HOME記事フィギュアヴァリアブルアクション Heroes「モンキー・D・ルフィ 武装色の覇気Ver.」が新たな装いで再登場!「エース」「白ひげ」も超限定復刻!/「P.O.P」トークイベントのアフターレポートをお届け

ヴァリアブルアクション Heroes「モンキー・D・ルフィ 武装色の覇気Ver.」が新たな装いで再登場!「エース」「白ひげ」も超限定復刻!/「P.O.P」トークイベントのアフターレポートをお届け

2025.04.12

Mega×Hobby 月刊ホビージャパン2025年5月号(3月25日発売)

装い新たな「武装色の覇気Ver.」!

 「ヴァリアブルアクション Heroes」シリーズで2015年に発売されたルフィがリニューアル。

モンキー・D・ルフィの可動フィギュアのメイン画像
モンキー・D・ルフィの可動フィギュアの全体画像1
モンキー・D・ルフィの可動フィギュアの全体画像2
モンキー・D・ルフィの可動フィギュアのアップ画像
▲ 完全新規造形の表情パーツ2種と武装色の覇気 拳パーツが付属し、より豊かな表現が可能となった

ヴァリアブルアクション Heroes
ONE PIECE モンキー・D・ルフィ 武装色の覇気Ver.

●発売元/メガハウス●9900円、8月下旬予定●約16.5cm


“火拳”&〝白ひげ〟超限定復刻!!

 長らく再販が望まれていた火拳のエース&白ひげが「P.O.P」20周年記念に超限定復刻! ふたりを手にできるまたとないチャンスを掴み取れ。

ポートガス・D・エースのフィギュアのメイン画像
▲ 鍛え上げられた肉体、拳を振り上げるポーズは15周年記念モデルに相応しい完成度だ
ポートガス・D・エースのフィギュアのイメージ画像

Portrait.Of.Pirates ワンピース “NEO-MAXIMUM”
ポートガス・D・エース 15th LIMITED Ver.【超限定復刻版】

●発売元/メガハウス●27500円、近日受注開始予定●約22.5cm●原型/MAS(ピンポイント)、彩色/アンドウケンジ●プレミアムバンダイ、JCS、東映アニメーションオフィシャルストア、麦わらストア、麦わらストアMINI(キデイランド京都四条河原町店)限定アイテム


エドワード・ニューゲートのフィギュアのメイン画像
▲ 筋骨隆々の巨躯を徹底再現。傑作揃いの「P.O.P.」の中でも圧巻のアイテムといえる
エドワード・ニューゲートのフィギュアの全体画像

Portrait.Of.Pirates ワンピース “NEO-MAXIMUM”
〝白ひげ〟エドワード・ニューゲート【超限定復刻版】

●発売元/メガハウス●33000円、受注中、6月上旬受注締切予定、10月下旬発送予定●約30cm●原型/MAS(ピンポイント)、彩色/アンドウケンジ●プレミアムバンダイ、JCS、東映アニメーションオフィシャルストア、麦わらストア、麦わらストアMINI(キデイランド京都四条河原町店)限定アイテム

商品ページはこちら


P.O.P ワンピース 20周年イヤー
Thanks トークイベント ミニレポート

P.O.P20周年イベントの会場の画像

 去る3月8日(土)、秋葉原UDXにて「P.O.P」20周年を締めくくるトークイベントが昼夜二部構成で行われた。豪華ゲストを迎え、質問コーナーや新作発表、プレゼント抽選会を実施。ファンもゲストも笑いの絶えないP.O.Pらしいグランドフィナーレとなった。

P.O.P20周年イベントのフィギュアギャラリーの画像
▲ 新作の彩色見本や原型が収められたフィギュアギャラリーが登場
エドワード・ニューゲートのフィギュアの展示の画像
ポートガス・D・エースのフィギュアの展示の画像
マルコのフィギュアの展示の画像

▲ 白ひげとエースの超限定復刻が告知され、「MAS-MAXIMUM 〝不死鳥マルコ〟(37400円、3月31日受注締切予定)」と一気に白ひげ海賊団の3人を揃えるチャンス到来

ジュエリー・ボニーとナミのフィギュアの展示の画像
▲ 「Evolutionary History」のジュエリー・ボニー(19800円、4月受注締切予定)(左)とナミ(受注終了)(右)
サンジのフィギュアの展示の画像
ボア・ハンコックのフィギュアの展示の画像

▲ 20周年特別コラボの「“K×MAXIMUM” サンジ」(受注終了)(左)と「“A×MAXIMUM” ボア・ハンコック」(右)。
ハンコックの詳細記事はこちら

トラファルガー・ローのフィギュアの展示の画像
▲ “動”を意識した造形の「“WA×MAXIMUM”“死の外科医”トラファルガー・ロー【覚醒】」。彩色見本が初公開された

豪華ゲスト登壇!

P.O.P20周年イベントの模様
▲ ポートガス・D・エース役でおなじみP.O.P20周年公式アンバサダーの古川登志夫さん、高橋花林さん、MCの伊福部崇さんが先陣を切り、俳優の渡部秀さん、別府由来さん、そしてP.O.Pプロデューサーの金子浩樹さんが登壇。熱いP.O.Pトークを繰り広げた

▼ 関連記事はこちら

©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメ-ション

この記事が気に入ったらシェアしてください!

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2025年5月号

ご購入はこちら

月刊ホビージャパン2025年4月号

ご購入はこちら

月刊ホビージャパン2025年3月号

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー