ミドルエイジのココロとカラダ作り。

トライアスロン専用バイクS Works SHIVをフルペイントする

 スペシャライズドS Works SHIVはトライアスロン競技に特化したTTバイク。ボクは2019年春に購入し、しばらくそのままでレース参戦していましたが、ヒョンなキッカケからオールペイントするハナシが持ち上がり……ここまで6回に渡ってペインター諸岡氏とのやりとりを掲載してきました。
 今回、最終回はぜひともカラーで御披露したいというハナシになり、ホビージャパン社屋上にて撮影することが叶いました♥ 撮影は伝説のカメラマン本松昭茂御大!! ベオウルフの諸岡真矢さんも来てくれて賑やかな撮影会となりました♪ 2019年からの参戦レースは10戦以上。沖縄の島々から果てはオーストラリアバッセルトンとまさに飛び回り、駆け回ったバイクです♪

ハゥトゥビルドMAX渡辺写真01
▲2019年6月、舘山トライアスロン(通称タテトラ)に出場した時の SHIV。ペイント前に出場した貴重? な画像
ハゥトゥビルドMAX渡辺写真02
▲コレも2019年6月のタテトラにてレース中の走行中の画像。マジョーラのパープルが地味過ぎて面白い
ハゥトゥビルドMAX渡辺写真03
▲タミヤ人形コンテストで何度か入賞を果たしている辣腕モデラーでローディーの長内太郎さんが作ってくれた1/35 MAX渡辺♪ 今も仕事部屋に飾らせてもらってます♪
ハゥトゥビルドMAX渡辺写真04
▲2021年の舘山トライアスロン出場時のゼッケンが剥がされていないヘルメットで走る自堕落さを象徴する1枚
ハゥトゥビルドMAX渡辺写真05
▲2021年九十九里トライアスロン(通称99T)出場時の1枚。余裕かましてる顔してますが青息吐息ですwww
ハゥトゥビルドMAX渡辺写真06
▲2022年4月石垣島八重山トライアスロン出場の1枚。笑ってるね
ハゥトゥビルドMAX渡辺写真07
▲日本全国の中で、標高が一番高い所に位置する国道292号線「志賀草津高原ルート」通称「渋峠」の最高地点。標高は、2,172メートル。ギルガメスATパイロットのジャージが浮きまくってます(笑)
ハゥトゥビルドMAX渡辺写真08
▲2024年4月15日宮古島トライアスロン、通称ストロングマンレースほぼアイアンマンに匹敵する距離と強度のタフなレース。今現在、何とか完走出来たロングの最後のレースです
ハゥトゥビルドMAX渡辺写真09
▲宮古島の1週間後、そのまま沖縄に居続けて迎えた石垣島八重山トライアスロン。2連戦という無謀な試みで酷い目に遭いましたw2枚のゼッケンが並ぶ珍妙な画像です
ハゥトゥビルドMAX渡辺写真10
▲2025年9月、永年の念願叶い、撮影することになった SHIV、そのデザイナーでペインターのベオウルフ諸岡真矢さんとツーショット♪
ハゥトゥビルドMAX渡辺TTバイク写真11
▲ そして撮影したSHIVがこちら! 美しいペイントは次のページへ!
ハゥトゥビルドMAX渡辺TTバイク写真12

次ページ──WEB限定
スペシャルカット

1 2
この記事が気に入ったらシェアしてください!

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2025年12月号

ご購入はこちら

Ma.K. in SF3D ARCHIVE 2016.1-2017.5 vol.5

ご購入はこちら

バイク模型製作の教科書 カスタムバイク編 saruruのモーターサイクルカスタム

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー