HOME記事キャラクターモデルMK44地上型の最新鋭機「ゴールドナイト」をMAX渡辺&横山宏が計4機製作! 作例を使用したフォトストーリーやキャメル初期型のパッケージ&デカールもお見逃しなく!!【Ma.K in SF3D】

MK44地上型の最新鋭機「ゴールドナイト」をMAX渡辺&横山宏が計4機製作! 作例を使用したフォトストーリーやキャメル初期型のパッケージ&デカールもお見逃しなく!!【Ma.K in SF3D】

2025.10.19

Ma.K. in SF3D/ゴールドナイト【ハセガワ 1/20】 月刊ホビージャパン2025年11月号(9月25日発売)

地上型MK44の性能向上型ゴールドナイト集結

 今回は性能が大幅に向上したMK44地上型の最新鋭機ゴールドナイトを特集! ゴールドナイトは宇宙用の新型機ゴーストナイト(月刊ホビージャパン2023年5月号掲載)を地上で運用できるよう改修した機体。ゴーストナイトと同じグラマラスなフォルムのボディで同型のスマートガンを装備する。
 MAX渡辺は本特集用に塗装カード掲載機体を作り下ろし! 横山宏はパッケージモデル、オリジナルモデルに加えて成型色仕上げの銀色無塗装機を持参。合計4機のゴールドナイトが集まった。重厚感あふれる異形の最新バリエーション機を存分に味わってほしい。


重装甲戦闘服 MK44G-6 ゴールドナイト 製作/MAX渡辺

MAX渡辺製作「重装甲戦闘服 MK44G-6 ゴールドナイト」
▲カバーで覆われた長い砲身のスマートガンを構えるゴールドナイト。MK44で見られるMAX渡辺のアンテナの取り回しにも注目
MAX渡辺製作「重装甲戦闘服 MK44G-6 ゴールドナイト」ハッチオープン
▲ハッチを開けるとパイロットのフィギュアが。新規パーツのスモークディスチャージャーを付けると力強い印象に
MAX渡辺製作「重装甲戦闘服 MK44G-6 ゴールドナイト」上面
▲オリーブグリーンの迷彩部に貼られた金の王冠のマークが映える
MAX渡辺製作「重装甲戦闘服 MK44G-6 ゴールドナイト」右側面
▲ボディ後部にバルジが追加され、従来の地上型よりグラマラスなフォルムに
MAX渡辺製作「重装甲戦闘服 MK44G-6 ゴールドナイト」背面
▲ボリューム感のあるバックショット。最初に受領した機体に金のフチ取りがあったことがゴールドナイトという名称の由来。トランプのクラブのフチも金になっている
ゴールドナイトフォトストーリー撮影時のチームMAX渡辺
▲瓦礫をばらまいたベースに2機のゴールドナイトを配置し、ベース越しに記念撮影する3人

■DNSしちゃいました、能登島トライアスロン
 復活の「千葉しぼり」、そしてNAOKI作品集発刊パーティという怒涛のスケジュールでどうにも、どれも中途半端にダメになりそうと判断、エントリーしていた能登島トライアスロンを棄権しました(編注:DNS=Did Not Start)。作例も複数重なって二進も三進もでしたので、残念ですが正しい決断だったと思います。が、次のレースも決まってなくてまったく気合いが入らなくて困ってます(汗)。オラにモチベくれろ!!
■今回はひねらず素直に♪
 たまにはカラーリングカードに向き合い、作例然とした「作例」もやってみたい♪ ということで、トランプソルジャー♣︎8 マリユス・ベルトー曹長の機体です!
 暗めのオリーブグリーンにニュートラルグレーのツートンをフィルバード筆でザックリと塗り分け、指定のデカールをバシバシ貼って半ツヤクリアーで保護したのちにウェザリングカラーでウォッシング→拭き取りでフィニッシュ♪ オリーブグリーンをもう少し濃く暗くしたら「8」がよりクッキリして良かったかもなぁとか思いつつ、でもセンセとKATOOOさんもカッケーって言ってくれたので、「コレでいいのだ」。
 毎回取り回しを楽しむアンテナは2本をクルリとボディ後部で巻いてエンドをクロスさせてるのがポイントです♪ MK44は組み立て精度が高く、内装も凝ってる名作。今回のようにザックリと塗りを楽しむのも良いけど、時間をかけてチマチマと工作を楽しむのもアリですな!

MAX渡辺製作「重装甲戦闘服 MK44G-6 ゴールドナイト」

ハセガワ 1/20スケール プラスチックキット

重装甲戦闘服 MK44G-6 ゴールドナイト

製作・文/MAX渡辺
協力/鈴木孝、堤啓介

ロボットバトルV(ファイブ)重装甲戦闘服 MK44G-6 ゴールドナイトパッケージ

ロボットバトルV(ファイブ)重装甲戦闘服 MK44G-6 ゴールドナイト
●発売元/ハセガワ●6160円、発売中●1/20、約13cm●プラキット

次ページ──横山宏作例

© Kow Yokoyama 2025

1 2 3
この記事が気に入ったらシェアしてください!

MAX渡辺/横山宏/KATOOO

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2025年11月号

ご購入はこちら

Ma.K. in SF3D ARCHIVE 2016.1-2017.5 vol.5

ご購入はこちら

Ma.K. in SF3D ARCHIVE 2010.3-2011.2 vol.1

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー