HOME記事完成品TOY超竜神、POSE+で登場!シリーズ最新商品が『勇者王ガオガイガー』より登場!!超竜神形態の各アクションやギミックを公開!【アート・ストームメカ最前線】

超竜神、POSE+で登場!シリーズ最新商品が『勇者王ガオガイガー』より登場!!超竜神形態の各アクションやギミックを公開!【アート・ストームメカ最前線】

2025.04.08

アート・ストーム メカ最前線 月刊ホビージャパン2025年5月号(3月25日発売)

超竜神、POSE+で登場!!

シンメトリカルドッキング!

超竜神のフィギュアのメイン画像

 君たちに最新情報を公開しよう! 最強合金トイ・POSE+のシリーズ最新作は、『勇者王ガオガイガー』から、頼れる勇者・超竜神! 氷竜&炎竜のビークルモードへの変形や、最大の特徴である「シンメトリカルドッキング」を再現している他、合体形態でのアクション・プロポーションにもこだわり抜かれた大注目のアイテムだ! 今回は超竜神形態の各アクションやギミックを検証。氷竜&炎竜形態のギミックについては次回以降でご紹介するぞ!

超竜神のフィギュアの全体画像1
超竜神のフィギュアの全体画像2
超竜神のフィギュアのアップ画像1
▲ 多彩な表情の専用ハンドパーツが付属。また、前腕の中途に回転ギミックが内蔵されているのでさまざまなアクションポーズに対応しているぞ
超竜神のフィギュアの全体画像3
▲ 足首はPOSE+オリジナル変形機構。クリック関節を搭載し、派手に開脚した回し蹴りポーズを取らせられる
超竜神のフィギュアのアップ画像2
▲ 前腕にパワークレーン、パワーラダーをトンファーとして装着可能。トンファー先端部分には拳をカバーするオリジナルパーツ「ナックル」が追加された
超竜神のフィギュアの全体画像4
▲ パワークレーンとパワーラダーはそれぞれの基部に3つのクリック関節を搭載。ミラーシールドを先端に装着することで、第16話「正午の悪魔」で披露した防御形態(EI-16/列車砲グスタフの砲弾を受け止めた形態)を再現できる!
超竜神のフィギュアの左右合体の画像
▲ 製品はもちろん「左右合体」可能。胴体の上下にロック機構を設けることでドッキングの安定性が向上。特徴的な脚部造形はPOSE+オリジナルの変形機構で再現されている
ガオガイガー機動部隊のフィギュアの集合画像
▲ ついに、我々が待ち望んだPOSE+メタルシリーズによるGGG機動部隊が集結…!! 別売のガオガイガーとの「握手用パーツ」が用意されるのだ

POSE+メタルシリーズ 超竜神

●企画・制作・発売元/AWAKEN STUDIO 国内販売元/アート・ストーム●82280円、11月予定●約25cm

▼ 関連記事はこちら

Ⓒサンライズ

この記事が気に入ったらシェアしてください!

オススメの書籍

月刊ホビージャパン2025年5月号

ご購入はこちら

月刊ホビージャパン2025年4月号

ご購入はこちら

月刊ホビージャパン2025年3月号

ご購入はこちら
PAGE TOP
メニュー