HOME記事キャラクターモデル「天翔丸」プラキットが登場!肉抜きなどを丁寧に処理しつつ、追加パーツで重號丸との合体攻撃を再現可能に!【魔神創造伝ワタル】

「天翔丸」プラキットが登場!肉抜きなどを丁寧に処理しつつ、追加パーツで重號丸との合体攻撃を再現可能に!【魔神創造伝ワタル】

2025.05.04

天翔丸【BANDAI SPIRITS】 月刊ホビージャパン2025年6月号(4月23日発売)

天翔重號合力波!!

てつお製作「天翔丸」「重號丸」合体技再現
▲「天翔重號合力波(てんしょうじゅうごうごうりきは)」は、その名の通り天翔丸と重號丸が合体して繰り出す切り札。天翔丸が重號丸の背を掴んで空中に飛び上がると、そのまま高速回転、巨大な火の玉となって相手に突撃する。その威力は凄まじく、龍神丸の登龍剣をへし折り、麒麟丸にも深刻な大ダメージを負わせている

龍神丸を巧みな連携プレーで退けた強敵、
天翔丸と重號丸の細部をシャープに仕上げる

 好評放送中のTVアニメ『魔神創造伝ワタル』。今回はハラハラドキドキの展開で盛り上がった第11話「【ガチ裏切り】どうするカケル!」より、ショウとマイガーのコンビが繰り出した2大魔神「天翔丸」と「重號丸」のキット作例をご紹介。いつも通り肉抜きなどを丁寧に処理しつつ、作例では追加パーツを用意して合体攻撃を再現できるようにしてみたぞ。
 今回は「天翔丸」の作例をご紹介。「重號丸」の作例は5月11日(日)公開!!

「天翔丸」パッケージ

天翔丸
●発売元/BANDAI SPIRITS ホビーディビジョン クリエイション部●発売中、1925円●約14cm●プラキット

てつお製作「天翔丸」と「重號丸」
▲同日に発売された2大魔神、左が天翔丸で右が重號丸だ。キットは関節パーツにシリーズ共通ランナーを使用しているのはこれまでのアイテムと同様だが、さらにこの2体は腕部や胴体、太モモや足首の一部パーツも同形状だったりする。それでいて印象がガラっと変わって見えるのは、巧みなデザインの勝利だといえるだろう

天翔丸

 モデラーにオススメしたい改造ポイントは、背中の「天翔翼(てんしょうよく)」の肉抜き処理。ここに手を入れるだけで出来の良いキットの印象がさらに引き締まるぞ。

てつお製作「天翔丸」
てつお製作「天翔丸」背面
▲天翔丸は、ショウが乗り込む魔神で、背中の天翔翼による空中戦を得意とする。翼には武器の「死地天罰刀(しちてんばっとう)」を収納する
てつお製作「天翔丸」跳
▲胸部の翼竜風の部位「古竜の嘴(だいなびーく)」を開くと、ミサイル「天翔弾(てんしょうだん)」の発射口が露出

次ページ──製作詳細

ⓒ サンライズ・R

1 2
この記事が気に入ったらシェアしてください!

てつお

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2025年6月号

ご購入はこちら

魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸

ご購入はこちら

ホビージャパンエクストラ 特集:サンライズデフォルメロボ

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー