静岡ホビーショーで公開!!『戦闘メカ ザブングル』実験動画『BLUE GALE XABUNGLE SIDE-L』のイメージボード到着!!【サンライズロボット研究所 研究報告】
2025.04.26実験動画 BLUE GALE XABUNGLE SIDE-L
静岡ホビーショーで公開決定!!
昨年話題となった『聖戦士ダンバイン』に続き、『戦闘メカ ザブングル』を題材にした実験動画『BLUE GALE XABUNGLE SIDE-L』が5月14~18日開催の第63回静岡ホビーショーで公開されることが発表された。
『SIDE-L』の”L”には”Legacy” “Legend”といった意味が込められており、放送当時の作品のOP(オープニング)とED(エンディング)映像をベースに、現在の演出と技術を用いて新たな動画に仕上げる本プロジェクト。制作には神風動画が参加しており、YouTubeで現在公開中のティザーPVでは、上掲のイメージボードに象徴されるOPシーンの再現や、ザブングル、ウォーカーギャリアのみならずブラッカリィ、アイアン・ギアー、ドランなどの姿も確認できる。後日YouTubeでも配信されることが決定しているが、会場で一足早く見られるチャンスというわけだ。
なお、ショーの一般公開日は17・18日の2日間、入場には事前登録が必要なので、公式サイトを忘れずにチェックしよう。
実験動画用のW・M設定到着!
実験動画に登場するザブングルとウォーカーギャリアの設定が到着した。モデリングのみならず、こびりついた泥や塗装の剥離、擦過痕などが表現され、リアリティを増している。
水崎淳平監督のコメント公開
戦艦(ランドシップ)サイズのアイアン・ギアーから、王道サイズである人型のザブングル、重機のような豊富な種類の敵味方のウォーカーマシンが、“何でもあり”で所狭しと暴れまわるのがザブングルの魅力だと思っています。そんなさまざまなスケールのウォーカーマシンが、ひとつの画面の中で活躍する姿を楽しんでください!
\ウォーカーマシンについて/
公開は2025年5月17日の17時から!
ⓒSUNRISE ⓒBandai Namco Filmworks Inc. ⓒSOTSU・SUNRISE