人気VTuber「ぽこピー」の没入型展示会「Who_Is_Pokopea_?展」関係者向け体験会をレポート!
2025.08.10動画投稿をメインに多方面に活躍を続ける、チャンネル登録者65万人超のバーチャルYouTuber(以下「VTuber」)「甲賀流忍者ぽんぽこ」と「ピーナッツくん」による個人勢ユニット「ぽこピー」の、かつてないかつてない没入型展示体験『Who_Is_Pokopea_?展』が、2025年8月8日(金)より渋谷・仙台・静岡で順次開催されます。※入場チケット事前購入制

本企画はぽんぽこ&ピーナッツくん自らが構想し、CG・実写・アニメーションを横断する制作集団・釣部東京が制作を担当。ぽんぽことピーナッツくんという「存在」の裏側を、オカルトやホラーの視点で照らし出す、これまでにない展示体験が味わえるとのこと。
本記事では8月7日に渋谷PARCO「GALLERY X BY PARCO」にて実施された、関係者向けの先行体験会&レセプションパーティーの模様をレポートします!
2つの側面から照らし出されるぽこピーの”存在”

先行体験会では、本展示の全容を体験できる形となっていました。観覧者には入場前に専用のイヤホンとスマートフォンが貸し出され、首から下げながら展示内を巡ることで展示に対応したぽこピーによる音声ガイドが流れる仕様となっています。Mixed Realityプラットフォーム「Auris(オーリス)」を使用したガイドのクオリティはかなり高く「これはイヤホンから流れるガイドなのか、展示内で流れているBGMなのか」と思わず錯覚するほどの臨場感。
気になる展示内容は全編撮影禁止でしたが、大きく2部構成となっており、前半は「ぽこピー」に関与する創造者の調査記録、後半はその調査結果をもって、両氏の”存在”へとフォーカスするもの。可解な事件を追うようなホラーテイストは単独の企画展としても楽しめる一方で、これまでのVTuber活動にまつわるアイテムがいたるところに散りばめられており、ファンにはたまらない展示内容となっていました。
展示のラストには物販ブースも展開。Tシャツやステッカーといった本展示会限定のアイテムが販売されているので、あわせてチェックしたいところ。また、展示は音声ガイドから制限時間のアナウンスが流れるまで観覧可能ですので、ショップにたどり着いてもそのまま出口へ向かわず、逆順であらためて隅々まで展示を楽しむことを「強く」オススメします!

仙台・静岡会場は順次チケット販売を開始
ぽこピーの世界観を新たなアプローチで表現した『Who_Is_Pokopea_?展』。渋谷会場の事前入場チケットは既に全日程完売していますが、残る仙台・静岡会場はこれからチケット販売が開始される予定です。来場希望の方は特設サイトやぽんぽこのXアカウントから続報をチェックしてください!
■甲賀流忍者ぽんぽこ X:https://x.com/ponpokoka
■PARCO ART『Who_Is_Pokopea_?展』:https://art.parco.jp/galleryx/detail/?id=1771
『Who_Is_Pokopea_?展』巡回情報
<仙台>
日程:2025年9月27日(土)~2025年10月13日(月・祝)
場所:仙台PARCO 本館6F PARCO SPACE6
時間:10:00-20:30(最終入場 20:00)
※最終日のみ:10:00~18:00(最終入場17:30)
<静岡>
日程: 2025年10月18日(土)~2025年11月3日(月・祝)
場所:静岡PARCO 3F 特設会場
時間:平日:10:30~19:30/土日祝日:10:00~19:30(最終入場19:00)
※最終日のみ:10:00~18:00(最終入場17:30)
※巡回のチケット販売スケジュールは追って告知いたします。
※営業時間が通常と異なる場合がございます。
※やむを得ない事由で開催日程・会場等が変更になる場合がございます。
なお、ホビージャパンでも「ぽこピー」関連書籍が好評発売中!
本展示でぽこピーが気になった方はあわせてチェックしてくださいね!

甲賀流忍者ぽんぽこ&オシャレになりたい!ピーナッツくん オフィシャルファンブック
ぽこピーの本(ぽん)
●2021年1月29日発売 ●A5版/フルカラー160ページ
●価格: 1,782円(税込)※電子書籍版
