HOME記事完成品TOYEX三輪車シリーズに『秘密戦隊ゴレンジャー』参戦!EX三輪車シリーズ初のサイドカー造形にも注目/11月開催「スーフェス名古屋3」の情報もチェック!

EX三輪車シリーズに『秘密戦隊ゴレンジャー』参戦!EX三輪車シリーズ初のサイドカー造形にも注目/11月開催「スーフェス名古屋3」の情報もチェック!

2025.10.13

アート・ストーム最前線 月刊ホビージャパン2025年11月号(9月25日発売)

 アート・ストームの最新情報を紹介する本コーナー。かわいいEX三輪車に仲間入りした『秘密戦隊ゴレンジャー』の面々をお届けする。


EX三輪車シリーズに『ゴレンジャー』が参戦!

アート・ストームEX三輪車「秘密戦隊ゴレンジャー」シリーズのサムネイル

 レトロなゼンマイ式三輪車に人気キャラクターが乗るEX三輪車シリーズに、新たに『秘密戦隊ゴレンジャー』が見参。シリーズ初のサイドカースタイルだ!

(※試作品を撮影。実際の商品と仕様が異なる場合があります)

 アカレンジャー 

アート・ストームEX三輪車「秘密戦隊ゴレンジャー」シリーズ「アカレンジャー」の画像
アート・ストームEX三輪車「秘密戦隊ゴレンジャー」シリーズ「アカレンジャー」の背面の画像
アート・ストームEX三輪車「秘密戦隊ゴレンジャー」シリーズ「アカレンジャー」の腰部分のアップ画像

▲レッドマシーンを模した三輪車に乗るアカレンジャー。彼だけがシルバーショットを右腰ホルスターに下げた姿もしっかり作り分けられている

 アオレンジャー + キレンジャー 

アート・ストームEX三輪車「秘密戦隊ゴレンジャー」シリーズ「アオレンジャー+キレンジャー」の画像
アート・ストームEX三輪車「秘密戦隊ゴレンジャー」シリーズ「アオレンジャー+キレンジャー」の背面の画像
▲ブルーマシーンを模したサイドカー付き三輪車に、アオレンジャーとキレンジャーが搭乗。サイドカーはEX三輪車シリーズ初の試みだが、ゼンマイ走行とおりんが鳴るギミックは健在

 ミドレンジャー + モモレンジャー 

アート・ストームEX三輪車「秘密戦隊ゴレンジャー」シリーズ「ミドレンジャー+モモレンジャー」の画像
アート・ストームEX三輪車「秘密戦隊ゴレンジャー」シリーズ「ミドレンジャー+モモレンジャー」の背面の画像
▲グリーンマシーン風のサイドカー付き三輪車に乗るミドレンジャーとモモレンジャー。ひとりひとり異なるゴレンジャースーツの造形を妥協なく再現
アート・ストームEX三輪車「秘密戦隊ゴレンジャー」シリーズプレミアムバンダイ特典フラッグの画像
アート・ストームEX三輪車「秘密戦隊ゴレンジャー」シリーズプレミアムバンダイ特典フラッグの画像2枚目

▲プレミアムバンダイ販売アイテムはフラッグ付き。番組タイトルとマークが表裏にあしらわれている

EX三輪車「秘密戦隊ゴレンジャー」シリーズ
アカレンジャー、アオレンジャー+キレンジャー、ミドレンジャー+モモレンジャー

(※それぞれAタイプ(プレミアムバンダイ販売アイテム)とBタイプ(一般販売)の2タイプあり)
●発売元/プレックス、製造・販売元/アート・ストーム●15180円(アオ、ミド)、10780円(アカ)、2026年5月予定●約13cm

スーフェス名古屋3開催!

 「スーフェス」ことスーパーフェスティバルが名古屋で開催! 今回も多彩な催しが目白押し。イベント詳細は公式サイト、X(旧Twitter)のアカウント@superfestivalをチェック。

 岡崎徹氏 

岡崎徹氏の画像
▲『仮面ライダーアマゾン』アマゾン・山本大介役の岡崎徹氏をゲストに、特撮アーカイブのステージでトークショー&サイン会を開催!

スーパーフェスティバル名古屋3

日時/11月9日(日)11:00~16:00
会場/吹上ホール2F第1ファッション展示場
入場料/一般:1500円、小学生:800円

▼ 関連記事はこちら

Ⓒ石森プロ・東映

この記事が気に入ったらシェアしてください!

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2025年11月号

ご購入はこちら

月刊ホビージャパン2025年10月号

ご購入はこちら

月刊ホビージャパン2025年9月号

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー