あなた好みのコンプレッサーを見つけよう! 月刊ホビージャパン2025年5月号(3月25日発売)
もはや侮れない! もっともホットな市場に成長したエントリーモデルタイプ
いまや一番のホットスポットと化しているのが「エントリーモデル」。コロナ禍の巣篭もり需要で盛り上がったプラモ業界は、コンプレッサーに限らずさまざまなエントリーモデルを送り出し、その勢いは止まるところを知らない。ここではエントリーモデルの基本的な3要素「安価」「コンパクト」「エアブラシとセットですぐ塗装を開始できる」が揃い、かつ信頼性の高いアイテムをピックアップしてみた。
コンプレッサーKALON(カロン)エアブラシセット

コンプレッサーKALON(カロン)エアブラシセット
●発売元/GSIクレオス●30800円、発売中●定格圧力/約0.1MPa●吐出空気量/4.5L/min以上(40KPa)●作動音/40dB以下●本体寸法/長さ135×幅83.5×高さ85mm
スプレーワーク コンプレッサー アドバンス(スパーマックス エアーブラシ SX0.3D付き)

スプレーワーク コンプレッサー アドバンス(スパーマックス エアーブラシ SX0.3D付き)
●発売元/タミヤ●35200円、発売中●定格圧力/0.08MPa●吐出空気量/10L/min●作動音/45dB● 本体寸法/ 長さ125×幅70×高さ11.5mm
PROFIX NITRO-BOY ニトロボーイミニコンプレッサー + C01ハンドピースセット

PROFIX NITRO-BOY ニトロボーイミニコンプレッサー + C01ハンドピースセット
●発売元/レイウッド●14850円、受注中、4月中旬発送予定●定格圧力/約0.08MPa●吐出空気量/12L/min●作動音/50dB●本体寸法/長さ114×幅54×高さ105mm
エアロクロス[quiet]静音コンプレッサー&エアブラシセット

エアロクロス[quiet]静音コンプレッサー&エアブラシセット
●発売元/オーロックス●12980円、発売中●最大圧力/約0.1MPa●吐出空気量/9L/min●作動音/25dB以下
「それなりに使えるレベル」は昔の話。急速に進化を遂げた「一体型エアブラシ」事情
初めて模型をエアブラシ塗装してみたいという人にとっては夢のようなアイテムがこの「コンプレッサー一体型エアブラシ」だ。昨年開催されたホビージャパン55周年イベント会場でモデラー、けんたろうがこのタイプのエアブラシの実演を行い、バッテリーの持ちのよさや、安定した性能を実証。ここでは現行モデルの性能をご覧いただこう。
エアロクロス ポータブル ver.3.5 トリガータイプ改 DXパック
エアロクロス ポータブル ver.3.5 ダブルアクション(ナイトブラック、シャインシルバー)
ダブルアクションタイプとトリガータイプ
稼働時間も充分!充電式バッテリー
エア圧も充分!
エアロクロス ポータブル ver.3.5 トリガータイプ改 DXパック
エアロクロス ポータブル ver.3.5 ダブルアクション(ナイトブラック、シャインシルバー)
●発売元/オーロックス●発売中、12480円(トリガー)、11980円(ダブル)
▼ 関連記事はこちら
Ⓒ創通・サンライズ Ⓒ KOTOBUKIYA ⒸMasaki Apsy ⒸToriwo Toriyama