待望のプラキット化を果たした『超音戦士ボーグマン』のヒロイン「アニス・ファーム」を後ハメ加工と美しい塗装表現で魅せる!
2025.07.21アニス・ファーム【マックスファクトリー】●なつきハマーンカーン 月刊ホビージャパン2025年8月号(6月25日発売)
1988年放送の近未来SFアニメ『超音戦士ボーグマン』からアニス・ファームが満を持してマックスファクトリーPLAMAXで登場! ボーグマンのなかでは圧倒的な人気を誇り、いまだに人気が衰えない女性キャラクター。可愛いかつセクシーな一面も見せる彼女に心を鷲掴みにされた男性陣は数知れず! 今キットはさらに今風なアレンジが加えられ、よりお美しいお姿でのキット化。立ち姿が本当にかっこよく! そして美しく決まるキットとなっております!!! おっとw 興奮し過ぎて自己紹介を忘れるところでしたw おはこんばんちわ。PLAMAX アニス・ファームを担当しました 、なつきハマーンカーンです。よろしくお願いしまぁ~す☆
今回アニス・ファームを製作する際に意識したのがやはりバルテクターのカラーです。劇中や画像などでもかなりビビッドに描かれている描写が多く、こだわる部分のひとつとなっております。
腕に合わせ目ができるので、まず関節部と腕を加工します。これも定番のダボ穴をCの字にカットするだけです。軸のほうも若干削るとスムーズに入るようになるかと思います。次にふくらはぎの装甲部。こちらは横に出ているピンをカットするだけで、上から簡単に差し込めるようになります。最後に太ももパーツ。こちらもコの字に切り取ることで、上から後に取り付けが可能となります。
塗装はまずパープルから。サフを吹き付けたあとに先に白いラインを塗りマスキングをしたら、ガイアカラー パープルヴァイオレットを塗装。ハイライトには同バーチャロンカラーのマイザーパープルを吹き付けて完了。
ピンクの装甲部はガイアノーツ NAZCAシリーズのピンクサフを塗装したあとに、ブリリアントピンクと純色マゼンタで調色したものを吹き付けました。そしてさらに!! Owletさんという顔料などを取り扱っている専門店さんが独自で出している「虎徹印」という顔料ブランドから「中紅」をチョイス!! 使い方もよくある粉のパールと一緒でクリアーなどに溶いて使います。そちらをピンクの装甲部全体にふんわりと吹き付けています。
髪は、サフを吹き付けたあとにMr.カラー マホガニーを塗装し、タミヤラッカーダルレッドをベースに純色イエローを混ぜたものを使用。ハイライトにはその調色したカラーにMr.カラーレドームを足したものを吹き付けています☆
懐かしい昭和アニメのキャラがどんどんリニューアルされてキット化されるPLAMAX。今後も目が離せません! ぜひ、PLAMAX アニス・ファームに挑戦してみてはいかがでしょうか?

マックスファクトリー ノンスケール プラスチックキット
“PLAMAX Artistic arrange”
アニス・ファーム ソニックウェポンセット使用
アニス・ファーム
製作・文/なつきハマーンカーン
PLAMAX Artistic arrange アニス・ファーム ソニックウェポンセット
●発売元/マックスファクトリー、販売元/グッドスマイルカンパニー●15800円、発売中●約17cm●プラキット●原型/田中冬志・松宮誠一(マックスファクトリー)
Ⓒ1988 TOHO CO., LTD. / ASHI PRODUCTIONS CO., LTD.
なつきハマーンカーン
メーカーの完成塗装見本なども手掛けるフィニッシャー。キャラクターからスケールまで幅広いテクニックを持つ。