HOME記事ガンダム「HGレジェンドガンダム」や「MGSDデスティニーガンダム」、「MG フルアーマーZZガンダム Ver.ka」といった2026年初春発売予定の新作ガンプラを一挙にご紹介!

「HGレジェンドガンダム」や「MGSDデスティニーガンダム」、「MG フルアーマーZZガンダム Ver.ka」といった2026年初春発売予定の新作ガンプラを一挙にご紹介!

2025.09.25

GUNPLA NEW ITEM INFORMATION 月刊ホビージャパン2025年11月号(9月25日発売)

2511104サムネイル

 ガンプラ最新情報をお届けする「GUNPLA NEW ITEM INFORMATION 」。今回は2026年初春の新作アイテムが解禁! 大型キットからSDガンダムまで幅広いラインナップが展開されています。


2026年新作アイテムラインナップ!

 2026年の1月~2月までのガンプラ新商品をご紹介していこう。さまざまな作品がフィーチャーされている。中でも注目は、念願の最新フォーマットでHG化されるレジェンドガンダム。『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』最強格の4機がHGCE準拠で揃い踏みだ!

HG-レジェンドガンダム
▲『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』より、デスティニーガンダムと並ぶザフトの高性能機レジェンドガンダムが最新HGフォーマットでキット化! メリハリのある造形でシャープかつマッシブなプロポーションとなっている。バックパックの変形やドラグーン基部の可動も再現している
HG-レジェンドガンダムポージング例
HG-レジェンドガンダムディスプレイ例
▲2本のビームジャベリンは連結が可能。ドラグーンはウェポンディスプレイベース01で射出が可能な他、2種の形状で大型ドラグーン先端のビームスパイクも再現している

HG レジェンドガンダム

●発売元/BANDAI SPIRITS ホビーディビジョン●3080円、2026年1月予定●1/144、約13cm●プラキット

MGSD-デスティニーガンダム
▲『SEED DESTINY』よりシンの後半搭乗機デスティニーガンダムがMGSD化!光の翼は本体を大きく凌ぐサイズで大迫力に再現。パルマフィオキーナの銃口部はリアルメタリックグロスインジェクションで成型される
MGSD-デスティニーガンダム-ウイングあり
MGSD-デスティニーガンダムポージング例
MGSD-デスティニーガンダムポージング例2

▲背面武装の先端が展開して大型化するオリジナルギミックも搭載

MGSD デスティニーガンダム

●発売元/BANDAI SPIRITS ホビーディビジョン●4950円、2026年2月予定●約11cm●プラキット

MG-フルアーマーZZガンダム-Ver.Ka線画
▲MG Ver.Kaに『機動戦士ガンダムZZ』からフルアーマーZZガンダムが登場! アーマーをパージさせて強化型ZZガンダムも再現できる。現状は画稿でのみ発表なので続報を待とう

MG フルアーマーZZガンダム Ver.Ka

●発売元/BANDAI SPIRITS ホビーディビジョン●12540円、2026年2月予定●1/100、約19cm●プラキット

© 創通・サンライズ

この記事が気に入ったらシェアしてください!

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2025年10月号

ご購入はこちら

SDガンダムアルティメットモデリングガイド

ご購入はこちら

ガンダムフォワードVol.17

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー