HOME記事キャラクターモデル【マクロスキット情報】「HG VF-31J」をストレート組みで紹介!さらに新たなラインナップやPLAMAX「VF-1D ファイターバルキリー」についてなど情報満載!!

【マクロスキット情報】「HG VF-31J」をストレート組みで紹介!さらに新たなラインナップやPLAMAX「VF-1D ファイターバルキリー」についてなど情報満載!!

2025.08.25

新統合軍広報室 HJ支部 月刊ホビージャパン2025年10月号(8月25日発売)

新統合軍広報室 HJ支部

 マクロスに関するさまざまな情報をお伝えしていく「新統合軍広報室 HJ支部」。BANDAI SPIRITSのHGシリーズは7月末に発売されたVF-31Jに続き、早くも次のラインナップが解禁!! PLAMAXの最新アイテム情報もお見逃しなく!!

あいつ踊ってやがる!!

 BANDAI SPIRITSのHGシリーズで7月に発売となった「VF-31J ジークフリード(ハヤテ・インメルマン機)」。次回はキットレビュー作例をお届け予定だが、先んじてキットをストレート組みで紹介しよう。

HG-1/100-VF-31J-ジークフリードファイター形態
HG-1/100-VF-31J-ジークフリードのガウォーク形態
HG-1/100-VF-31J-ジークフリードバトロイド形態

▲差替三段変形で各形態をベストフォルムで立体化。シリーズ初のインサート成型を採用しており、胴体の一部や主翼、尾翼の色分けが成型段階で再現されているのが嬉しい

HG-1/100-VF-31J-ジークフリード(ハヤテ・インメルマン機)コックピット複座
HG-1/100-VF-31J-ジークフリード(ハヤテ・インメルマン機)コックピット単座

▲コックピット搭乗姿勢のハヤテ・インメルマン、フレイア・ヴィオンのフィギュアが付属。後部パーツを差し替えることで複座と単座を選択可能

フレイアづくし!!

HG-1/100-VF-31J-ジークフリード(ハヤテ・インメルマン機)デラックスセットのフレイアフィギュア&アクリルスタンド
▲同スケールのステージ衣装に身を包んだフレイアフィギュア(左)がアクションベースに対応した台座とともに付属。また、通常版と同時発売になるデラックスセットには、『マクロスΔ』キャラクター原案の実田千聖(CAPCOM)氏描き下ろしイラストを使用したフレイアのアクリルスタンドも付属する

HG 1/100 VF-31J ジークフリード(ハヤテ・インメルマン機)

●発売元/BANDAI SPIRITS ホビーディビジョン●5500円、発売中●1/100、約15cm(バトロイド)●プラキット

HG 1/100 VF-31J ジークフリード(ハヤテ・インメルマン機)デラックスセット

●発売元/BANDAI SPIRITS ホビーディビジョン●8250円、発売中●1/100、約15cm(バトロイド)●プラキット

「VF-25」発売決定!!

HGVF-25F-メサイア商品化決定画像

 VF-31に続き、早くも「VF-25F メサイア」がHGシリーズにラインナップされることが決定。すでに劇場版の「YF-29 デュランダル」が発売されているなか、VF-25はどのようなプロダクツになるのか期待が高まる。

VF-1D、ファイター形態で発売決定!!

 PLAMAXシリーズ最新作は「VF-1D ファイターバルキリー」に決定。D型は先にバトロイド形態がリリースされており、ファイター形態を心待ちにしていたファンも多いことだろう。今回は試作モデル画像にて形状をご覧いただこう。

PLAMAX-1/72-VF-1D-ファイターバルキリー
▲主にキャノピーから胴体、尾部ブロックまでを新規金型パーツで再現。胴体上面のD型独特のモールドも細部まで再現されている
PLAMAX-1/72-VF-1D-ファイターバルキリーコクピットアップ
▲複座のコックピットインテリアを再現。コクッピット搭乗姿勢の一条輝とリン・ミンメイフィギュアが付属。輝は統合軍入隊前のフライトスーツに身を包んだ姿で立体化
PLAMAX-1/72-VF-1D-ファイターバルキリーカラーイラスト
▲こちらはカラーイラスト

PLAMAX 1/72 VF-1D ファイターバルキリー

●発売元/マックスファクトリー、販売元/グッドスマイルカンパニー●5500円、2026年2月予定●1/72、約19cm●原型/せど(マックスファクトリー)、フィギュア:平田英明(マックスファクトリー)、湯浅浩(マックスファクトリー)●プラキット

バトロイド形態、再販決定!!

PLAMAX-1/72-VF-1D-バトロイドバルキリー
▲ファイター形態のリリースに合わせて、PLAMAX VF-1D バトロイドバルキリーが再販決定。この機会にぜひどちらもそろえよう

PLAMAX 1╱72 VF-1D バトロイドバルキリー

●発売元/マックスファクトリー、販売元/グッドスマイルカンパニー●4620円、8月予定●1╱72、約18.5cm●原型/バトロイド:ノリモータース、フィギュア:平田英明(マックスファクトリー)、湯浅浩(マックスファクトリー)●プラキット


\この記事が気に入った方はこちらもチェック!!/

 『愛・おぼえていますか』 

PLAMAX「ストライクファイターバルキリー」をスペースシャトルを参考にウェザリング! スラスターノズルの塗装にも注目【マクロスシリーズ】

宇宙空間での運用を意識したウェザリングで仕上げる PLAMAX「マクロス」シリーズにて『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』より、「VF-1S ストライクファイターバルキリー[…]

 大型モデルを筆塗り 

ハセガワ「1/72 グラージ」を清水圭が筆塗り! 1層目に金属色を使った重厚感あふれるHow toは必見!!【筆塗りTribe】

大型モデルを筆塗りで思いっきり楽しもう! グレー部分の塗装に注目! 一層目のシルバーが活きた重厚感 話題のキットを筆塗りで思いっきり楽しもうという本連載「筆塗りトライブ」。[…]

©1982,2015 BIGWEST ©2007 BIGWEST/MACROSS F PROJECT・MBS

この記事が気に入ったらシェアしてください!

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2025年10月号

ご購入はこちら

マクロスメカニクス2025【SUMMER】

ご購入はこちら

ホビージャパンエクストラ vol.23

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー