【サイズ“大”轟雷 登場】コトブキヤ新シリーズ「グランデスケール」がついに発売!大きくなったキットの楽しさを体感しよう。第一弾「轟雷」をレビュー【フレームアームズ・ガール】
2025.04.25大きな「轟雷」、発売!
昨年2024年の静岡ホビーショーにて参考展示され、話題となった「グランデスケール」アイテムがついに発売! 第1弾は『フレームアームズ・ガール』より「轟雷」が登場した。「グランデ=大きい」ということでどれほど大きいのか、またコトブキヤを含め概ね1/12スケール程度のサイズで展開されている「ガールズプラモ」ジャンルでは初となるであろう「グランデスケール」の内容を見ていこう
「GRANDE SCALE(グランデスケール)」とは
コトブキヤプラモデルのCADデータを拡大&再設計し、大きな(グランデ)スケールとして新たに展開するプラモデルシリーズ。
中身をチェック!
▲箱を開けると大きなランナーが出てくる。大きくなった分パーツも細かく、となっていることはなく、基本は通常スケールと同様のパーツ構成となっている。見慣れた形状で写真だと大きさを感じないかもしれないがしっかりと大きい
大きい分組み立てやすい!組み立ててわかる細部をチェック
▲基本は通常サイズと同じな工程を大きなパーツで組み立てていく。組み立ても顔パーツの取り換えもこのサイズだととても簡単
▲可動部はPOMやABS材質の構成でこのサイズでもしっかりと保持してくれる
▲ベースとなった「フレームアームズ・ガール 轟雷改 Ver.2」でブラッシュアップされた構造もしっかりと大きなパーツで再現
グランデスケール「轟雷」組み立て完了!
▲完成すると全高約25cmの大きなモデルが立つ。しっかりと重量もあるので安定して立たせることができる
▲ポーズは通常サイズと変わらずしっかりと決まる。大きなサイズで迫力あるポーズを決めよう
通常サイズと並べてみよう
「P3 轟雷」(完成済みプラモデル)と並べて撮影。今回は2体だが「轟雷」に関してはハンドスケールモデルもあるため今回で大、中、小のサイズが揃うこととなる
グランデスケール 轟雷
●発売元/コトブキヤ●10,890円、発売中●約25cm
▼ 関連記事はこちら
© KOTOBUKIYA