もうひとりの特異点こと、オルソンの愛機「オーガスII」がMODEROID化! オーガスに続く4段変形を実現したキットを作品愛たっぷりに仕上げる!!【超時空世紀オーガス】
2025.08.19
MODEROID オーガスII オルソン・スペシャル【グッドスマイルカンパニー】●只野☆慶 月刊ホビージャパン2025年9月号(7月25日発売)
オーガスと同じアプローチでオルソン・スペシャルを仕上げる
オーガスに続き、もうひとりの特異点、オルソン・D・ヴェルヌが駆るオーガスIIがMODEROID化。キットはオーガスと異なる頭部周り、肩、太モモ、スネ側面などを新規造形で再現。もちろんオーガロイド、フライヤー、ガウォーク、タンクの4段変形ギミックも健在で、オーガスと並ぶ究極のドリファンドに仕上がっている。作例はナイキックに続き、HJの特異点こと只野☆慶が担当。愛情たっぷりに傑作キットを楽しんでいる。
▲キットはオーガスと同様、オーガロイド、フライヤー、ガウォ-ク、タンクの4形態変形を実現、どの形態も破綻なくまとまっている。形状優先のコクピットパーツも別途用意されており、フライヤーやガウォ-ク形態をさらに劇中に近いものにすることもできる
▲肩や太モモの黒い円形モールドは、キットではパーツとして分割、色分けされている。ここは極力ツライチになるように表面を研磨しならしている。塗装時は分割して行うが、裏に合番を付けて左右を合わせる等の工夫が必要である
▲新規造形の頭部ユニット。基本キットのままだが、目はUG04番・MSレッドの上からC171番・蛍光レッドをオーバーコート。ブラックライト照射時の効果はもちろん、通常の光源でも発色が良くなるように配慮している
▲前腕凹部にエバーグリーンの「プラシート ドロップサイディング1.5mmピッチ」を貼り込み合わせ目消しをかねたディテールアップ。ヒジ関節裏には「リボンフラットケーブル0.5mm」を貼ってディテールアップ。軟質素材なので腕の動きを妨げない
ⓒ1983 BIGWEST・TMS