“松村造形ゴジラ”塗装サンプル公開。歴代のさまざまなゴジラのエッセンスを再構築・再創造して形作られた、海洋堂のゴジラが登場!松村氏のコメントも掲載
2025.07.04
海洋堂PRESENTS ARTPLAミュージアム 月刊ホビージャパン2025年8月号(6月25日発売)
松村造形ゴジラ、塗装サンプル公開
1954年に公開された『ゴジラ』の宣材用スチール写真を基に、歴代のさまざまなゴジラのエッセンスを再構築・再創造して形作られた、海洋堂のゴジラ。今月は繊細な原型のディテールを余さず再現した、ハイディテールキットの塗装見本をご覧いただきたい。
未塗装状態
▲キットはグレーの単色成型。このモノトーンの配色が刺さる方も多いはず
▲キットは胴や手足の芯材パーツに表皮パーツを貼り付けていく構造。合わせ目はモールドに沿って設けられ、完成後に分割線が目立たないようになっている
▲ベースの瓦礫パーツも雰囲気たっぷり
▲こちらはモデリング中の画像。体表ディテールの凹凸がよくわかる
ARTPLA SCULPTURE WORKS ゴジラ Re:イマジネーション
●発売元/海洋堂●8800円、10月予定●約18.5cm●原型/松村しのぶ●プラキット
COMMENT
モチーフは有名なスチールで、僕的に『ゴジラ』(1954)中、一番好きなビジュアルイメージでもあります。とはいえ立体に起こすとポーズにやや硬直感もあるため、今回は咥えた電車を振り回すという「動き」を足してみました。造形はゴジラ雛型の顔に着ぐるみの胴体を合わせたイメージですが、それの再現ではなくそういうカタチの生き物がいる、というのが僕の怪獣造形の一貫したコンセプトです。(松村)
▼ 関連記事はこちら
TM & © TOHO CO., LTD.