HOME記事キャラクターモデル究極の魔神「神龍王丸」を極上の神々しさに! 丁寧な工作によるシャープ化や蛍光クリアーのコート等で解像度と美しさをアップ!【魔神創造伝ワタル】

究極の魔神「神龍王丸」を極上の神々しさに! 丁寧な工作によるシャープ化や蛍光クリアーのコート等で解像度と美しさをアップ!【魔神創造伝ワタル】

2025.09.20

神龍王丸【BANDAI SPIRITS】●朱凰 月刊ホビージャパン2025年10月号(8月25日発売)

朱凰製作「神龍王丸」トビラ画像

“究極の魔神”をさらに美しく創る!

『魔神創造伝ワタル』の終盤に登場した究極の魔神、神龍王丸。キットは内蔵フレームによる豊富な可動はもちろん、そのパーツボリュームやクリアーパーツを惜しみなく投入したことによる見た目の豪華さに拍車がかかっており、これまでのワタルキットシリーズの集大成のような構成となっている。作例はワタルシリーズをこよなく愛する朱凰が担当。熱意を込めてすべての要素を丁寧に工作・塗装し、極上の神々しさに仕上げた。

朱凰製作「神龍王丸」
▲神龍王丸は、ワタルとカケルがそれぞれの魔神・龍王丸と皇龍丸とを融合させ、ともに創り上げた究極の魔神。ふたりの救世主としての力が極限まで向上しているため、魔神の状態でもブロックでなんでも創ることができるようになった。必殺技は、背中の「神環光輪(しんわこうりん)を巨大なリングとして敵に放つ「神龍光輪波(しんりゅうこうりんは)」と、神環光輪で創り出した風をまとった大剣で敵を消し去る「神創龍剣(しんそうりゅうけん)」
朱凰製作「神龍王丸」背面

<カラーレシピ>

白=UG012番MSホワイト+GX1番クールホワイト+ガイアカラー プレミアムガラスパール+67番パープル
黒=ガイアカラー サーフェイサーエヴォ ブラック
金=ガイアカラー スターブライトブラス+ガイアカラー スターブライトゴールド+ガイアカラー パールゴールド
赤=ガイアカラー パールプレミアムレッド+171番蛍光レッド
クリアーブルー=ガイアカラー クリアーホワイト下地 →ガイアカラー 蛍光ブルー+ガイアカラー クリアーブルー+クリアー
目=蛍光ブルー+ガイアカラー 蛍光イエローグリーン+XC05番サファイアブルー+ガイアカラー プリズムブルーグリーン

朱凰製作「神龍王丸」製作途中頭部
朱凰製作「神龍王丸」製作途中頭部つの
朱凰製作「神龍王丸」製作途中角アップ
朱凰製作「神龍王丸」角アップ
朱凰製作「神龍王丸」顔アップ
▲頭部の三方に伸びる角は、それぞれの角裏側の肉抜き穴を埋めたほか、角先端に真鍮線を差し込んでから削ってシャープ化。額の金色パーツの合わせ目を消すために、左右の角の根元で切り離して後ハメ加工を行った。フェイスパーツも下部のアゴや頬のエッジを中心に削り込んでいる
朱凰製作「神龍王丸」素組み比較
朱凰製作「神龍王丸」光輪素組み比較
▲素組み(写真左側)と作例を並べて。成型色によるカラーリング再現が極まっているキットだが、作例は安全上丸められている角や爪の先端などを尖らせてシャープさを強調。各部の金色も塗装でさらに輝かせている

次ページ──製作詳細

ⓒ サンライズ・R

1 2
この記事が気に入ったらシェアしてください!

朱凰(スオウ)

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2025年10月号

ご購入はこちら

ホビージャパンエクストラ 特集:サンライズデフォルメロボ

ご購入はこちら

魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー