HOME記事イベント【東京おもちゃショー2025】バンダイ・BANDAI SPIRITSブースから気になる特撮アイテムをピックアップ!【仮面ライダー/スーパー戦隊/ウルトラマン/ゴジラ】

【東京おもちゃショー2025】バンダイ・BANDAI SPIRITSブースから気になる特撮アイテムをピックアップ!【仮面ライダー/スーパー戦隊/ウルトラマン/ゴジラ】

2025.08.29

 最新のおもちゃ情報が東京ビッグサイトに集う「東京おもちゃショー2025」から、バンダイ・BANDAI SPIRITSブースに展示されていた仮面ライダー、スーパー戦隊シリーズ、ウルトラマン、ゴジラの注目アイテムをピックアップして紹介!


仮面ライダーシリーズ

 最大の注目ポイントは9月から放送開始の新番組『仮面ライダーゼッツ』。ブース外観もゼッツ仕様であしらわれており、メインアイテムとなる「DXゼッツドライバー」はタッチ&トライも可能となっていた。

▲ 胸に巻く変身ベルト、「DXゼッツドライバー」
▲ 仮面ライダーゼッツとCV:川平慈英で話題になった「ゼロ」のソフビ
▲ 本作のメインアイテム・カプセム。奥にはクウガ~ガヴのレジェンドライダーカプセムが並んでいる
▲ 『仮面ライダーガヴ』でスタートし、クオリティの高さに定評がある「仮面ライダーアクションフィギュア」。今年は2シリーズが同時展開!
▲ こちらは可動とディテール・塗装を強化した従来の「仮面ライダーアクションフィギュア」シリーズ。基本4フォームが並ぶ

▲ カプセムチェンジの楽しさと手軽さを味わえる「仮面ライダーアクションフィギュア カプセムチェンジコレクション」が始動。こちらも基本4フォーム&派生の携帯が展示された

▲ 「S.H.Figuarts 仮面ライダーゼッツ フィジカムインパクト」が早くも展示。さらに発売も今年12月に決定。仮面ライダーゼッツの決定版的アクションフィギュアとなっている
▲ プライズアイテムの仮面ライダーゼロワン/仮面ライダーガヴ BIGサイズソフビ マスクディスプレイ。その名の通りソフビ製で、複眼が光るという新たなディスプレイアイテムが登場
▲ 一番くじの「仮面ライダーゼッツ フィジカムインパクト MASTERLISE」。スーツの質感表現が非常にリアル
▲ 人気の装動シリーズも『仮面ライダーゼッツ』第1弾が始動。仮面ライダーゼッツに加え、仮面ライダーガヴ アメイジングミフォームもラインナップ

ウルトラマンオメガ

 『ウルトラマンオメガ』コーナーにはウルトラマンオメガとヴァグセクト(大型)の立像がディスプレイ。ヴァグセクト(大型)はプレミアムバンダイにて「ムービーモンスターシリーズ×ウルトラ怪獣DX ヴァグセクト(大型)」が9月1日23時まで受注中。

▲ 「ウルトラレプリカ オメガスラッガー -OMEGA EDITION-」がプレミアムバンダイにて発売決定。こちらは上記ディスプレイのごとく、ウルトラマンオメガの頭部から取り外したオメガスラッガーを再現したアイテムだ

▲ ウルトラ怪獣シリーズにレキネス、トライガロンがラインナップ。ウルトラマンオメガの相棒怪獣なだけありディテールはかなりの再現度

▲ 気になる情報も。今後の展開に期待

スーパー戦隊シリーズ

 『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』からはプレミアムバンダイ限定アイテムが複数リリース中。そのサンプルが直接見られるまたとない機会となった。

▲ 8月28日に発表・予約開始したばかりの「破滅の王子」DXテガナグールを展示。劇中に合わせダークな成型色に変更。新規音声も収録されている
▲ DXテガナグールと同日にプレミアムバンダイにて予約開始の「DXおしゃべりベアックマ ~請求書よろしくクマ!~」。ベアックマの台詞を20種以上新規収録。さらに請求書の発行ギミックが楽しめる
▲ 高河ゆん氏によるイラストを基にした「フィギュアヒーロー ファイヤキャンドル&ブーケ」
▲ 「Dimension Xenofigure テガソードレッド」。奥にはDXテガソードオリジンと、プレミアムバンダイ限定アイテムが多数展示された
▲ 「天空聖者よ、我らに魔法の力を!」今年20周年の『魔法戦隊マジレンジャー』より「マージフォン -MEMORIAL EDITION-」が参考展示!

ゴジラ

 手のひらサイズでゴジラの世界観を楽しめる新シリーズ「ゴジバースト」が始動!
 ゴジラ(1991)や3式機龍などだけでなく、カマキラスやショッキラスも最初からラインナップされているという充実ぶり。さらに謎の「イマジネーション怪獣」の姿が確認されている。

▲ 「ゴジバースト」発表に合わせて、YouTubeのバンダイ公式チャンネルにてオリジナルムービーの「第0話」を公開中
▲ 本シリーズオリジナルのイマジネーション怪獣「ガトリングガイガン」。独自のカラーリングと両腕の装備が目を惹く未知の怪獣だ

▲ 「ゴジラ(1991)熱線放射カラーver.」と「3式機龍〈消防モード〉」、「マグマへドラ」、「アイスモスラ」という3体のイマジネーション怪獣がセットになった「イマジネーションセット」

東京おもちゃショー2025

会期/
■一般公開
8月30日(土)9:00~17:00
8月31日(日)9:00~16:00
会場/東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)
入場/2000円
公式サイト/https://www.tokyotoyshow.com/event/8682

この記事が気に入ったらシェアしてください!

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2025年10月号

ご購入はこちら

月刊ホビージャパン2025年8月号

ご購入はこちら

月刊ホビージャパン2025年7月号

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー