HOME記事その他ギミック満載な「Figure-rise Standard アマテ・ユズリハ(マチュ)」を、成型色活かしの部分塗装で見映えも組み替えも両立!【機動戦士Gundam GQuuuuuuX】

ギミック満載な「Figure-rise Standard アマテ・ユズリハ(マチュ)」を、成型色活かしの部分塗装で見映えも組み替えも両立!【機動戦士Gundam GQuuuuuuX】

2025.09.16

アマテ・ユズリハ(マチュ)【BANDAI SPIRITS】●Rikka 月刊ホビージャパン2025年10月号(8月25日発売)

Rikka製作「フィギュアライズスタンダード-アマテ・ユズリハ(マチュ)」トビラ画像

ギミック満載キットを成型色活かしで楽しむ

 人物キャラクターをプラキット化するFigure-rise Standardより、『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』主人公のマチュが発売となった。ハロやリュックなどの付属品に加えて、デザイン上で特徴的な髪のハイライトをパーツ分割で色分けし、豊富な差し替えパーツで制服姿や逆立ち姿勢まで再現できるなど、見どころ満載のキットとなっている。Rikkaによる作例は、成型色を活かしながら細かな箇所を部分塗装できっちり仕上げることで、差し替え仕様をしっかり楽しみつつ模型的にも見映えをアップさせるように製作している。

Rikka製作「フィギュアライズスタンダード-アマテ・ユズリハ(マチュ)」
Rikka製作「フィギュアライズスタンダード-アマテ・ユズリハ(マチュ)」背面
Rikka製作「フィギュアライズスタンダード-アマテ・ユズリハ(マチュ)」カーディガン脱

▲キットはマチュの基本ルックである制服姿で立体化。上半身をほぼ丸ごと交換することでカーディガンを脱いだ状態も再現できる。成型色の色味が劇中イメージに非常に近いこともあり、作例は基本的に成型色のままとし、髪や細部を塗装することで印象を引き締めている

Rikka製作「フィギュアライズスタンダード-アマテ・ユズリハ(マチュ)」上半身アップ
Rikka製作「フィギュアライズスタンダード-アマテ・ユズリハ(マチュ)」髪パーツ塗装中

▲髪は緑のハイライトが色分けされており、素組みで特徴的なデザインが再現できる。作例はよりこだわって、分割されたパーツを接着・一体化させて別パーツ感を解消。すべて塗装し直している。毛先も作画イメージでピンクのグラデーションをかけた

Rikka製作「フィギュアライズスタンダード-アマテ・ユズリハ(マチュ)」笑顔
Rikka製作「フィギュアライズスタンダード-アマテ・ユズリハ(マチュ)」ネクタイパーツ塗装中

▲襟元のバッジ、リュックのバックル、スカートのベルト部分などを塗り分けた。ディテールがしっかり再現されているので、こうした細部を塗ると一気に完成度が向上する。ネクタイの黒縞は付属シールをガイドにしてマスキング。シールを剥がしたところに黒を塗れば簡単に塗り分けられる

Rikka製作「フィギュアライズスタンダード-アマテ・ユズリハ(マチュ)」フェイスパーツ
Rikka製作「フィギュアライズスタンダード-アマテ・ユズリハ(マチュ)」ジト目

▲フェイスは2つがデカールによる表情選択式。作例は笑顔とジト目顔で製作した

Rikka製作「フィギュアライズスタンダード-アマテ・ユズリハ(マチュ)」パンツパーツ
▲パンツは上の縁に黒い成型色が覗くので、シール合わせで白く塗装してフォロー
Rikka製作「フィギュアライズスタンダード-アマテ・ユズリハ(マチュ)」逆立ち
▲さらに驚愕のギミック!? 前髪、ネクタイ、手、スカート、脚を交換することで第1話冒頭の逆立ちポーズが再現できる。成型色活かしにしたことで、こういったパーツ差し替えも気軽に楽しめる
Rikka製作「フィギュアライズスタンダード-アマテ・ユズリハ(マチュ)」付属ハロ
Rikka製作「フィギュアライズスタンダード-アマテ・ユズリハ(マチュ)」付属ハロとともに

▲付属のハロは劇中描写を参考に塗り分け&本体を光沢仕上げに。3mm軸があるのでスタンドでディスプレイすることも可能

Rikka製作「フィギュアライズスタンダード-アマテ・ユズリハ(マチュ)」リュック
▲リュックも細部まで塗装。金の装飾はスターブライトゴールドでキラリと光るように仕上げた
Rikka製作「フィギュアライズスタンダード-アマテ・ユズリハ(マチュ)」ポージング例

■宇宙(そら)って自由ですか?
 毎週毎週予想もつかない展開で楽しませてくれた『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』より、主人公のアマテ・ユズリハを製作しました。今回は(極力)成型色を活かそうというテーマでしたので、とりあえず胴体部分は塗装せずに進めようと思いつつ、実際やってみたところまあまあ塗る結果になってしまったな…という感じでした。
 最初の打ち合わせから髪は塗ることになっていたので、裏側からはめ込む形で表現されているハイライト部と髪の毛全体の合わせ目・段差消しはやってみようと思っておりまして、流し込み接着剤で固定した後に瞬間接着剤で隙間を埋めてヤスリでならし、ハイライト部分をマスキングして髪色を塗っています。髪の先端部分にはアニメで描かれているように、下地ピンクの上に蛍光ピンクを吹き、蛍光が目立ちすぎないように髪色で境界をぼかしています。ピアスはエナメル塗料のレッドで筆塗りです。
 ネクタイは成型色の赤活かしで黒ストライプ部分だけを塗装しています。
 一番難儀したのはスカートで、軟質素材なのでゲート跡がどうしても残る&塗装が難しく、フィニッシャーズのマルチプライマーを下地に吹きつけてから塗装してみたものの塗膜のひび割れが出たりしたので、ウレヒーローなども使いつつ何とか…という感じでありました。
 最近のこの手のキットには付き物の付属品の塗装は、リュックはアニメを一時停止しながらこうだろうという感じで頑張って塗り分けし、ハロも表面をツルツル光沢にしてあげました。「マチュ、ツルツルダゾ」。帽子は合わせ目を隠すように成型色に寄せた塗料を調色して塗り、胴体も同じく合わせ目隠し、あとはシャドウだけ吹きました。
 ガールズプラモ製作の際、肌は基本的に成型色をいつも利用するので、いつもどおりシャドウをクリアーペールレッドで入れています。
 放映中、毎週楽しませてくれた『GQuuuuuuX』の作例に関われていい思い出になりました。
「いつかまた会えるって、ガンダムが言ってる」

Rikka製作「フィギュアライズスタンダード-アマテ・ユズリハ(マチュ)」

BANDAI SPIRITS ノンスケール プラスチックキット“フィギュアライズスタンダード”

アマテ・ユズリハ(マチュ)

製作・文/Rikka

Figure-rise Standard アマテ・ユズリハ(マチュ)
●発売元/BANDAI SPIRITS ホビーディビジョン●4180円、発売中●約11cm●プラキット


\この記事が気に入った方はこちらもチェック!!/

 質感の違いを表現 

『ガンダムZZ』ヒロイン「プルツー」がFigure-rise Standard化!パイロットスーツの質感表現で一段上の仕上がりとなったレビュー作例をお届け!!

光沢の差でパイロットスーツの質感の違いを表現する 『機動戦士ガンダムZZ』より、ニュータイプ部隊のリーダー格である「プルツー」がパイロットスーツ姿でFigure-rise Standard化[…]

 原点回帰! 

「あばたーふみな」を“すーぱーふみな”へ原点回帰!各種キットを組み合わせ最新版として製作!【ガンダムビルドファイターズトライ】

フルモデルチェンジで原点回帰!! 今回ご紹介するオリジナルカスタマイズ作例はFigure-rise Standard あばたーふみなをベースにした「あばたーふみな(たいぷぱわーど)」。各種[…]

ⓒ創通・サンライズ

この記事が気に入ったらシェアしてください!

Rikka(リッカ)

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2025年10月号

ご購入はこちら

ガンダムフォワードVol.18

ご購入はこちら

ガンダムフォワードVol.17

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー