ダイアクロン隊の新たな要「ダイアバトルスX-1」の3機が新仕様で登場! さらに「ホークヴァーサルター/OU」も新色で配備開始!! 気になる仕様をチェックしよう
2025.09.081/60 DIACLONE WORLD【タカラトミー】●池田元気、五十嵐浩司 月刊ホビージャパン2025年10月号(8月25日発売)
ダイアクロン隊の新たな要となるダイアバトルスX-1。その3機の構成マシンが新仕様となって発売される。さらにホークヴァーサルター/OUがニューカラーで登場。その気になる商品内容を公開する。(構成・文/池田元気、五十嵐浩司【TARKUS】)
ダイアバトルスX-1に
新要素が追加されて単機リリース
ダイアバトルスシリーズ最新鋭機であるダイアバトルスX-1に合体する<バトルスX-01>、<バトルスX-02>、<バトルスX-03>が単機売りされることが決まった。各マシンにはそれぞれ新要素が追加。頭部と胸部を構成する<バトルスX-01>には新武装が同梱し、フェイスガードも新デザインに変更されている。ドローンマシンであった<バトルスX-02>と<バトルスX-03>にはそれぞれ新たなボレットコアが搭載され、よりプレイバリューが高い仕様になる。各マシンの可変機構や、他のダイアクロンメカとの互換性があるため、これらは単機でも十分に楽しめるのだ。
NEW BULLET CORE
新ボレットコア合体例
ホークヴァーサルター/OU<宙域機動戦隊 Ver.>、特注仕様で配備開始
ホークヴァーサルター<オービソプターユニット>が宙域機動戦隊仕様のグレーカラーになって発売される。ヘッドユニットは、「EXコア&アーマメントセット1」に同梱されていた<タクティカルボレットコア/ホークタイプ>を採用。ホークヴァーサルター/OUは決戦モードの他にメックモード、マシンモードに可変可能。多目的宙域機動ユニットである<オービソプターユニット>は格納されているFZ超爆ミサイルと追撃ミサイルの計3基を正面に向けて展開できる。
「ダイアクロンワールドガイド ロボットベース計画」発売中!
新生ダイアクロンシリーズ待望の超大型アイテムを徹底解剖!
ダイアクロンシリーズ復活当初からファンが待ち望んでいた超大型プロジェクト、ロボットベース計画が堂々完成! 本書では全高約62cmという巨体に無数のギミックを秘める、このロボットベースを徹底解剖。開発者の貴重なコメントと共に、史上最大アイテムにしてシリーズの象徴といえる存在の魅力に迫ります! もちろん2016年発売のシリーズ第1弾、ダイアバトルス V2からの各アイテム情報も収録。100アイテムを越える壮大なダイアクロンワールドのすべてをお楽しみください!
©TOMY








































