HOME記事キャラクターモデル『マクロス』シリーズアイテム情報満載!ランカ役・中島愛の審査員コメント&仲嶺ゆりなとMiu Farfalleが登場したマクロスモデラーズの様子もお届け!

『マクロス』シリーズアイテム情報満載!ランカ役・中島愛の審査員コメント&仲嶺ゆりなとMiu Farfalleが登場したマクロスモデラーズの様子もお届け!

2025.04.25

新統合軍広報室 HJ支部 月刊ホビージャパン2025年6月号(4月24日発売)

新統合軍広報室 HJ支部

マクロスに関するさまざまな情報をお伝えしていく「新統合軍広報室 HJ支部」。今回は新作プラモデル情報盛りだくさん。プラモデルフォトコンテストは応募締め切りまであと約1ヵ月だ!!

マクロスモデラーズ第9回プラモデルフォトコンテスト 今回の特別審査員コメント

 国内プラモデルメーカーが集結し、全国のマクロスプラモデルファンによる作品が一堂に会する「マクロスモデラーズ第9回プラモデルフォトコンテスト」。今回の特別審査員コメントは、『マクロスF』ランカ・リー役の中島愛さん! 応募締め切りまであと約1ヵ月、奮って参加してほしい! コンテストに関する詳しい情報はマクロス公式サイト(https://macross.jp/)をチェック!!

中島愛

中島愛

(『マクロスF』ランカ・リー役)

『マクロスF』でデビューして初めてプラモデルと出会い、自分にも出来るのかな? とワクワクしながら組み立てた日のこと、鮮明におぼえています。プラモデルへの愛、作品への愛、キャラクターへの愛…。こだわりを、楽しさを、これでもか!! というくらいに詰め込んだ作品と出会えることを心から楽しみにしています!

マクロスモデラーズ×SHOWROOM コラボSP

 3月13日に配信されたマクロスモデラーズ×SHOWROOM コラボSPの様子をお届け。「マクロスモデラーズ出演権争奪イベント」で見事に1位を獲得した仲嶺ゆりなさん(リアルライバー枠)、Miu Farfalleさん(バーチャルライバー枠)のおふたりをゲストに迎え、マクロスに関するトークや、PLAMAX VF-19改 ファイヤーバルキリー(熱気バサラ機)の組み立て体験などが行われた。

マクロスモデラーズ×SHOWROOM-コラボSPの様子
マクロスモデラーズ×SHOWROOM-コラボSPの様子2

▲限られた時間ということもあり、仲嶺さんは付属する同スケールのバサラフィギュアを組み立て。その横でファイヤーバルキリーの頭部を黙々と組み立てるビックウエスト畠中氏

ハセガワ新作続々ラインナップ!!

 ハセガワから一挙に3アイテムがリリース。YF-19に新規パーツをセットした「VF-19EF/A バトロイド イサム・スペシャル“マクロスF”」、『マクロスプラス』より「VF-11B サンダーボルト w/ロケットブースター“マクロスプラス”」がプラキット化。さらに『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』より、「ミリア639」がレジンキットで発売決定。

ハセガワ「VF-19EF/A-バトロイド-イサム・スペシャル“マクロスF-”」イラスト
ハセガワ「VF-19EF/A-バトロイド-イサム・スペシャル“マクロスF-”」イラスト背面
ハセガワ「VF-19EF/A-バトロイド-イサム・スペシャル“マクロスF-”」ランナー
▲『劇場版 マクロスF ~サヨナラノツバサ~』のクライマックスに登場した、イサム・ダイソンの新たな乗機が河森正治氏の監修によりプラキット化。展開状態の主翼、肩部ミサイルポッド、主翼スーパーパーツのアタッチメントを新規造形パーツで再現

VF-19EF/A バトロイド イサム・スペシャル“マクロスF ”

●発売元/ハセガワ●6270円、7月30日予定●1/72、約22.5cm●プラキット

ハセガワ「VF-11B-サンダーボルトw/ロケットブースター“マクロスプラス”」
ハセガワ「VF-11B-サンダーボルトw/ロケットブースター“マクロスプラス”」背面寄
▲YF-21のチェイサーとして機体上下面にロケットブースターを搭載したVF-11B。ロケットブースターと本体固定用の支柱、閉じた状態の脚カバー、展示用スタンドが付属し、専用アダプターパーツも新規にセット

VF-11B サンダーボルト w/ロケットブースター“マクロスプラス”

●発売元/ハセガワ●4400円、6月28日予定●1/72、約21.6cm●プラキット

ハセガワ「「超時空要塞マクロス-愛・おぼえていますか」ミリア639」
▲メルトランディ軍のエース、ミリア639をレジンキット化。ヘルメットのありなしを選択して組み立てることができる

「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」ミリア639

●発売元/ハセガワ●7590円、7月2日予定●約14cm●原型/桜坂美紀(チェリーブロッサム)●レジンキット

辺境宙域カラーで登場!!

VF-171-ナイトメアプラス[-辺境宙域仕様]
▲VF-171 ナイトメアプラスが『マクロスΔ』に登場した辺境宙域仕様で登場。VF-1から受け継がれる統合軍の代表的な一般機カラーを成型色で再現。新規デザインのマーキングデカールが付属

VF-171 ナイトメアプラス[辺境宙域仕様]

●発売元/ウェーブ●9680円、7月下旬予定●1/72、約22cm●プラキット

待望のストライクバルキリー!!

PLAMAX-VF-1S-ストライクバトロイドバルキリー(一条輝機)
PLAMAX-VF-1S-ストライクバトロイドバルキリー(一条輝機)ポージング例

▲PLAMAXのVF-1 バトロイドバルキリーにて、待望のストライクパーツ装備が発売決定。ストライクパーツはすべて新規金型で立体化。ハンドパーツとベントラルフィンは劇場版仕様で再現。マイクロミサイルコンテナ×4が付属。キットは一条輝搭乗機でのリリースとなる

PLAMAX VF-1S ストライクバトロイドバルキリー(一条輝機)

●発売元/マックスファクトリー、販売元/グッドスマイルカンパニー●7480円、10月予定
●1/72、約18.5cm●プラキット

©1984,1994 BIGWEST ©2011 BIGWEST/MACROSS F PROJECT ©2015,2017,2021 BIGWEST/MACROSS DELTA PROJECT

この記事が気に入ったらシェアしてください!

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2025年6月号

ご購入はこちら

マクロスメカニクス2024【AUTUMN】特集:YF-19

ご購入はこちら

ホビージャパンエクストラ vol.23

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー