円谷プロ作品を愛するすべてのファンに贈る祭典「TSUBURAYA CONVENTION 2025」コレクションゾーン&ステージ アフターレポート!
2025.09.19ウルトラマンゼロ15th~Beyond the STARS~グランドフィナーレ
14日(日)10時30分からの東京ドームホテル天空では「ウルトラマンゼロ15th~Beyond the STARS~グランドフィナーレ」が行われた。2009年の『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』で登場し、新世代のウルトラマン人気を牽引し続けているウルトラマンゼロの15周年プロジェクトがこのステージでグランドフィナーレを迎えた。
ステージにはウルトラマンゼロの声を担当している宮野真守を筆頭に、朝倉リクを演じる濱田龍臣、ウルトラマンベリアルの声を演じる小野友樹、ウルトラマンゼットの声を演じる畠中祐、グレンファイヤーの声を演じる関智一が登壇。坂本浩一監督やモロボシ・ダン役の森次晃嗣からもメッセージが届き、ゼロと関わりの深いメンバーで15年間を振り返った。
さらに、登壇キャストによる生アフレコ朗読も披露! ゼロとベリアルの因縁の対決シーンをはじめとした名シーンや迫力ある戦闘が、声優陣の生アフレコによってリアルに蘇る。様々な形態のゼロが一挙に揃った様子は圧巻であった。爆笑必至の声優陣のアドリブも見事!
そしてイベントの最後には、ウルトラマンシリーズ60周年記念作品『ウルトラマンゼロ』新作映画制作決定が発表! 会場はこの日一番の熱狂に包まれ、グランドフィナーレは締めくくられた。
ULTRAMAN MUSIC LIVE ~ウルトラマン魂2025~
14日(日)16時30分からKanadevia Hallで行われたのはウルトラマンシリーズの歴代主題歌を担当する豪華アーティストによる音楽ライブ「ULTRAMAN MUSIC LIVE ~ウルトラマン魂2025~」! 「音楽でつなぐ、ウルトラマンたちの魂と絆」をテーマに、昭和から令和までのウルトラマンシリーズを支えてきた豪華キャスト・アーティストが集結した。出演したのは福沢良一、真夏竜、ささきいさお、前田達也、つるの剛士、吉岡毅志、田中昌之、Project DMM、ボイジャー、宮野真守、高橋健介、濱田龍臣、寺島拓篤、佐久間貴生、SCREEN mode、ASHの19組21人。まさに世代を超えて繋がれてきたシリーズの軌跡を体感できるライブであった。
それぞれの歌唱曲はもちろん、宮野 真守 with 寺島拓篤 with 勇による「arc jump’n to the sky」、タケル with ASHによる「英雄」など、一夜限りの特別ユニットやカバーも披露。さらに「ウルトラマンガイア!」の歌唱中には『ウルトラマンガイア』藤宮博也役の高野八誠が、「Spirit」の歌唱中には『ウルトラマンコスモス』春野ムサシ役の杉浦太陽がサプライズ登場! 会場のボルテージは最高潮に達した。
アンコールでは「ウルトラマンシリーズ60周年」に向け制作されたアニバーサリーソング「with U」が発表。観客約2300人の声を集めた「シュワッチ」が収録されたことで、その場で楽曲が完成し、この日出演した全アーティストによってお披露目となった。
「TSUBURAYA CONVENTION 2025」ステージプログラム見逃し配信中!
「TSUBURAYA CONVENTION 2025」はまだまだ楽しめる! この記事で紹介したステージを含めた6つの演目はU-NEXTにて見逃し配信がされている。配信の購入は10月5日(日)19:00まで、視聴は同日23:59までだ。お得な6公演通しチケットもあるので、チェックしてみよう!
ホビージャパンブース販売グッズはまもなく事後通販受付開始!
コレクションゾーン ホビージャパンブースで販売した「MAX MAX MAX ウルトラマンマックス&ウルトラマンネオス 丸山浩デザイン画集」と宇宙船表紙オマージュイラストを使用したグリッドマンユニバース ヒロインのグッズは、ポストホビーウェブショップにて9/19(金)18:00から事後通販にて購入可能。10月5日(日)23:59までの予約となるので、こちらも忘れずに確認しておこう!
©TSUBURAYA PRODUCTIONS