『リコリス・リコイル』4月発売のPLAMATEA最新キット「錦木千束」&「井ノ上たきな」を製作レビュー!合わせ目処理で仕上がり度アップ!!
2025.05.07錦木千束、井ノ上たきな ガールズプラモスタイル#06(3月31日発売)
はじめに
PLAMATEA 井ノ上たきなの製作です。発売前の先行レビューということで、合わせ目やパーティングラインの処理など、キットの素性を活かして製作しています。
工作
全体的に合わせ目が多いキットですが、組み立て後に調整したい首と上腕以外は消しやすい場所にあります。太ももやソックスパーツがアンダーゲートになっていて、組むとどうしてもゲート跡で合わせ目に隙間ができます。こちらは流し込みの瞬間接着剤で埋めてから削り込んで処理。脇下やベルトの様なモールドがある部分はプラ用流し込み接着剤で処理しています。ハンドパーツはやや造形がくっきりしすぎている感があったので、パーティングラインの処理ついでに全体を削り込んで凹凸をなだらかにしてみました。実は合わせ目よりも髪の毛やハンドパーツ、鞄のベルトのパーティングライン処理のほうが大変で、削り残しをサーフェイサーで確認してしっかりと処理しました。
塗装
衣服は黒サフから立ち上げ。皺や内側にサフが残るように塗装していますが、肌色はポーズによって光の当たり具合が変わるので、影色は入れずにベタ塗り。キャラ的には合わないだろうと思ったので、チーク等は入れていません。
カラーレシピ
髪=サーフェイサーエヴォ ブラック→ウイノーブラック+アイボリー
肌=サーフェイサーエヴォ フレッシュ+ピュアホワイト
紺=ティターンズブルー2+ウイノーブラック
襟=ニュートラルグレーⅠ
上着グレー=ニュートラルグレーⅢ+ソックス色
スカートグレー=ニュートラルグレーⅢ+フレームグレー
緑=ヒューベリオングリーン(リボンタイのみ色ノ源シアン微量)
ソックス=ミッドナイトブルー+ピュアブラック+パープルヴァイオレット+色ノ源シアン
茶=レッドブラウン+ウッドブラウン+マルーン
靴底=サンディブラウン+マルーン
鞄(薄茶)=ウッドブラウン+レッドブラウン+マルーン
仕上げはスーパースムースクリアーつや消しでコート。Ex-ゴールドを使用して、ボタンは爪楊枝の頭側に塗料を付けてチョンと塗布する感じで、鞄の金具は筆塗りで行いました。
グッドスマイルカンパニー ノンスケール プラスチックキット“PLAMATEA”
井ノ上たきな
製作・文/坂井晃
PLAMATEA 井ノ上たきな
●発売元/グッドスマイルカンパニー●6500円、4月予定●約15cm●プラキット
ⒸSpider Lily/アニプレックス・ABCアニメーション・BS11
DAISAN、坂井晃
DAISAN(ダイサン):鹿児島県在住の中堅モデラー。硬軟を使い分ける造形技術と柔らかな塗装表現でメカとキャラクターモデルどちらも造詣が深い。
坂井晃(サカイアキラ):キャラクターキットレビューから改造作例まで、工作&塗装ともに高いレベルでまとめ上げる中堅モデラー。