HOME記事キャラクターモデルPLAMAXより「VF-1スーパーファイター バルキリー スカル小隊」がラインナップ!着陸灯のクリアーパーツ化やプラ板貼り足しなどでキットをディテールアップしていく!

PLAMAXより「VF-1スーパーファイター バルキリー スカル小隊」がラインナップ!着陸灯のクリアーパーツ化やプラ板貼り足しなどでキットをディテールアップしていく!

2025.08.15

VF-1A スーパーバルキリー(一条輝機)【マックスファクトリー】 月刊ホビージャパン2025年9月号(7月25日発売)

VF-1A スーパーバルキリー(一条輝機)前2
▲マイクロミサイルコンテナ×2、2連装反応弾×2が付属
VF-1A スーパーバルキリー(一条輝機)製作過程8
VF-1A スーパーバルキリー(一条輝機)製作過程9

▲着陸灯はキット部分を切り落とし、クリアーランナーで製作したものに交換。4ヵ所あるので木型を製作し、ロウソクで炙ったランナーを押し当てて数をそろえている。主翼の翼端灯と垂直尾翼の衝突防止灯もキット部分を切り落とし、クリアーランナーを削ったものに交換した

VF-1A スーパーバルキリー(一条輝機)製作過程10
▲背部スーパーパーツは天面の信号灯を切り落とし、プラ板とコトブキヤM.S.Gのリベットで作り直した。各部プラ板貼り足しとボルト穴モールド追加でディテールアップしている
VF-1A スーパーバルキリー(一条輝機)製作過程11
VF-1A スーパーバルキリー(一条輝機)製作過程12

▲腕部および脚部スーパーパーツもプラ板貼り足しとボルト穴モールド追加でディテールアップ。腕部はミサイル弾頭パーツ(L7)が一体成型になっている。中央で切り離して後ハメ化することで、別パーツになっている本体側の一部(M7)を接着&整形できるようにした

VF-1A スーパーバルキリー(一条輝機)俯瞰
▲着陸脚の差し替えで飛行状態と着陸状態のどちらにもできるように製作。そろそろTHEシンプルスタンドに対応したファイター形態専用アダプターパーツがほしいところですが、いかがでしょうか、マックスファクトリーさん?

▶宇宙戦闘用主力機登場!
 PLAMAX「マクロス」シリーズに劇場版のA型スーパーファイターバルキリーが加わりました。今回は一条輝機とのオーダーですが、個人的にはキットの作りやすさを活かして量産し、フォッカー機と合わせてスカル小隊をそろえてみたくなりますね!
 さて、今回の作例も以前に製作したJ型ファイターバルキリーと同様、航空機模型的なアプローチで攻めてみたいと思います。また、スーパーパーツは本体に比べて表面ディテールがややおとなしい気がしたので、メカモールドを加えて精密度を高めます。
▶1ランク上を目指すには
 モデラー目線で塗装作業まで想定して設計されたパーツ分割は、毎度のことながら「ここまで作りやすくできるのか!」と感動を与えてくれます。ただし、パーツ分割が多くなると、組んだ時の一体感が落ちてしまうのがプラキットの宿命。特に流線形主体の航空機メカはこの滑らかさが大事なので、極力各パーツを仮組みし、一体にした状態でペーパーがけすることでヒケやパーツ間の微妙な段差をならしてあげましょう。なお、ペーパーがけで部分的にモールドが消える危険がありますが、その場合は彫り直したり、市販パーツに置き換えるなどして復旧させるといいでしょう。
 また、飛行機模型のキモ“キャノピー”は、PLAMAXといえどもリアルに仕上げるにはある程度技術が必要で、もっとも神経を使います。透明部品と黒枠の接着は透明エポキシ接着剤を均一に薄く塗り、極力“浮き”(接着剤が回っていない部分で、屈折率の差で白く目立つ箇所)が出ないように押さえて固定しましょう。もし“浮き”が発生したら、エナメル塗料のクリアーを流し込むことでリカバリーできます。
▶マーキングは2刀流
 シリーズ初期はマーキングシールだけでしたが、最近のものはすべてを網羅した水転写デカールも標準セットとなっていて、あらゆるレベルのモデラ―を満足させる内容になっています。高品質なデカールで、これを使えば塗り分けの手間が大幅に削減できてうれしい限り!ベントラルフィンや尾翼の一部を除き、ほぼデカールで仕上げました。スーパーパーツのパーソナルマークなど、シールを貼った上にデカールを重ね貼りして発色を鮮やかする、という裏技も標準で使えてお得!
▶塗装
 基本塗装の白と黒はサーフェイサーの混色。スーパーパーツの紺は濃いグレーサフに適当な青を混色したもので、表面処理兼用として使いました。ノズルは焼鉄色の上にシルバーを重ね吹きしています。基本塗装後にタミヤエナメルでスミ入れ&細部塗装。前述のマーキング後に、ツヤと濃さを調節したスーパークリアーグレートーンで軽くグラデーションをかけて完成です。

マックスファクトリー 1/72スケール プラスチックキット“PLAMAX”VF-1A スーパーファイターバルキリー スカル小隊使用

VF-1A スーパーバルキリー
(一条輝機)

製作・文/木村直貴

PLAMAX VF-1A スーパーファイターバルキリー スカル小隊
●発売元/マックスファクトリー、販売元/グッドスマイルカンパニー●5940円、発売中●1/72、約19cm●プラキット

▼ 関連記事はこちら

©1984 BIGWEST

1 2
この記事が気に入ったらシェアしてください!

木村直貴(キムラナオキ)

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2025年9月号

ご購入はこちら

マクロスメカニクス2025【SUMMER】

ご購入はこちら

マクロスメカニクス2024【AUTUMN】特集:YF-19

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー